放送大学でパソコンの技能向上を目ざすサークル有志で、復興支援の歌「花は咲く」を合唱しようと提案があり、日頃のパソコンから離れ、思いきり声を出し、なかなか進まない復興に気持ちで応援しよう、歌とお酒で自分たちも日頃のストレス発散して仲間と親睦を図ろうと市内繁華街のカラオケ店で催した。
震災後の6月に第1回目を開催、今回は3回目だ。 男女7名が参加、女性はソフトドリンク、男性は日頃呑みなれたお酒で、徐々に舌と喉の滑りも良くなり、和やかな雰囲気で、遙か以前の学生時代に戻り(実は今、全員現役大学生、この店も学割適用で安く利用)先ずは青春時代、学生時代、高校三年生などカレッジソングを合唱。
過ぎし青春時代に思いを馳せ大きな声で合唱した。新曲・珍曲・古曲、も登場、曲で夫々の人柄が見えて、楽しい親睦の場となった。皆さん自宅の敷居を跨いだら、何時もの爺ちゃん婆ちゃんに戻るのですぞ!!
また、やりましょう。
最新の画像もっと見る
最近の「ミュージック」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フォト(95)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(39)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(21)
- 独断と偏見で(74)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(52)
- 博物館(42)
- 学生生活(54)
- 自然災害(14)
- 自然現象(13)
- スポーツ(9)
- ご近所(31)
- 家族(31)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(35)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(24)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(30)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(63)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(35)
- 焚火(11)
- お酒(17)
- 徒然なるまま(46)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(59)
- 旅行(33)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(17)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(43)
- シネマ(18)
- おすすめレストラン(18)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(21)
- 日記(86)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(10)
- エッセイ(5)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(38)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)
バックナンバー
2008年
人気記事