銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

コトダマ。

2022-11-25 10:34:18 | 日記

お気に入り歌手のCDさえあれば満足〜他は眼中にない!
などと言ったのは誰だっけ〜😅

ユーチューブの音楽動画にハマってシマッタ。

CDで持っていても、たとえば今すぐ、あの歌手のあの曲を一曲だけ。どうしても聴きたい時ってあるのよ。
そしてその日はソレを一日中聴き倒すとか、ワタシはよくやる😅
そんな時、ものすごく便利。

あと、ランダムにはやり歌をチョイスした動画とか。
自分じゃ、選んで聴くことはないな〜と思う曲でも、ナンダカとても惹かれたり😍
ヒットする曲ってパワーがあるのね。

ヒット曲集みたいなのは、オリジナル歌手さんじゃなく、カバー歌手さんが歌ってるのがほとんど。
元歌手さんの特徴もあり、なおかつ平易で聴きやすいので、カラオケの参考にするといいかもね〜😊

ワタシは昔から洋楽は聞かない。
言葉のわからない曲はどうもピンと来ない。
日本語の歌詞と外国語の歌詞ではきっと、脳内の訴え掛ける部所が違うのだと思う。

やっぱりアレかね。
言葉には霊が宿るってやつ。
日本語のほとんどは、文字のかたちにすでに意味があるもんね。