goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

生口島・未来心の丘へ~①

2022-09-08 09:40:36 | 日記

今年社会人になった初孫が休暇が取れたのでと勤務先の埼玉から親の住む横浜へは帰らず
母親の里である広島へ遊びに来た。初日は私と次女一家と尾道駅で待ち合わせ生口島
未来心の丘に行きたいということでしまなみ海道を通って生口島へ渡った( ^ω^)・・


リニューアルされたJR尾道駅の外で孫を待つ~


生口島しおまち商店街に着いたらすぐ昼食。店をネットで調べるのが今の子達・目星を
付けていた店は団体予約でダメだったので又調べてかねよしという店に入った~

 

 
社会人になって7kgも痩せたという孫息子は盛り沢山のかねよし定食を注文!!ご馳走食べて
体力維持しておくれと婆ばは願うばかり。大学生の孫娘はやはり若いステーキ定食よ

 
親達は慎ましく穴子飯定食・他にタコ天ぷら一品~リーズナブルな値段で美味しかったよ!!


店の外にモダンなサイクリング自転車が止めてあった・島巡りしてるのかな~


未来心の丘へは先ず耕三寺境内を通って上って行くので入場料を払って進んだ・・・
耕三寺は初代住職・耕三寺耕三が母親の菩提寺として昭和11年より30年余りの歳月をかけて
建立した浄土真宗の寺だとか。極彩色の堂塔など日光の東照宮を思わせた(*'▽')

 

 

 

 

 


絢爛豪華な孝養門へ~ 孫息子は初めてなので熱心に見学していた・・・  続きます

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臥竜山~八幡湿原で夏惜しむ ④ | トップ | 生口島・未来心の丘へ~② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事