3月26日 新聞などで知ったイベントにウオーキングを兼ねて行く事にした・・・主に
行きたかったのは県立美術館の柿渋・襤褸(ボロ)・デニム展と三越デパートの小林照子
絵画展とトークショー・・・時間の配分と歩くコースを考えてまず先日リニューアル
オープンしたばかりの広島駅ミナモアへ~開店の10時前には東西入り口は長蛇の列だ!!
今迄広島には無かった東京の有名店が沢山入っているそうだ・・・
まだ工事中の路面電車駅~
工事の様子を眺めながら・・・
店には興味が無いので屋上広場の見学に・・・
春らしい暖かい天気です( ^ω^)・・・
ベンチでお茶を飲んで一休み・・・今度は友達と来てお喋りも良いなあ( ^^) _U~~
まだ工事中の横断通路を通って次の目的地・県立美術館へ~
バス乗り場~
地下通路~
京橋川の畔に出て~橋を渡って県立美術館へ向かった・・・
河畔の桜はまだまだこれから・・・ 続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます