goo blog サービス終了のお知らせ 

タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

↓の続きです (*` 艸 ´) ウシシシ

2012-04-02 12:26:44 | インポート
ちゃて 今日から 第2の初仕事 コタニシ2の為に 昨夜アラームを 5:50 6:00 6:10分の3種類セットしたよぉ
でも、愛するコタニシ2の為に 体内時計は狂ってなかった o(〃’▽’〃)oあははっ♪
のアラームより30秒早く  が パチっと (タニシは突然起きるタイプ)
まず息子に朝ご飯(和食) 息子が出かけると旦那の弁当(一。一;;)面倒だにゃぁ~くちょ
間にくちょ婆に朝ご飯 (最近は見張っていないと薬を水無しで食べてる^^;)
水は先に飲んで空っぽに ( ̄◇ ̄;)「あのなぁ~婆よ・・そりゃ菓子じゃねーよ」 
昨夜の事 ・・・旦那 「明日は弁当いるぞ」
タニシ 「何 無礼者 弁当作れと言うのか?こんにゃろ 仕方あるまい 作ってしんぜよう」
(と心で思ったが 実際には言わない。・゜・(。つ∀≦。)・゜・。ギャハハ )
(* ̄ε ̄*)「だって3月は食費くれなかったし 代2000円払わされたし のお金も全部タニシが
でも タニシは金欠でも お金くれって言わないの 嫌いだから・・・
知らない振りしてる旦那を 最低な男だって 思うけど でも 言わないの くれるまで 
弁当と食事して旦那が出ると その間に走り回って のご飯やらトイレやら
それが終わったら 息子のダチから頂いた 冷蔵庫と洗濯機をに 磨いてた 
タニシのには 今 冷蔵庫3台と冷凍庫1台 洗濯機4台 ある 
どちらも 頂いてるうちに 増えてしまっただけ 
狭い都会のでは 考えられないだろうが 田舎では珍しくも無い (´・ω・`)y━~~
マイなんて 家族で1人1台は普通で 高校を卒業する=免許ありが普通なのだから
でも 側から見れば 羨ましいかもしれないが・・管理するのは大変なのだ 広い家 屋敷 田 畑 山 付き合い 役員 
タニシが以前 社宅に居た時と 田舎に帰ってから 嫁様比べたら 悪いが天地位の差があった・・
ましてや同居などしてたら その苦労は並みたいていでは無いと 
でも 田舎の嫁は 慣れてしまうけど (*`▽´*)ウケケケッ ♪地震にあうよりは まだマシです・・
タニシは あんな怖い想いは 嫌だ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・  
5時50分から10時半まで しっかり働きました (o´_`o) ちかれたぁ~お腹すいたしぃ・・・
朝食は時間が無くて お味噌汁とコーヒーのみ・・
なので早い昼食を 
♪(o´皿`o)ニタぁ~マグロの刺身と玉子 丼飯 食べました (*`▽´*) 彡☆バンバン
お昼になったので と婆に 昼食を       ・・散歩もしないとなぁ・・
明日は 婆がディなので パチ狙ってる タニシです (*` 艸 ´) ウシシシ