goo blog サービス終了のお知らせ 

終わりなき旅~青年海外協力隊への道~

☆青年海外協力隊への挑戦日記☆
平成20年度1次隊でフィリピンに派遣されてます
職種は獣医・衛生です

元上司

2007-06-08 18:07:46 | 会社との交渉いろいろ
今日,元上司に会った.
たまたまうちの研究所に,会議のために来てたらしく
廊下ですれ違いざまに
「そんであの件,どうなった?
 これを機会に(会社を辞める)って感じ?」
と聞かれた.

そう,この元上司にも協力隊のことを相談したことがあったのです.
11月ころに一度相談したんだけど
その頃は会社をやめて行く!!
と言っていたのでした…

一応会社を休職する方向で話を進めていること,
所長にも話済みであること,
人事はあまりいい顔をしていないこと,
今,書類審査中であること,
健康診断結果が芳しくなかったこと
などを話したら,ちょっと嬉しそうな顔をしていた.
たぶん,辞めないで行くことを考えたからかな??
「会社の意見も聞きつつ,自分の気持ちも大切にして…って感じですかね」
とわたしが言ったら
「そうやな」
と満足げに言って,元上司は去っていった.

たくさんの人に気にかけてもらっていて
本当にわたしは幸せだなぁ
とまたまた思った瞬間.

どうか正夢に

2007-06-03 22:13:34 | 会社との交渉いろいろ
一昨日、Hさんからメール。

例のことでお話したいことがあります。
お手隙の時にご連絡下さい。
携帯TEL090…

夜に電話してみた。
どうやら労働組合の上の方に話してくれたよう。
協力隊に行くために休職をとったという前例があるそうで
人事が何を言ったとしても、わたしが辞めることはない
だから心配しないで
とのことでした。
ただ、やはりそれは合併前の話で、
合併後ははっきりと言えそうな感じではないみたい。

Hさんみたいな人がまわりにいて、わたしは幸せです。こんな風に支えてくださる人がいる以上落ちる訳にはいかないんですけどー!
あぁ…せめて一次くらいは通りたい!!

って思ってたらさっき夢を見た。
PR短縮でも聴診などで異常がなければOK!
っていうJICAの基準書みたいなものをみて
わたしがホッとしている夢…
正夢になってほしい…

気にかけてくれる人

2007-05-30 19:07:58 | 会社との交渉いろいろ
協力隊に行くために会社を辞めるべきか否か.
以前これについて悩んだときに相談した大先輩,
Hさんからメールがきた.

どうしてる?
仕事でつらい思いはしていませんか?
JICAの中吊り広告を見るたびにどうしたのかなぁと思ってました.
またゆっくり話聞かせてください.

Hさんは労働組合の方なので
会社の合併に向けて今すごく忙しいはず.
おまけに組合の60周年記念イベントが今週末あるときてる.
そんな中,わたしのことを気にしてくださったことが
本当にうれしかった.

さすがだなぁ
気遣いの人なんです.
自己中心ならぬ「他」己中心な方…
わたしもさりげなく人に声をかえてあげられるようになろ

人事結果

2007-05-15 18:27:09 | 会社との交渉いろいろ
所長にサインをもらいに行ったらつかまった.
今日,人事課長らに話してくれたそう.

結果は…
あんまり良い返事は期待できそうにないかな
って感じでした.

理由は二つ.
一つはうちの会社が合併寸前で安定していないこと.
もう一つはわたしがまだまだ若すぎるということ.
でした.

若すぎるっていっても,それはうちの会社の研究者の中ではってことでしょ.
もう今年で27になるのに…
これ以上年くってから行けるか!!
わたしだって人並みに結婚して,子供産みたいわー!!!

でも,とりあえずすぐに返事をだすのではなく
持ち帰って,過去の事例などと比較し,
人事部の中で検討してくれるそう.

どうなるのかなぁ

さらに呼び出し

2007-05-14 18:33:37 | 会社との交渉いろいろ
所長から呼び出された.
人事の人に聞いてくれたのかなと思った.

応募した?
―まだしてません.健康診断結果をまだ取りに行ってませんので.
あぁそう.応募して結果がでるのは8月だったよね?
―そうです.
家畜衛生だったよね?獣医職は.
―そうです.
結局結果がでて行けるとなるのはいつかわからないんだっけ.
―一番遅くて4月…
から研修が開始だ.
―はい.
そこから約3ヶ月でそこから2年間行ってくると.
―はい.
じゃぁ,2年3ヶ月でいいわけだね.
―はい.
明日,別件で人事課長と会うから相談してみるわ.
今回応募は絶対するのね?
―はい.
わかった.
―よろしくお願いします.

確認だった
所長の顔は少し強張ってみえたし,
口調は少し怒っているようにも聞こえた.
でも,仕方がない.
明日,もしくは明日以降審判が下る.
はたして休職となるか,退職となるか…

あっ,でも明日病院行くために早めに退社するんだった.
健康診断結果とり+尿検査しに.
結果聞く前に退社しちゃうかもなぁ
 

呼び出し

2007-04-19 23:58:27 | 会社との交渉いろいろ
鏡顕室(顕微鏡で組織をみる部屋)にいたら電話.

所長がいつでもいいから来てって言ってたよ~

はい,きましたよー.
呼び出しです.
トイレに入って深呼吸.
怒られるに決まってる.

所長室の扉を恐る恐るノックして,中に入る.
あら,意外とにこやかな顔よ.

Iさん(上司)から聞いたんだけど,「海外青年」協力隊に行きたいんだって?
またなんで?

「青年海外」なんだけどなぁ…と思いつつ,一から話した.
大学5年の時から行きたかったこと,去年フィリピンに行ってみたこと,
たくさんの人に相談して,半年間悩んだ末の決断であること…

政府のちゃんとした組織だし,経験として良いものになるだろうから
行かせてあげたいね.
1日や2日前に思いついたことじゃないみたいだし.

おぉこれまた意外な返事
行かせてくれるんかよ.
以前,面接で半年間の語学留学を頼んだときには
反対したくせにー
でもうれしー

ただ人事がどういうかなぁ.
うちもこういう時期だからね(実はもうすぐ合併するんです)
社内の規定では1年間までだからね.
でも,だめなことはないと思うよ.
早いうちにそれとなく聞いてみましょう!

腹の内はわからないなと思った.
その証拠(?)に後で会ったときの所長の顔は超がつくほど
しかめっつら
2年間は会社にとってはマイナスになるに決まってるし.
でも,とりあえず表面上にはそれを出さずに
快く承諾してくれたことは本当にうれしかった.
上司に引き続き,所長もみなおしました
(ってえらそうだな,わたし)

告白

2007-04-13 19:54:40 | 会社との交渉いろいろ
上司と業務評価&目標設定面接でした.
案の定,平均的な評価で夏のボーナスも普通にもらえそうです.

そして,面接の最後に協力隊に参加することを伝えました.
わたしの予想としては

①驚く
②引き止める
③協力隊に参加するならばやめろ,と言う

だったんだけど,予想外…
驚きもせず,すごく冷静で.
そして,協力隊に行くのは正当な理由で,やめろということにはならない
と言ってくれました.
頼りない上司と思ってたけどちょっとみなおしました

結局所長や人事と話し合い,わたしの措置は決まることに.
まぁそうだよね~
でも,上司に言ったことで気持ちは晴ればれ~