9/7(月)
今日は外国語学部の入学式。私は今年も日本語代表で式辞を述べなければならなかった。
中国人の先生から「日本語ってどういうものなのか、みんなに聞かせたい」と言われたので、まず日本語の原稿を作った。
しかし、新入生はモチロンのこと、学部長など他の列席者は英語科の先生なので日本語がわからない。
仕方ないので私の場合は日本語と中国語で式辞を述べる。欧米の先生はいいなー、母国語だけで。
式辞は学部長 → 中国人教師代表 → 欧米教師代表 → 私の順だった。
中国人教師代表は・・・なんとヅラの教授だった!
式が始まる前にヅラをグッと引っ張って整えてるし、一番前の席(よく見えるところ)に座っちゃうし、式辞も演説みたいでスゴイ迫力、「イエース、We キャーン!!!」とか絶叫しちゃうし、、、
しかも彼の名前は○桂○、名前にカツラの文字が含まれている!
・・・私?そりゃあ撃沈しましたとも、ええ。

今日は外国語学部の入学式。私は今年も日本語代表で式辞を述べなければならなかった。
中国人の先生から「日本語ってどういうものなのか、みんなに聞かせたい」と言われたので、まず日本語の原稿を作った。
しかし、新入生はモチロンのこと、学部長など他の列席者は英語科の先生なので日本語がわからない。
仕方ないので私の場合は日本語と中国語で式辞を述べる。欧米の先生はいいなー、母国語だけで。
式辞は学部長 → 中国人教師代表 → 欧米教師代表 → 私の順だった。
中国人教師代表は・・・なんとヅラの教授だった!

式が始まる前にヅラをグッと引っ張って整えてるし、一番前の席(よく見えるところ)に座っちゃうし、式辞も演説みたいでスゴイ迫力、「イエース、We キャーン!!!」とか絶叫しちゃうし、、、
しかも彼の名前は○桂○、名前にカツラの文字が含まれている!
・・・私?そりゃあ撃沈しましたとも、ええ。
