韓国旅記録がすっかり長引いてしまった。帰国後すぐに歩いた深入山麓は紅葉の始まり頃
だった・・・今はもう紅葉も終わり冬景色が始まっている頃だろう~深入山は何度も登って
いるが山麓を巡るのは初めてで楽しみだった( ^ω^)・・・
管理棟のある南口登山口の駐車場から早朝の深入山を望む~
参加者が揃う迄キャンプ場辺りを散策した~
多目的広場から望む山容・いつ眺めても好いなあ~
国道191号線から南登山口に上がって来る道は真っ赤なドウダンツツジが続いて素敵だ~
管理棟を望む~
キャンプ場はドウダンツツジに包まれている・・・
蜂さんが朝早くから働いていた(#^.^#)
青空が広がってきて嬉しい限り 参加者が揃い出発です・・・ワクワクの始まり
いこいの村方面に向かう道を歩いている~
深入山の姿がまだ見えている~
宿泊施設・いこいの村広島の建物が上部に見えて来たが~
下の道を歩いていると~
深入峠標識が出て来て峠への道を進んだ~
本日は登山ではないンよ車道歩きは覚悟の上だが・・・これが結構キツイのですよ
シニア層に最近盛んに言われている何でも良いからワクワクの気持を持ち続けなさいと~
ボケ防止ね!! こんな自然の中に親しているとワクワクの連続です!(^^)! 続きます