goo blog サービス終了のお知らせ 

蒲公英の絮

四季折々の花や空の写真と、自己流俳句で日々を綴ります。

ミモザ

2024-03-15 00:21:00 | 日記














       長閑さや ホワイトデーは 倍返し













       うらうらと 蕾数えし 黄水仙

















       特売の 花ミモザ 晴れ晴れと午後
















       うっとりと 過ごす夜なり ミモザの黄








ホワイトデーの前日、夫は娘と私にお返しのクッキーを、わざわざ天神まで買いに出かけた。

ブルーフォンセのケーキやクッキーが好きな娘の為に。
(他にも、多分自分の買い物もあったみたいだけど。)
交通費も入れたら、まさに倍返し。(笑)

私などは、靴下とお酒をプレゼントしたので、「くれぐれも、お返しは無しで。ほんとに!」と本当に本音で言ったのだが。
まっ半ば、娘に、が本当のところだろうけど、有り難くいただいた。

美味しいクッキーを、コーヒーといただく。(ホワイトデーは、残念ながら季語ではない。)

庭に出れば、昨日よりまた少し暖かい。
庭の中ほどの花壇、今、夫は地区の用事が多忙で、手入れもしない、何も植えてない。
ただ黄水仙が、こんなところにも咲きだしてびっくり。
蕾がいっぱいで、明日明後日には咲くはず。

午後の買い物で見つけた、スーパーの花コーナーの、片隅のミモザ。
二輪だけ残っている。
丈が短く、その分安くなってる。
すぐさま、手に取った。

花屋さんや、モールの花コーナーのミモザは、大き過ぎて、活けるのが難しそうで、買うのをためらってきた。
鮮やかな、黄色、小さなふわふわの丸い愛らしい花。
欲しいなぁとずっと思ってたから。

ガラスの小瓶にとりあえず挿す。
やっぱり可愛い。
買えて良かった。
明日は、違う花瓶に挿そうかな。
こんな小花が大好き。

週末にかけ、気温は上がり、ようやく春らしくなる予報。
気持ちも明るくなる。



   昨日より今日 明日更に あたたかし


これは俳句?ただの天気予報。(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする