goo blog サービス終了のお知らせ 

Truth Diary

年金機構の扶養者確認手続き

 日本年金機構から扶養者確認の報告を求める知らせが届いた、前年度に対いて変更の有無を問うもので回答は郵送とネットもしくはスマホでと有つた。郵送の場合は切手代自前、ネットとスマホの場合は切手代がかからないのでネットでやろうとした。
 しかしマイナンバーカードリーダを準備しないと出来ないという。しかたなくスマホでやってみたら手順がやたらと多く複雑で面倒くさく年金機構に電話していちいち聞きながらようやく手続きが済んだ。
 変更なしなのだから「前年に変わらず」で処理できないものか。こう面倒でやっかいでは手続きせずにそのまま放置したくなるが、聞くと確定申告していない場合は扶養者控除が受けられなく損だという。
 高齢者にもやさしい仕組みにしてほしい。この頃は面倒なことが苦手になってきているので確定申告も僅かばかりの還付金でやる気力が失せてきているこれが老化現象というものなのだろう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「独断と偏見で」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事