幸多きは不幸の種

無価値な物ほど価値がある 納得できればそれで善し

TRIO KA-8300 その3 交換は終了 後は…  

2015-02-11 03:20:30 | アンプ・スピーカー
 使い続けたらやっぱり少し匂いが それもリアのコンデンサを交換したのでもう心配ない 後は… 
ボリュ-ム・トーンコントロ-ル・ラウドネスのナットをどこかから買ってくる、そうです全部紛失してたのです・・・  
まあ直りましたしジャンクですからね ノークレーム ノーリターン 古い物には変わりないので全面的に信用せず新たな匂いが出たりしていないか確認するくらいはね   昔は壊れる一歩手前が一番いい音とか言ったそうです適度に負荷が増えて耳障りなノイズぽさが消えある程度再生の手間が楽になる そんな印象が有るので部品を何でもかんでも新品に交換するとかではダメだったりするのです 

※追記:アンプの上に蓋をして温度を上げるのも内部のコンデンサなどインピーダンスが上がり良いことも有る代わりに寿命がね 

それはそうと、スピーカーケーブルに悩まずに済むくらいトーンコントロールなどの融通が利いて楽なのは簡単でいいのだが・・・  入力はケーブルにはまりそうなので個人的には余り味付けの無い機器で聞きたいかな 歌い方の意図が変わる位違ってくるので聞く曲に偏りが出てくるでしょうし嵌ると同じような系統ばかり聞きがちになるでしょうね  機器によってケーブルで音が激変するは本当でしたと 

あ 交換前の画像撮り忘れた まあ良いですけどねそもそもプラスマイナス間違えていないか配線の通り道など確認するために撮っているだけなのです  それにしてもSN比がいいのには驚きだ


交換後ですレコードPまだ修理してませーんw
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TRIO KA-8300 その2  NF-C... | トップ | TRIO KA-8300 その4 ね ネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アンプ・スピーカー」カテゴリの最新記事