goo blog サービス終了のお知らせ 

絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

嵐 DVD発売決定!!

2010-12-10 00:43:30 | 嵐・DVD
嵐のコンサートDVDの発売が決まりました


ARASHI 10-11TOUR
   "Scene"~君と僕の見ている風景~【stadium】
     2011年1月26日(水)発売


「ARASHI 10-11TOUR "Scene"~君と僕の見ている風景~」から、もはや彼らとファンの聖地となった東京・国立霞ヶ丘競技場における9月3日の公演を余すところなく収録したDVD

初回版:スペシャルパッケージ (デジパック)仕様
    オリジナルライブフォトブック (44P予定)


今回は国立とドームを分けてくれるんですね
‘余すところなく’ぜ~んぶびっしり見せてくれるんですよね

収録予定の曲目の中に「怪物くん」も入ってるみたいです。
ということは・・・そのへんのMCもきっちり見れるのかな?

なんと、あと1ヵ月半で発売

絶好調超楽しみです


今日は「いざッ、Now!!」

2010-10-13 20:41:55 | 嵐・DVD
なんだか今日は、まとめて常備菜をつくっちゃおう!という気分でした。
お供は「2004嵐!いざッ、Now Tour!!」のDVDです。

‘JAM’でかっこよく始まって‘五里霧中’‘ピカンチ’‘ピカダブ’と
続きます。この間、ピカンチ、ピカダブをまとめて観たばっかりで
なんだか、思い出してキュンキュンしちゃいます。

6年前のコンサートDVDなんだけど、どれもいい歌ばっかり。
初期の頃の曲でも、やっぱり‘嵐らしい’って感じなんですね。

大野さんのソロは神曲‘TOP SECRET’ですよ!
このダンス、すごすぎる~~。
いったいどんな身体をしているんでしょう。
歌声もステキでついついお料理の手が停まってしまいます。

この頃の大野さんはヴィジュアル的にも絶好調超!!です。
わりとしっかりめなメイクなんだけど、そのせいだけじゃなくて
なんかこう、匂い立つような色気…とでもいうんでしょうか。
この頃、23歳か~。見た目のきれいさにもダンスにも
若さが持つ‘キレ’がダダ漏れで、その無意識さに
すごく魅力を感じてしまいます。

翔ちゃん、ニノ、相葉ちゃん、松潤。みんなやっぱり、若いですね。
今のみんなを知っているから余計、この若い姿が愛おしく見えるのかな。
若いんだけど、雰囲気とか、全力で楽しんでる様子とかは今と変わらなくて、
そういうところがこの人たちのいいところなんだろうなぁって。

‘EYES WITH DELIGHT’‘RIGHT BACK YOU’‘途中下車’…。
「いざッ、NOW」のアルバムも名曲ぞろいですね~。
今の5人にも歌ってみてほしい曲がいっぱいあります。
う~ん、どのアルバムにもいい曲がいっぱいあって、
コンサート用に好きな曲を選んでみて、って言われたら、
すっごい悩んじゃって、ものすごい曲数になっちゃいそう。

あの~~。

超細かいんですけど。

‘嵐のまえの静けさ’の、♪花を咲かせてみよう~のところの
大野さんの歩き方がすっごく好きです。

あと、アンコールの‘感謝カンゲキ雨嵐’でのファンサのかわいいこと!
もちろん、みんなかわいいんだけど、大野さんがもう!
エンディングあたりで両手両足ブラブラさせてて、
あれはいったいどんなうちわを見たんでしょうね?

この時にみんなが着ているTシャツは2004年の24時間TVのですよね。
大野さんがデザインしたこのTシャツ、
いつか、実物を見てみたいなぁ。



そうやってDVD見てるうちにおかずができました。


・ごぼうのきんぴら~一味唐辛子でピリ辛

・ハスのきんぴら~ごま油で仕上げた甘辛

・ナムル~にんにくたっぷり

・麻婆豆腐~豆腐2丁分(笑)←これは夕飯用

・鶏のから揚げ←下味のみ


これだけあれば、朝のお弁当づくりもちょっと楽になるかな。

嵐のDVD見てると、なんか自分も元気になってくるんだよね。
立ちっぱなしも苦じゃなくなる…かな。

ありがとう、嵐!!

Love Rainbow♪

2010-09-07 22:55:50 | 嵐・DVD
本日、新曲「Love Rainbow」をフラゲです

さっそく、DVDを見てみました


これは~~~


山コンビ好き、ニヤニヤ
大宮好き、デレデレ
潤智好き、萌え~~


というか、まぁ、
「大野担による、大野担のための、大野担萌えDVD」
と言っても、過言ではない


髪の長さも、ほっぺの感じも、黒さ具合も
ルックス、絶好調超

表情もやることも、何もかもかわいすぎ~~~

ほんっとに、あと2ヶ月半で30歳になるんだろうか、この人は???

翔ちゃんと二人で「七色のフレーズ」、超超かわいい


翔ちゃんはちょっとポッチャ期かな?
他は全然なのに、あごのラインに出ちゃうんだね。
このくらいで、全然OKだけどね。
グレーのTシャツ姿でお茶を汲む上腕二頭筋がステキ。

今朝、「大奥」の完成披露あいさつで見たニノは
めずらしく日に焼けてた。国立焼けだね。
このDVDではまだいつもの白いニノ。
この、くるんくるんした髪、好きだな。

松潤、というか、大雅くん。
いい顔だね~。
この人って、ホント、ドラマやってる間は
その顔になっちゃうんだね。
なんか、もう、超かわいいぞっ。

心配なのは、相葉ちゃん。
具合悪そう。
顔むくんでるし、目も腫れぼったいし。
肌の調子も悪いよね。忙しいんだろうね。
それでも、元気にして見せる健気さ、さすがっっ。
ひとりの撮りだから、余計さみしいよね。


全部で約32分。

どこもすべてが見どころの
絶好超超メイキングですね。

その中でも、最高の一言を選ぶとしたら・・・


マグロ、釣りたいなぁ

ですよね






掃除、洗濯、DVD

2010-06-20 18:10:06 | 嵐・DVD
ちょっと湿度は高いけど、なんとか晴れてるし、
今日はガッツリ、掃除と洗濯

こういう日にはガンガンCDかけるんだけど、
今日はDVDつけっぱなしにしてやったよ

「TIME」コンサートのDVDから始まって、
2008年の国立、2009年の国立。

TIMEって2007年だよね?
そんなに前じゃないのに、ずいぶん若い感じ?
少年のような華奢さがあるよね~。
Tシャツ着てるとこなんか、「ほそっっ」
ちょっと猫背で薄っぺらい身体の大野くんがLovelyすぎる
存在自体が、ここ1,2年でずいぶん大きくなったんだろうなぁ。
まとうオーラが変わってくるんだろうか?
でも、いつの頃でも嵐は楽しそうでいいなぁ

2008年、初めての国立。
コンサート本番に至るまでのいろいろも見れていいね。
初めてやる大きな会場、みんなのドキドキが伝わってくるみたい。
すごく、すごく、すご~~く、楽しそう
この年は、24時間TVがあって、北京オリンピックがあって、
花より男子MOVIEがあって、魔王があって。
他にもいっぱい忙しかったんだろうな。
そんな中でも、本当に楽しそう。
始めのうちは‘成瀬先生’な大野くんが
最後のほう、罰ゲームで水槽落ちた後なんか
子供みたいになっちゃってるとこがかわいすぎる

で、2009年、国立。
この日の歓声と歌声を、競技場の外で聴いてたんだっけ。
なんか、もうずいぶん前な気がする。
たくさんの人が聞こえてくる歌声に合わせて歌ってた。
そこにいられるだけでシアワセだった。

こうやって、DVDを見てるだけで、
なんか、こう…。
胸がいっぱいな感じ。
うれしくて、たのしくて、ありがとうな気持ちでいっぱい。
今も変わらず、いてくれることに感謝。

今年は、どうなるのかな???
競技場の中で、どんな席でもいいから、
同じ時間を、同じ空間で過ごしたいなぁ。

でも、もしダメだったとしても…。
もちろん、すごいガッカリしちゃうだろうけど。

それでも、毎年、コンサートを続けてくれてることに、
運さえよければ、同じ時間を過ごすことができることに、
嵐のファンでいるシアワセを感じるんだろうな。

ここまで思わせてくれるなんて、
やっぱ、すごいよ、嵐
ハンパないね

フラゲ♪

2010-06-01 23:25:01 | 嵐・DVD
本日、Amazonより、「最後の約束 初回限定版 DVD」が届きました

何やら、すごいパッケージだよ
きれいに作ったブックレット(?)とか
それぞれのはがきとか。

特典映像は63分。
早く見たいけど、今週は超忙しいぞ

この、ぬれたような前髪を垂らしている智くん。
駅とかに張ってあるポスターとかで見たときも
思ってたんだけど、なんだか不思議。

他のメンバーはそんなに違和感ないのに、
なんで智くんだけ違う感じがするのかな?
ちょっとさみしそうな…
迷子になった子供のような…
なんでこんなにいろんな顔があるんでしょう?