2月22日(木)
今日は甲状腺のエコーと血液検査結果、それと鼻のことで、先週に引き続き耳鼻咽喉科へ。
結果から言うと、甲状腺は大丈夫そう。
サイログロブリンの値は正常、エコーも「(右に結節、左に石みたいなものがあるが)良性だろう」との所見。
今後は年に1~2回の定期検診でOKとの事。
何となくノドに圧迫感を感じることがあって心配だったけど、気のせいだったんだな。良かった
鼻は、治るまでに時間がかかるかもしれないとの事。
1ヶ月分の薬を処方してもらった。
次は3月17日(土)、「もし良くならなければCTを撮ろう」と言われた。
とはいえ、前に比べたら嗅覚は20%くらい回復してきていると思う。
このまま少しずつでも元に戻ってほしいものだ。

今日は甲状腺のエコーと血液検査結果、それと鼻のことで、先週に引き続き耳鼻咽喉科へ。
結果から言うと、甲状腺は大丈夫そう。

サイログロブリンの値は正常、エコーも「(右に結節、左に石みたいなものがあるが)良性だろう」との所見。
今後は年に1~2回の定期検診でOKとの事。
何となくノドに圧迫感を感じることがあって心配だったけど、気のせいだったんだな。良かった

鼻は、治るまでに時間がかかるかもしれないとの事。

1ヶ月分の薬を処方してもらった。
次は3月17日(土)、「もし良くならなければCTを撮ろう」と言われた。
とはいえ、前に比べたら嗅覚は20%くらい回復してきていると思う。
このまま少しずつでも元に戻ってほしいものだ。