我が家の山椒の木の花がたくさん咲いている。それでもこの種が落ちて新芽が出てくることは
ほとんどない。この木は私がつわりがひどい時にこのにおいだけは癒してくれた大事な木の
種から育ったのです?表に合った山椒の木はある日突然消えて退化してその周りにたまたま
小さな芽が3本くらい、育っていましたので裏庭に移しました。また翌年も何本か育っていき
また裏庭に移しました
ところがその後、育っては消えて、今では表に2本・裏庭に3本育っています
不思議に花も育つのはたった2本だけ??
大好きな山椒の葉の香り・・・料理にも必ず使います
どうして山椒の木は退化するのでしょうか?また花が咲いても、ありさんが木に登り
液を吸っているのか、必ず花が少なくなり実が少なくなります
その種が黒くなりますと、庭にばらまいていきます
芽が翌年滅多に出ない?小さく育った苗を植え変えると、見事になくなっている?
どうしてなのだろうか?山椒の苗の育て方が良くわかる人教えてくださいね?
私にとってはとっても大事な山椒の木なんです!そして大好きな香りです
差し入れのケーキで美味しいお茶をいただき、ゆっくりの日曜日でした
今朝は予約介護タクシーは南小倉駅に8時42分お迎え・それからデザインプラザの
お仕事は某大学に納品です。アルバイトの子にベテラン社員さんがついて
メーカーさんのトラックの荷下ろしをします。またまた忙しくなります!