??意味が分かりませんね?
レザーを使ってオーロラという器械で顔のシミ取りと艶出しは21600円
25分の社交ダンスの個人レッスン料は3800円。ドレスのスパンコールは1個35円を800個
貼ると28000円:::とっても高いのですが惜しくない
ところが使わない通帳に113円残っているのはもったいないから銀行のATMでおろします
時間外にお金を引き出すと手数料108円取られるからそのようなことはしない?
これってケチ精神が強いのでしょうか?無駄なお金は使わないという経営者の基本?
妹に言わせれば銀行まで行く時間がもったいないといいます~~(時間は作れます)
誰でもそうだと思うのですが価値観の違いで倹約の方法が違います
無駄を省く生活は大事だと思いますが、、、あなたならどうしますか?
私は公明党でも何でもありません。クエストの中心街で街頭演説している選挙カーの演説を
きいていた。山口政党代表しか顔を知りませんが演説はうまかった!比例代表は公明党と
言われていましたが・・・もう投票が済んでいる私は演説のうまいこの方の名まえも
知らないのに黙って聞いて応援していました!
教育の無料化は大賛成!出来ると良いですね~~山口代表の演説を聞くのは
好きですがいらっしゃってはなかったようです