蒲公英の絮

四季折々の花や空の写真と、自己流俳句で日々を綴ります。

宵の明星と夏の月

2023-05-24 00:33:00 | 日記










       居酒屋の 紫陽花は ほろ酔い気分



















       青嵐 鋏で切りし 傷癒えて


















       西日入る 又も投函 忘れたる


















       風和げば 耀う星と 夏の月



我が家の紫陽花は、青い色。
額紫陽花も青っぽい紫色。
紫陽花の色は、土壌の酸性アルカリ性で決まるらしい。
(じゃ、白は?と言う疑問も残るが。)
夫が行きつけの、駅近くの居酒屋さんの玄関に咲く紫陽花に、いつも目が行く。
綺麗な濃いピンク色。
あれ欲しいなぁ。といつも思う。
夫はその店の常連。女将さんとウマが合う…らしい。
「ひと枝もらえないかなぁ?」と図々しい謎かけなどしてみるが、紫陽花の話に及ぶ事がない。と言う。
土壌が決めてなら、万が一挿し木したとしても、やっぱり青色になってしまうかもしれない。
諦めて、この店の前を通る時、じっくり鑑賞させて貰うしかない。

昨日の朝、仏花を切っていて、左小指をハサミの先で切ってしまった。
激痛と出血。
大した怪我でもなくすぐに、血も止まり、痛みも長引くことはなかった。(記念の写真💦太いけど小指です💦)
とにかくそそっかしい。
なんだかこんなポカが、またまた増えた気がする。
雨の日の運転が、ほんとに苦手で怖い。すこし前は、続けざまに、接触しかけて肝を冷やした。
左右確認、ちゃんとしてるつもりが、ちゃんとしてないってことか。

まだまだ、運転はしなくちゃならない用事が沢山ある。
気をつけなくっちゃ。

物忘れも激しい。
投句投函、バッグに入れて、忘れて持ち帰る😭
だから今日は、車の助手席に置いた。
そのまんま忘れた。💦

なんだか心ここにあらず。の日が続く。
ボケるのはまだ早い。しっかりしなくちゃ。

金星と月の大接近が、二月頃から言われてるが、良い季節になり、よりじっくりと、観察できる。

朝から日中、風が強かったが、夕方になり、穏やかに。
黄砂で濁った空の色も、綺麗な青空に変わる夕べ。

三日月と金星はとても「絵」になるなぁ。
スマホでは、夜の月は正確に撮れないので断念したけど。

七月まで楽しめるらしい。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かたばみ | トップ | 薔薇の夜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まかろん)
2023-05-24 20:57:44
まだまだ頼ってくる子たちもいて・・。
まだまだやりたいことも、いっぱいおありでしょうね。

たんぽぽさんが書くことを、
読んで応援するくらいしかできないですけど・・。

>なんだか心ここにあらず。の日が続く。

とあって・・。
たんぽぽさんの書くこと思うことを
聞いている者がここにも居るよ、とお伝えしたいです。

季節のお菓子でも食べて、
すこしゆっくりなさってくださいね😊👋
返信する
Unknown (Unknown)
2023-05-24 22:38:07
まかろんさん、こんばんは🌙 
お久しぶりです😃✨
コメント、嬉しく読みました。

駄ブログを読んで応援してくださる。
ほんとにありがたい☺️
まかろんさんの、優しく力強い応援の
言葉に、頑張ろう!の気持ちが湧いてきました✨

今、溜まっていた録画、三時間程観まして🤭
さすがに疲れました〜😅

季節のお菓子ならぬ、アイスを食べながら
ゆっくりというか、自堕落に過ごしまして😙
反省もせず、このまま寝ちゃうつもりです。

まかろんさんを心配させちゃって、悪いおばば
ですね。
昔から、複数やる事がある場合、もう一つ増える
だけで、焦りまくっちゃうんですね。
いっぱいいっぱいになっちゃう。
一人パニクってるならいいけど、人に迷惑かける
のは駄目ですね。
そこを気をつけなくちゃいけない年頃(笑)に
なりました。

まかろんさんのお気遣いに感謝して…🥰
今夜は良い夢が見られるかも✨🌸
まかろんさんも、楽しい毎日で居てくださいね。🌸
返信する

コメントを投稿