ケンジ市民ネットワーク   ~未来の子どもの笑顔のために~

滋賀の話題を中心に、がんばって毎日更新中…リンクフリー、連絡不要です。

2012 人と街の未来をつくるカレッジ⑥  

2012-09-30 00:09:42 | ダイエット

~自助・共助・公助をワークショップにて意見を出し合い考えてみる~

 

本日のテーマは「役所を頼ってはいけません」というドキッとするタイトルです。これは、何でも行政にまかせっぱなしではなく、自分で出来ること(自助)や地域で出来ること(共助)をみんなで考えてみよう、というものです。

 

各自、思いついたことを色紙に書いてどんどん貼って、最後に発表して分析しました。

 

子育て・介護・福祉・環境保全・コミュニティ・まちづくりなどについて議論しました。行政側の苦労を知ることができて、いろいろと勉強になることが多かったです。

 

先日の大阪での、佛教大主催の乙武氏の講演会の記事です。一面に大きく紹介されました。

 

明日への一歩を踏み出そう…私も4月から、新しい一歩を踏み出しました。小さな一歩ですが、二歩でも三歩でも少しずつ前進したいです。

   

先週日曜日の「きょうボラふれあい祭り」で、一緒にがんばった副実行委員長中原さんの活躍が京都新聞でカラーで大きく紹介されました。

http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20120921000035

 

本日のグリーンスムージー(最終回)

   

8月に増えた分を9月に減らして元に戻しました。10月からは「現状維持」を目標にがんばります。テンプレートも元に戻ります。

 

 

 


琵琶湖ホテル(大津市)

2012-09-29 00:02:49 | ダイエット

※まず最初に、お知らせです…

台風による影響のため、残念ながら「中止」が決定しました。日曜日、間違えて草津に来ないようお願いいたします。

 

草津市立新堂中の生徒のみなさんが、ノートや鉛筆などダンボール箱分をネパールへ寄付しました。

 

琵琶湖ホテル…滋賀を代表するホテルです。食を通して里山の環境を守ろうというプロジェクト「里山の食彩」が今年で10周年を迎えました。

棚田米の契約栽培やあぜの再現といった取り組みが少しずつ実を結びつつあります。

 

  

 

本日のグリーンスムージー

   

おかげさまで、肌はスベスベです。


市民円卓会議(草津)

2012-09-28 06:25:25 | OKINAWA

~とりあえず「市民マラソン大会」の開催希望と提案してみる~

 

7月からはじまった、草津市民による「市民協働円卓会議」が市役所最上階で行われました。

私は、親子参加型の健康な体力づくりを目的とした「市民マラソン大会」を提案してグループメンバーと議論しました。難しいテーマですが、マラソンコースをどうするのか話し合っているときは、ついでに草津の観光地をPRするコースや魅力ある自然を見てもらうコースの方が効果的かもしれない…etc いろんな提案が出ました。

   

来月からは、草津でも市民団体によるさまざまなイベントが目白押しです。

 

みなさん、ぜひ草津へお越しください…

「ケンミンSHOW」…久しぶりの沖縄の話題でテンションが上がりました(笑)

そうなんです。中国の食文化の影響が強いのです。

まさか、田舎のローカル食が全国放送で紹介されるとは、夢にも思わなかったですね~

鴨肉に近いかもしれません。

中国や沖縄では、ぜんそくに効果がある薬膳料理として人気があるのです。

アヒルといっても、みなさんのイメージしているアヒルと違って、筋肉質で鶏に近い体型です。通常のアヒルは食べてもおいしくありませんので、捕まえないようにお願いします。

 

本日のグリーンスムージー

   

甘くておいしくて飲みやすいです。

 

 

 


草津・まめバスツアー

2012-09-27 06:27:51 | ダイエット

~草津市が運行してる小型バス「まめバスツアー」でマナー実践~

草津市内の小学生20人が、市が運行する「まめバス」に乗っていろんな体験をする「まめバスツアー」がありました。

3キロほどの区間を片道はバス、片道は徒歩で道や古い建造物など街探検を楽しみました。

さて… http://kyoto-design.jp/special/jidaimatsuri

   

いよいよあと一ヶ月後ですね~京都御所でのアノお祭りです。みなさん、もうお分かりですね…昨年は雨で順延になりましたが、今年は晴天を願っています。

   

昨年の、堺の古墳の視察です…

http://www.city.sakai.lg.jp/city/_rekibun/mozu/index.html

 

水曜夜の「魔法のレストラン」…来月から、月曜7時にお引っ越しです。

http://www.mbs.jp/mahou/

飛行機の機内食のパンは、ほぼ100%がこのオリエンタルベーカリーです。

本日は、なんば・千日前特集でした。ディープなお店が多かったです。

 

※本日のグリーンスムージー

   

いよいよあと3日ですね…

 


ワイナイナ(草津市)

2012-09-26 00:00:35 | ダイエット

~アトランタ・シドニー五輪メダリストついに草津に来るので楽しみ~

   

いつも、市民円卓会議などでお世話になっている草津青年会議所主催の「エリック・ワイナイナのランニング教室」の案内が届きました。あの五輪メダリストのワイナイナが、草津市内の小学校グラウンドにやって来る!…即、申し込みました。

右…いつも利用している「ランネット」です。毎日の走行距離や、体重、体脂肪率を登録したり、全国のマラソン大会申し込みなど、いろいろと便利です。もちろん無料ですのでみなさんもいかがですか。

 

彦根市の八幡神社で「小野町太鼓踊り」が76年ぶりに古式通りに奉納されます。簡略化されてしまった踊りを元の形に戻そうと、市民らが取り組み、7年がかりで復元しました。

 

 

 

先日の、西京極スタジアム内にある「Jリーグアカデミー」は親子で楽しめます。

 

本日のグリーンスムージー

   

桃と大葉は相性抜群です。

 

 

http://www.pref.shiga.jp/edu/sogo/kakuka/ma07/ohmi-rekisitanbo.html

 

http://www.maimai-kyoto.jp/page/10/

このブログでおなじみの「まいまい京都」…秋のコースを募集中です。

 


京都サンガ

2012-09-25 00:02:06 | ダイエット

~100周年記念のスペシャルマッチです ともにシンボルカラーは紫~

 

阪急京都線西京極駅です。駅をでると西京極スタジアムです。佛教大100周年記念イベントです。

http://www.bukkyo-u.ac.jp/100th/

 

100th Anniversary スペシャルマッチ 2012 ~京都サンガ~

 

試合前のオープニングセレモニーです。

 

佛教大のスクールカラーも、京都サンガのチームカラーもともに紫です。

 

子どもに人気の「ぶったん」と、吹奏楽部です。サンガの応援歌や、佛教大のテーマソングなどを演奏して、会場を盛り上げました。

サンガのサポーターと、佛教大と交流を深めることができました。同じ京都ですが、違うジャンルですのでなかなか接する機会がありませんでした。この子どもたちの2~3人は、将来佛教大に入学してくれるかもしれません。

フレー♪ フレー♪ サ・ン・ガ!の声援が心地よかったです。これを聞いて、私も勉強をがんばろうと思いました。

この日は、野球部員も全員制服(ワイシャツにネクタイにグレーのスラックス)で応援に来ました。彼女たちは、ふだんは隣にある「わかさスタジアム京都」で野球部を応援しています。

10/23に100周年を迎えます。

今度の土曜日は、大学内でTVでおなじみの戦場カメラマンの渡部氏の講演があります。運良く抽選に当たって、参加証が届きました。

                       

自宅近くのクサツエストピアホテルの料理長が「ドイツで世界料理五輪出場」の記事が大きく載っていたのでビックリしました。そんなにスゴイお店だとは思わなかったので、今度行ってみようと思います。

 

http://ameblo.jp/fureai-kyooon/entry-11363125952.html

昨日のきょうボラふれあい祭りの写真満載です。

 

http://www.pref.shiga.jp/edu/sogo/kakuka/ma07/ohmi-rekisitanbo.html

はじめまして、サンガサポーターのみなさん…滋賀にも見どころがたくさんありますので、ぜひ遊びに来て下さい。

※本日のグリーンスムージー

    

あっと言う間に9月も終わろうとしています。

 

 

 

 


きょうボラふれあい祭り

2012-09-24 00:00:10 | ダイエット

~それぞれの小さな点がつながってやがてどんどん大きな輪になる~

 

つなげよう ひろげよう みんなでつくる みんなのわ…きょうボラふれあい祭です。

 

昨年に続いて、今年も前日雨でしたが無事に終了しました。バザー&ステージ会場です。

   

野外での、フラワーアレンジメントコーナーやコスプレで世の中盛り上げ隊です。

   

定期的に、館内を巡回して子どもたちと遊んでイベントを盛り上げていました。

 

アラフォー世代にはなつかしい、ゴレンジャーのショーもありました。

 

沖縄の特産品販売のコーナーもありました。ちんすこうやサーターアンダギーもありました。久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいです。

http://www.kyoto-v.jp/  京都ボランティア協会のHPもよかったらどうぞ…

朝刊に、昨日参加した大阪マラソンのシンポジウム記事が載っていました。関西では京都・大阪・神戸・奈良と次々と市民向けマラソン大会が発足しています。残るは滋賀と和歌山だけです。滋賀でも開催してほしいです。

※本日のグリーンスムージー

   

チンゲン菜はくせがないので大好きです。いちご…業務スーパーの(ジャム用の)冷凍イチコを使用しています。

http://www.pref.shiga.jp/edu/sogo/kakuka/ma07/ohmi-rekisitanbo.html

はじめまして、の方は上記をご覧ください。

 

 

 


大阪マラソンチャリティシンポジウム

2012-09-23 03:39:59 | ダイエット

昨日、見ていない方のために…

http://www.pref.shiga.jp/edu/sogo/kakuka/ma07/ohmi-rekisitanbo.html

~ランナーの善意を生かす取り組みを世界のチャリティマラソンに学ぶ~

    

ホテル大阪ベイタワーでの「大阪マラソンチャリティシンポジウム」です。弁天町駅直結で、便利な場所にあります。

   

昨年、大成功に終わった大阪マラソン。そのチャリティ団体の取り組みや、世界のチャリティマラソンについて学びました。

 

今度、市民会議がありますが、こういうチャリティマラソンが草津でもできないものか、提言してみようと思います。

この後は、京都に移動して明日の「きょうボラふれあい祭り」の前日会議と最終打ち合わせです。

   

手作りの入場門が完成しました。

   

前日ボランティアの女子大生たちと、完成を祝ってみんなでお互いに記念撮影です。右は、協会事務局の古澤氏です。本日は、ごくろうさまでした。下記もよかったらご覧ください。

http://ameblo.jp/fureai-kyooon/entry-11361527256.html

 

本日のグリーンスムージー

   

いよいよ、あと一週間ですね…

 


滋賀県教育委員会からのお知らせ

2012-09-22 07:40:05 | ダイエット

滋賀県教育委員会では、水と大地に刻まれた歴史遺産に光をあて、その価値を高めて、全国に魅力を情報発信していくため、「近江水と大地の遺産魅力発信事業」に取り組んでおり、その一環として、今秋に一般参加の探訪会を開催することとしていますが、この探訪会にかかわる情報発信の一環として、近江歴史探訪取材記(ブログ記事)を広く紹介することとしました。

※今回、(私を含めた)参加者全員のブログ記事が滋賀県HPで見る事ができますのでよかったらどうぞ…滋賀の魅力満載です!

http://www.pref.shiga.jp/edu/sogo/kakuka/ma07/ohmi-rekisitanbo.html

  • 平成24年10月~12月に実施する一般参加の探訪会での訪問先や、その周辺に位置するおすすめのスポットの取材記です。
  • この取材記は、一般募集したいわゆるブロガーのみなさんに、平成24年6月~7月に、実際に探訪コースをめぐっていただき、取材して作成していただいたブログ記事です。

…滋賀県教育委員会からのお知らせでした。

続いて、草津の話題を3つほど…

草津第二小学校の5年生約130人が、近くの学習田で稲刈りを行いました。

今年も5月に「日本晴」の苗を植えました。

この後、農家で脱穀してもらい、近く同小で行う収穫祭で、おにぎりにして食べる予定です。

立命館大びわこ草津キャンパスのサークル「草津天文研究会」です。

「星空が好き」「天体の写真が撮りたい」などの理由で集まった約30人は、観察会だけでなく手製のプラネタリウムを持参した投影会を地域で開催し、子どもたちの人気を博しています。

 

MBSの「ちちんぷいぷい」での、先日のイナズマロック特集です。

2日間で約35000人参加の、滋賀県一のビッグイベントです。ふるさと観光大使の西川さんと滋賀県が協力して、今回で4年目です。

たくさんのゆるきゃらが、草津の烏丸半島に集結しました。

滋賀をPRするために、たくさんの団体が出店しました。県知事はもちろん、県庁の職員や、県議、市長、市議、市の職員、地元の衆議院議員もたくさん視察にきていました。おつかれさまでした。

なんと、あのベッキーも草津に来ていたのですね。

来年は、5周年記念ですので行政と民間とが連携してもっと大きなイベントにしたいです。

   

久しぶりの沖縄からの月桃&クロトンの写真です。

 

本日のグリーンスムージー

    

そろそろ秋、といったところでしょうか…


ボランツーリズム

2012-09-21 06:42:50 | ダイエット

~ボランティア&旅行が海外で流行中です日本もこれから~

NHKで、お笑い芸人「オードリー」による、ボランツーリズム体験番組をやっていました。

これは、旅行先で地域の人と一緒にボランティア活動を行って交流を深める、というものです。

最近、沖縄旅行でも環境について勉強する「エコツーリズム」が流行っていますが、日本国内でも旅行先で「何かを学ぶ」スタイルのツアーが流行りつつあります。

このブログでも何度か紹介した、京都府庁の職員と同行した南山城村のダム視察ツアーも、水・資源についてみんなで一緒に考える、という趣旨でした。

他には、林業を学んだり、古民家をリフォームを手伝ったり、雪掻きを手伝ったり…京都は全国でも先駆け的存在かもしれません。

   

昨年は、子どもたちと一緒に「車いす体験」をしました。いろんな段差や障害物のコースを作って2人1組で体験しましたが、少しの段差でも注意しないと転倒したり、はじめて気づく事ばかりでした。

ある子どもの「いつもおばあちゃんを押しているので得意だよ(笑)」とのコメントが印象的でした。

 

…ベーオウルフって何ぞや?

 

今、取り組んでいる佛教大の課題は「平家物語とベーオウルフの関連性について述べよ」です。これは「比較文学研究」という科目です。はじめてこの課題を見た時、意味不明でビックリしました。

ベーオウルフとは、中世イギリスの古代英語による叙事詩で、8世紀前半に創作されました。ロンドンの大英博物館に所蔵されています。英文学の知識まで必要なので大変ですが、やりがいがあります。

以前は、平家物語に出てくる船の構造について考察せよ、という課題もありました。これは海洋学と建築学の知識が必要になります。

このように、大学院の課題はちょっと変わっているのが特徴です。

 

…先日の「くれない」より。

   

最近、オスプレイや沖縄の生の声をもっと紹介してほしい、という意見が増えてきましたので少し紹介いたします。

不発弾処理…沖縄では日常茶飯事の風景です。見つかったら、即交通規制でバスも大きく迂回したり、作業が終わるまで公民館などの公共施設に避難しました。

沖縄にいた頃は、当たり前と思っていましたが、考えてみたら異常な光景ですね。

これからも少しずつ紹介しますので、よろしくお願いいたします。

 

本日のグリーンスムージー

   

りんごも肌荒れに良いのですね…