goo blog サービス終了のお知らせ 

ばーば風に吹かれるままに

つれづれに風に吹かれるままに....

旅行 1 旧軽井沢

2007年09月29日 | 日々の出来事
バスツアーで娘と久しぶりに旅して来ました。ツアーは忙しく強行軍ですが色んな所を見てまわれるので~~~




生憎の雨です。旧軽銀座です。夏の盛りは避暑地で大変な人・人
夏の終わりで雨それでも人・人です。

傘さして誰でしょうね~~~   おみやげを買い歩いています。 




中山のジャム名が通っていますので買ってきたいと思い色々試食して見ましたがそれぞれ好みが有ります。私はダメですね。期待はずれ沢山の人で沢山買っていました。




フランスベーカリー  このパン屋さんも名が通っています。軽井沢まで来てパンを買うことないですよね~~
でも買いましたよ。パン党なのでこれは美味しかった。(笑っちゃいますね)

おみやげに本場の野沢菜(しょうゆずけ)を買いました。写真撮るの忘れあげてしまいました。いつもこれです。


   昼食余り時間が無い~~~道路より少し入った所のパスタやにとびこみみした。野菜が有機野菜で新鮮でサラダ・ナスが一味違い美味しかった。
街では取れたての野菜は望めませんから・・・







軽井沢教会    姪も此処で結婚式を挙げました。若い方たちのスポットですね。




白糸の滝へ行く道  おみやげやさんちょっと良い風景シャッター押しました。


瀧の白糸




滝の白糸はナイヤガラのようなもっとパロラマなんですが腕が悪くて~~~

とても綺麗で優しい瀧でした。新派の滝の白糸を思い出しました。古い~お話ですね。初日は雨に当たられ、涼しいのを通り越して肌寒かったです。