街あるきイベント全国各地で、自治体やNPO主催の「街歩きイベント」が増えつつあります。 私も昨年は「まいまい京都」を中心に、数々の街を歩きました。たしかに、こういうイベントは観光バス...
今年は私も、こういうイベントを企画しようと思います。
街あるきイベント全国各地で、自治体やNPO主催の「街歩きイベント」が増えつつあります。 私も昨年は「まいまい京都」を中心に、数々の街を歩きました。たしかに、こういうイベントは観光バス...
布引(ぬのびき)の滝(新神戸)新幹線の神神戸駅の真裏、徒歩約5分の布引の滝です。 万葉集や新古今和歌集、伊勢物語など、数々の作品に登場します。昔の、いろんな歌人が「布引の滝」を詠んでいますので、滝へ...
坐摩(いかすり)神社(大阪市中央区)大阪市の中心部のオフィス街にある、坐摩(いかすり)神社です。 中央の鳥居の左右に、小さな鳥居がある珍しい三ッ鳥居です。おそらく大阪で唯一ではないでしょうか。 師走...
スクーリング⑩~日本語学~今年、最後のスクーリングです。 午後からの授業の前に、キャンパス内の喫茶店で日替わりパスタセット¥380です。 和歌などの古典文学における品詞の学習です。一人一人課...
びわ湖大津観光案内所(京阪三条駅構内)~京都市長大津市長が連携し三条駅でチラシを配布~ 大津市が、京都の京阪三条駅構内に観光案内所を開設しました。琵琶湖や比叡山といった観光資源の魅力を大型モニターの映...
あいの土山マラソン(甲賀市)~苦しんでフラフラになり「もうダメか?」目まいがしても何とか完走~ 三重県に隣接する甲賀市での「あいの土山マラソン(ハーフ部門)」の出場しました。ここ甲賀市土山は「土山茶...
ワイナイナ ランニング教室(草津市)~ワイナイナ 小学校にやって来て300人にマラソン指導~ アトランタ・シドニー五輪メダリストの「エリック・ワイナイナ ランニング教室」が草津市立矢倉小学校体育館(雨天のため...
ワイナイナ ランニング教室(草津市)~ワイナイナ 小学校にやって来て300人にマラソン指導~ アトランタ・シドニー五輪メダリストの「エリック・ワイナイナ ランニング教室」が草津市立矢倉小学校体育館(雨天のため...
日野町立必佐(ひっさ)小学校~菜園に日野菜の種をまく児童 月に一度は「なかよし給食」~ 滋賀県南部に位置する日野町の必佐小学校では、学校菜園で地元の伝統野菜「日野菜」を育てています。月に一回、専用...