銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

労働拒否。

2024-04-30 04:59:14 | 日記

まあ〜びっくりよ、ワタシの胃。
昨日1日、ほとんど食べて無かったのに(食べる暇がなかった)全くお腹がすかないの。

昨日の金沢、25℃→15℃。
晴れ、夜に少し雨。

昼間はいいお天気で、眩しくて。
いつも車はサングラスなんだけど、昨日は鼻のワキに跡が付くのがイヤで、我慢してたら、夜に強烈な頭痛に襲われ、久しぶりに頭痛薬飲んだ…😭


でも楽しかったの…
楽器仲間と1日、演奏したりお茶したり、喉が枯れるほどおしゃべりしたり。 
部活の高校生かっての😆


ワタシはけして少食じゃない。
むしろ大食い。
でも何かに夢中になってると、食べるのを忘れる😅

で、終わってから、思い出したようにお腹がすく。
昨夜は食べたかったけど、きっとお腹がびっくりすると思って、サラッとお茶漬けにした。

今日明日明後日の連休、中三日。
ウチはカレンダー通り、普通の日。

たった1日手を抜くと、ドロドロになるリビングのフロアとか雑巾掛けして。
ちゃんとご飯作って。
身体も休めて。
連休後半に備える😆


☝タマはいらんかいね〜
最近のお気に入りらしい。
窮屈じゃないんかい😅
ホントにこのまま売りに行くぞ〜(笑)


藤娘。

2024-04-29 07:43:00 | 日記


昨日の金沢、22℃→12℃。
晴れ曇りの予報だったけど、終日良いお天気だった〜😄

で、ついフラフラと、
隣市の藤棚が綺麗な公園へ、娘とドライブに行ってきた☺

まだ満開には少し間があったかな。
何面もあるテニスコートをぐるっと囲むように、綺麗に整えられた大掛かりな藤棚があるその公園(松任グリーンパーク)は、県内でも有名どころ。


昨日も見物客が大勢!
ベンチや芝生もあって、家族連れがお弁当を広げてたわ☺

陽の光が眩しかったので、日傘が手放せず。
藤棚の下で撮った画像がまるで…


『オカンったらまるで藤娘みたいやわぁ〜😆』
って、娘にボケてみたのに、
『藤娘ってナニ?』って。

オイオイ…藤娘を知らんのか!?

そう云うワタシも詳しくは分からなかったので、Wikipediaで調べたら…
大津絵の題材が元だと言う。

大津絵とは、滋賀県大津市で江戸時代初期から名産としてきた民俗絵画で、さまざまな画題を扱っており、東海道を旅する旅人たちの間の土産物・護符として知られていた。 大津絵の画題を唄い込んだ元唄・音曲・俗曲、大津絵節を元に踊る日本舞踊の一種にも、「大津絵」の名がついている。Wikipediaより

☝それはオカンも知らなかった〜!!😳


その後、加賀一の宮、白山比咩神社へお正月ぶりの参拝をし。

神社近くの、ネットでも評判の、イタリアンレストラン(もく遊りん・もくゆうりん)へ。







ログハウスみたいな景観で、傾斜を利用して建てられた店内は階段状になってて、とても良い雰囲気😍

めっちゃ混んでて、次々とお客さんが押し寄せてたけどね。
あんな、言うたら山の中なのに、びっくりよ😅

とても美味しかったので納得。
世の皆さんは、ちゃんとステキな場所をご存知なのねー。

お店はネットで入店予約がデキる。ネット予約が優先されるので、予約したほうが断然良い。
ピザのテイクアウトがデキ、周りの景色の良いところでピクニックするのもよし!


負けじと?私達も近くのパン屋さんを検索し、連休前半分の美味しそうなパンを買い込み帰宅した🍞

暑かったけど、まだサラッとした風も、スッキリした日差しも心地よく。
体力電池使い切ったけど、良い1日だった。

ゼイタクゼイタク〜😄




息子のこと。

2024-04-27 14:55:41 | 家族のこと。


実は一昨日。

息子からSOSのラインがあり、
孫の子守に出掛けてた。

この春から孫っちは保育園。
お嫁ちゃんは仕事復帰。
息子は転勤と、息子宅は激動の春だった。

そしたらね、家族全員、風邪でダウン。
息子とお嫁ちゃんはすぐ回復したけど、孫っちはまだ保育園へいけない。
お嫁ちゃんのお母様もお仕事。
それでワタシに役が回って来た。


孫っちと会うのは3ヶ月ぶり。
覚えてないよね〜😅
かわいそうに、1日べそべそ泣いてたよ😅

だって体調も悪いし、
パパもママもいないし。
この頃、保育園へ行くのも分かってきたのか、知らないひとを嫌がるようになってたそう。
そこへ、久しぶりの祖母ちゃんだもの。

お腹の具合が悪かったので、ごまかすためのオヤツもやれなかったのは、かわいそうだったかな。

で、あの手(童謡CD)この手(オモチャ)で誤魔化そうとしたが、一番効いたのはおかあさんといっしょ】だった😆

ホントに不思議なことに、おかあさんといっしょが始まると、子供はテレビに釘付けになるのね😅
音や映像に工夫があるんだろうね。

少し機嫌が直った孫っちは、テレビの画面をペチペチ叩き(笑)
ワタシのスマホもバンバン叩き、いつの間にか画像と動画が撮れてた。
トップ画像がそれ😆

スマホを持って、伝い歩きしつつ、テーブルの向こうへ隠れてイタズラをする…ところまでご機嫌さんになったところで、タイムオーバー。

お嫁ちゃんのお母様とバトンタッチ。
ワタシは帰宅した。



ワタシは、息子はいずれ手元から旅立つものと思い育てた。
男だもの、そうでなくちゃ。

我が母のことを悪く言うのは気が引けるが、まあ〜実弟(末っ子長男)は、母の溺愛のもと、絵に描いたようなバカボンに育った。
他にも田舎だったから、周囲にはバカボン長男が多くてね。

跡取り大事と育てるのは良いが、跡取りの責任は教えなかったためだと思う。

実弟では無いが…
お母さんの葬式に出す金もなく、妹たちが準備した資金を、しかも葬儀場で!ちょろまかそうとしたバカボン長男がいたなぁ。

亡くなったお母さんは、なぜか息子が若い頃から、息子に女が近づくのを阻止し続けてたそうで、息子は独身で無職だった。
そんな息子大事大事で、自分の年金はおろか親戚から借りたお金も息子に与えてたわ。

嫁ぎ先で孫子に囲まれ、堅実な人生を送ってた妹たちより、バカボン息子が大事だったお母さん。
息子のことをたのむたのむ…と娘たちに言いながら亡くなったそう。
自分の葬式代をちょろまかす息子のことを、草葉の陰から見ててどう思っただろうね…
息子、還暦過ぎたオッサンだったんだけどね…


そう云うハナシを沢山見聞きして来たからねぇ…
同じ轍は踏むまいと固く誓ってきたの。

ウチの弟が、母ちゃんの葬式代をチョロまかしたら、ワタシは喪服のまま、弟を蹴り倒してバックドロップかましてだろうけどね(笑)
弟100キロ超え、ワタシはその半分も無いけど、最強姉チャンだも〜ん😆



孫は目に入れても痛くないほど可愛いと言う。
そうだと思うけど、ワタシは思わないようにしてる。
だって孫には親たちがいるんだもの。
祖父母がしゃしゃり出る幕はないと思ってる。

責任が無いから可愛がれるなんて、無責任なコトバはちょっと理解デキない。

その代わり、我が子のことはワタシがシヌまで責任を持って、遠くから、影から、支えるわ。

なんて、こっ恥ずかしいことは、
シンでも息子や娘にも直接言わないけどね😆




コツコツ。

2024-04-27 11:54:00 | 音楽


努力、好きなの。
コツコツやる派。

縫い物も絵も文章もダイエットも着付も、コツコツやれば少しづつでも必ず進歩するもの。

最後の一筆とか、一針とか、一言とか入れて完成〜!ってなった時の嬉しさよ。

でも楽器は違うんだよなぁ〜😩
どんなにコツコツ積み上げても、本番で演奏を失敗したら、努力は水の泡。

ワタシが今の楽器を始めたのは13年前。
弾ける曲は増えたけど、いつまで立っても、基本がまるでデキ無い。

頭では理解出来るのに、手が動いてくれない。
練習してもしても、思い通りにならない。


あるんだよね…
才能って。

才能なんて99パーセントは努力だって言うけど、1パーセントあるじゃない、才能。

ワタシ、きっと1パーセントもナイヨ😩

こんなに思い通りならないことが、かつてワタシの人生にあっただろうか?ってくらい難しい。

でもこの楽器に出会ってなかったら、もう残りの人生、消化するだけで無為に過ごしてたかも。

なんかオモシロそう、やってみよう!って考えた13年前のワタシ、グッジョブ😆

しかし毎日のように練習しても上手くならず。
自分の出す音にゲンナリして、ワタシなにやってるんだろ?と落ち込むことばかり。

演奏会や発表会の達成感はあるけど、それは毎日じゃないし。

毎日練習するのだから、毎日楽しいと思えたらどんなにイイカ…

と考えてた時、同じ楽器をやってる方のブログをみつけた。

10年ほどやってる方で、その道のりをブログに書いていらした。
初めから読んでみたら…もうね、この楽器をやれることが…練習出来ることが…
楽しーウレシー♥♥
しか書いてないの(笑)

そうは言っても、ホントの胸の内や、本音は隠してらっしゃるかもしれない。
でも書いてあるのは、タノシイウレシイだけ。

なんて前向きなかた…尊敬しかないわ😆

同じコツコツやるなら、タノシーウレシーってやる方が良いよね。
目が覚めた…少しだけどね😅


画像は公園で見掛けた花。
ナンダロウ?(花オンチ)とスマホのカメラで検索した。
今はスゴいよね〜こんなことが出来るの!

ライラックだった😆
え〜〜!?
ワタシ、これ絵に描いたことあるよ。
参考にしたのは写真だったけど。
フランス語ではリラ?

こんな小ぶりの花で、こんな良い香りがするんだ…
散々描いたのにね…

見てたのに見てなかったのね😅




倒木。

2024-04-24 05:23:00 | 日記


あらまあ!😱

昨日の午前中、京都清水の三寧坂の枝垂れ桜が、ほぼ根本からポッキリと折れて倒れたそう。

修学旅行生を引率していた先生が下敷きになり、大怪我をなさったと言う。

毎年の桜の時季。
清水寺にお参りしなくても、この桜の下は必ず通り抜けてた。
モチロン今年も。

旅番組などでも必ずあの桜は注目されてたし、おみやげ物の手拭いなどの絵柄にもなってた有名な木だった。 
個人的には八坂の塔を望む景観より、この枝垂れ桜のほうが好きだった。

自然に倒れるほどの老木ではないという。
もともと根が張りづらい地盤だったこと、葉が繁って重くなって来たこと、風が強かった日が続いたことによる倒木だったとは、専門家の分析。

怪我をされた先生はお気の毒さまだったが、満開の激混み時だったら、もっと被害は大きかっただろうね😰


大木になる樹木ともなれば、どれも何百年も樹命があると思いがちだけど、ソメイヨシノ(固まりでポンポン咲いてるヤツ😅)は60年ほどなんだとか。
それに比べれば、ヤマザクラ(そのまんま、山に自然に咲いてるやつ)は2〜300年と長寿。やはり野生種は強いらしい。

街中で見られる、品種改良された人工種の枝垂れ桜の寿命は、100年ほど。
山中の一本桜で何百年〜数千年と言うのは、貴重な自然木なんだそうな。
ネットで拾ったニワカ知識なんで、間違ってたらゴメンなさい〜😆


そっか〜来年はもうあの枝垂れ桜は無いんだ…
ほぼ満開だった今年、見ることが出来てラッキーだったんだ。
他の桜は見られなかったけど…😔


昨日の金沢は、18℃→13℃。
曇りの予報だった。
時折雨も降って、また寒い日だった😌


10℃超えたから今日は暖かい〜なんて冬のころは思ったのに。 

どちら様かのブログで『初夏の陽気が〜』なんて一節を読んで、改めて日本列島広しと感じたわ😅

猫達が暖かいと信じてる座卓の下から動かない。
実際はホットカーペットの上なので、座卓の下以外でも暖かい😅