goo blog サービス終了のお知らせ 

絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

雑誌のファイリング

2009-09-28 21:28:26 | 嵐・雑誌とか
今日は珍しく平日休みでした。
子どもたちを送り出した後、いつもなら至福の2度寝タイム
なのですが・・・。

今日はさっさと掃除、洗濯を済ませて、たまりにたまった
雑誌の山をかたずけることにしました。

TVの前のテーブルにいるもの全部そろえて、ついでにコン
サートのDVD、6本共持ってきて…。作業開始です

DVDは「How's~」から順に見ていこうと思います。
あ~~、やっぱり若いなぁ。
そりゃあね、2003年というと、6年前ですもんね。
大野くんの動き、ホント、無重力だね。
・・・こんなに見てたら作業が進まないじゃない
やっぱり、CDかけてたほうがよかったかな?
よし、ここはCDと思って、目と手はしっかり動かそうっと。

アイドル系の雑誌はさすがと言うかなんと言うか、背表紙を
はがしてきれいにばらせるようになってます。
Hanakonとかnon・noとかも、特集ページだけなんで、まあまあ
扱いはラク。面倒なのは、TV情報誌ですね。
特集以外にも、TV欄とかに小さく載ってたりします。
そういうのを見落とさないようにしようと思うと、ずいぶんと
時間がかかってしまいました。

ファイルのサイズも難しいですよね。
最初、わからないで普通のA4サイズを買ってしまったのですが、
そうすると、ポポロやHanakoとかが入らないんですね。
わたしは全部の雑誌を一緒にして、出版順にファイルしようと
思っていたので、ファイルも買い直し。
今は無印良品の‘A4ワイド’というのを使っています。
ちょっと幅が余ってしまうものもありますが、ほとんどの雑誌が
収納できます。
表紙が半透明だから、一番前にお気に入りの写真を持ってきてお
くと、見るたびにシアワセな気分に

曲を聞きながら順調に作業していたはずなんですが、3本目のDVDが
プライベートジェットで、タイ→台湾→韓国をまわったときの
ものなんですが、すっかり見入ってしまいました。
なんか普段の顔が見えるようで
本当に、この人たちって楽しそうだなぁ
本人がこれだけ楽しそうなんだもの、見てるほうだって、どうしたって
楽しくなってきちゃうよね

とっておくページを見つけて、切って、ファイルにしまう。
こんな単純な作業なのに、ついつい記事を読んでしまい、
ついついDVDに見入ってしまい
それでも、ファイル2冊半くらいはできたのかな?
とりあえずは、お疲れ、私です。

出来上がったファイルを見るのも、楽しいですね。
どこをめくっても嵐ばっかり
シアワセだなぁ

このがんばりに免じて、ほとんど減ってないんじゃない???
という‘山積みのものたち’のことは、目をつぶっておきましょう
必要に迫られて・・・ではなく、のんびりと作業できるうちに
きちんと片づけておかなくちゃね。

本屋へGO!!

2009-09-23 21:09:07 | 嵐・雑誌とか
もう、このところ、糸の切れた凧状態ですね。本当に
あまりに雑誌も出過ぎてて、整理する暇がないくらいです。
それでも、本屋さんへと足は向かってしまう。
恐るべし、10周年


<ポポロ>

表紙をめくったところと、最後のページ、裏表紙にビトくんが
ずいぶん前のことのように感じますね。
国立レポと、5人それぞれのインタビュー。
あと、1stコンサートから順に去年の国立まで。(見開き2P)
15ツアーやってきてるんだ。
インタビューでは、ニノのハリウッドに行った時の話が
大野くん、ソロコンまたやってくれるといいな


<Myojo>

これも国立レポ。
国立でのたくさんのショットが大きなポスターになってる
もったいなくて張れないよ~。
5人それぞれの1問1答。5人を家族に例えると?では、ほとんどみんなが
「大野くんはおじいちゃん」だって。(ニノはお父さんと)
翔くんっていっつも腹減らしなのかな?
アラシアトは松潤。オムライスがおいしそう


<Kindai>

国立レポ。
開くと、ど~んと相葉ちゃん。
「世界中に‘嵐’を巻き起こします!!」
1ページに1人の写真がみんなすごくいい
衣装がじっくり見れらる。
ジャンプした瞬間が切り出された写真は、大野くんの美しさが光ってる
相葉ちゃんはドラマでも4ページ載ってる。
1ページに大きく、白Tジーンズで立つ姿。
河原で自転車乗ってる姿。どれもいい感じ


<婦人公論>

なんと、こんな雑誌まで嵐特集を組んでいるとは
「アラフォー女性を惹きつける5人の本気」
はい、惹きつけられまくってますよ
6ページなんだけど、どれも写真がすごくいい
最初の5人で歩く姿。松潤のやわらかな笑顔。
満ち足りた表情のニノ。ファンをまっすぐ見つめる相葉ちゃん。
今にも動きそうな翔くん。両手でピースして、
ちょっと照れくさそうな笑顔の大野くん。
‘ライブ’な雰囲気が伝わるものばかり。
記事は…。なんか、字が大きい
さすが、アラフォーに優しい仕様ですね。


そういえば、去年コンレポが見たくて初めて「アイドル誌」
つうのを買ったんですよね。
その時は、中高生が立ち読みする中買ってくるのが恥ずかしくて、
娘に頼んだりしてたんだけど、今ではもう全然平気
初めて買ったアイドル誌に載ってるコンサートの様子を見て、
「いいなぁ、来年は自分も行きたいなぁ」と思いました。
その想いがかなって、ようやく本物の嵐さんたちに会うことができます
まだ少し日にちがあるので、しっかり気持ち(と体力)作っていきます

10周年記念写真集

2009-09-22 17:53:44 | 嵐・雑誌とか
例のDVDを予約しようと思って、いつもお願いしてるお店に行ってみたら…
閉店セールだって。もうなくなっちゃうんだって。
うちの近所の唯一のCDやさんだったのに。

なので、「ツタヤ」に行ってみたら、そこはレンタル専門で販売はなし。
また、‘ネットで予約’ですか

でも、まあAmazonなら慣れているからいいか~と見ていたら、こんなものを発見

これって、公式のものなのかな?

前に「10years of A・RA・SHI」という本を見つけて、よく見もしないで買ったのですが、これが、その~

昔の写真が多いのはいいにしても、どう見ても隠し撮りだろうなぁというものばかり

それはそれでいいのかもしれないけど、「10周年の記念の写真集」と思って買っちゃったから、ちょっとがっかりで…

これはちゃんとしたやつなのかな?
全然わからないんだけど、とりあえず予約してしまった 。

なんだか、どっかの糸が切れちゃって歯止め利かなくなりそうな自分がコワイよ~

Hanako

2009-09-10 23:47:44 | 嵐・雑誌とか
東京散歩。

大人のための東京観光。

浅草、上野、日本橋。

神楽坂、本郷、神保町。

いいね、いいね。

表紙は梅園のクリームみつ豆、マロンあんみつ、小倉しらたま。

おいしそうだぁ。

でも…

目的は「嵐」なんです。

ホントに次から次へと出まくる雑誌を、どこまで追いかけたらいいもんでしょう?
この先しばらくはコン・レポとかあるし。どれも外せなくて、うちの雑誌の山は山脈に姿を変えつつあります。

Hanakoでは、ひとりづつ見開き2ページ。
それぞれの10年間の3大事件、メンバーの事件とインタビュー。
今回は、写真がどれもいい!!
同率1位で翔くん、相葉ちゃんかな。
(大ちゃんは、特等ですので)

文章もみんないいなぁ。

「常にファンやスタッフの愛を感じるからこそ、自分も周りに愛を放てる」

「伝えるとしたら心からの感謝です」

「愛ってもっと、きれいで純粋なものなんじゃないかな」

「俺、食い過ぎかな?」

「恋愛のことはわかんない。おいら、一生わかんないよ」

さて、どれが誰だ?!

本屋にて

2009-09-02 19:52:16 | 嵐・雑誌とか
仕事帰りに本屋さんへ。

  ・MORE
  ・Como
  ・TV station
  ・TVガイド
  ・ザ・テレビジョン

あと、Meets Regional別冊の‘東京ひとりめし’
(このシリーズはわりと好きなのが多い)

を買ってきました。

まだ、パラパラとしか見てないけど…

<MORE>

ひとり1ページづつのインタビューと、みんなの話をまとめた1ページ。
なんか、泣ける。
「櫻井くんが語る大野くんの10年」で「彼が変わったっていうより、周囲の彼を見る目が変わったと思う。みんながリーダーを発見した感じ?」
変わらずに、地道にやってきて、‘いま’を迎えられることがすばらしいんだよね。
「嵐に奇跡が起こったとしたら、この5人になったこと」byニノ。

<Como>

見開き2ページ。
たったそれだけなんだけど、これは買い!!
付録が付いてるせいで、中が見られなかったんだけど、これは外で見たら、ヤバい!!
かっこよすぎだろ~!エレベーターにもたれて立つ姿。
文章も、大ちゃんらしくていい。
「嵐でよかった。嵐じゃなかったら、俺、10年やってこれたかどうか自信ない(笑)」
特に真っ黒だった日って、‘Mラバ’のときかな?
あのときは、もう笑っちゃうくらい黒かったもんね。

<TV station>

大ちゃんと翔ちゃんのインタビュー。
ここまで!?ってくらいアップの写真があって、妙に緊張しちゃう。

<TVガイド>

「嵐 100カット劇場」と名付けて、宿題くん、嵐ちゃん、vs嵐から、いろんな場面が載ってます。
手を握り合う大ちゃんと、松潤。
ギュッと抱き合う大ちゃんと松潤。
バランスボールでラブラブしちゃう大ちゃんと松潤。
かと思うと、翔ちゃんとキス寸前だったり、相葉ちゃんに肩を抱かれて見つめられてたり、ニノとはいつもながらに仲良しで…
大ちゃんったら、ホント、モテモテだね。
嵐ちゃんはマネキンファイブ、総振り返り。いいね、いいね~。
vs嵐は、ポスター撮影現場に潜入。
あ~~~!かっこいい!!
なかでも、軽やかにジャンプしてポーズ決める大ちゃん。
そして、マイクを持って超ラブリースマイルの大ちゃん。
いや、みんなかっこいいよ~!

<ザ・テレビジョン>

嵐ソロワーク10年史。
昔の写真とかもあって、うれしい。
WEST SIDE STORYの、松潤、大ちゃん、翔ちゃん、若い~。ちょい、笑ってしまった。
FREE STYLEのときの、翔ちゃんと大ちゃんがすっごくいい!

あとで、またじっくり見ようっと。

あとは、

9月4日(金) ぴあEX
9月5日(土) non・no(大宮)
9月7日(月) アイドル誌3冊
        AneCan
9月10日(木)Hanaco

出まくりだな~。