goo blog サービス終了のお知らせ 

クサガメと一緒に~

うちのクサガメ3匹、
ヤエヤマイシガメ1匹の毎日と、
その他亀に関するブログです

亀屋さん~

2007-05-04 | 亀グッズ
亀屋さん~といっても亀を売っているお店ではありません。
和菓子屋さんです。

以前に御紹介した 亀屋さんの「亀どらやき」
前回は広尾で買いましたが、今回は本店のある川越で購入してきました。

川越に行くのは初めてで、地図を見ながらブラブラ歩いてきました。
懐かしいような佇まいの商店街や、町並み、ちょうどお祭りをやっていて、お囃子も聞こえてきました。これといった派手な見所はなかったけれど、のんびりお店やお寺を覗きながらブラブラするのにはとてもいい所だな~と思いました。
結構歩きました。

蔵の町並み(蔵造りのお店がたくさん並んでいます)に目指す 亀屋さんがあります。


これは本店で、
すぐ近くに もち亀屋 という支店があってそちらで購入しました。
店頭で亀どらを焼いて売っています。お店の御姉さんが着ているTシャツに亀マークが入っていてとっても可愛くて!売っていたら買ったんですけどね~

お店の中にある亀ものを買ってきました。


亀どら 
つぶあん 黒ごま 季節限定の抹茶を購入
他にも 沖縄黒糖 芋 栗 黒豆きなこ 等がありました。

そして念願の亀どらの皮だけバージョン 亀の甲羅 を10枚 ください!とお店の人に言って購入。
(亀の甲羅はお店の表には出ていなくて、お願いすると出して来てくれます)
家に帰って、開けてびっくり!
2枚一組で一袋になっていて、10袋(=20枚)
買ってしまいました
確かに1枚じゃどらやきにならないけど。。。10枚って言ったのに

亀山盛りです

この 亀の甲羅 ちゃんと頭としっぽがあります。


亀最中

福亀 和風ポテト(栗入り)

昨日は亀どら 抹茶をいただきました。
皮がなんといってもフカフカでしっとりで美味しいんです。
抹茶餡は滑らかで甘すぎなくて
もっと買ってくれば良かった。。。(オイオイ・・・)

自称ダイエット中なのに
吉姐さんは私に似てしまったんでしょうね。。。

楽天で亀屋さんの通信販売をしてるようです。どらやきって冷凍できるんですね
(やっぱりもっと買ってくれば良かった。。。)