銀の記憶

着物、猫、本、楽器、片付け、料理、京都、旅、神社仏閣、ハンクラ…

昨日の夏ご飯。

2022-07-29 13:48:54 | ウチメシ。
ナスとズッキーニのグラタン。


鰤の塩焼き。
カボチャ煮。

もずく酢、キュウリと自家製サラダチキン添え。
ミョウガ大好き、豆腐と味噌汁。
納豆玉子。
軽くご飯一膳。

野菜多めご飯なので、
お腹いっぱいになっても、
朝にはすっかり空腹に。

ごちそう様でした😁


夏読書。

2022-07-29 13:37:43 | 
ちょん切ってハーフパンツにしたリラコとエアリズム。
首には手ぬぐい。
窓開け放して扇風機。

イケるわ〜読書😁

ソニーの電子書籍リーダの中に、ダン・ブラウンのインフェルノの合本?が残ってた。

最後に読んだのはいつだったんだろ。内容、全然覚えてない。
というか、ラングドン先生いっつも誰かに追っかけられてて、謎の美女と逃げまくってるから、ドレがどれやら(笑)
でも、ダヴィンチコードは好き😁


マジか。

2022-07-29 12:45:33 | 日記
エアコン無しの自室で過ごす、夏3年目。
エアコンを買い替えも直しもしなかったのは、暑さになれるため。
長年の不摂生で狂いまくった自律神経を整えるため。

知らなかった〜
汗をかくと涼しくなるのね😅
昼間、体を冷やし過ぎないと、
夜もそれほど寝苦しくない。

若い頃から血圧も体温も低め。
寒さにめっぽう強かった…

というか、寒さを感じてなかった😅
平気で、薄着で身体を冷やしまくってた。

そら、出るわねぇ…
年取れば不都合なとこの、一つやふたつや3つ。

オカンの部屋は北向きで、
宅は海沿いにあるので、
時折涼しい海風が入るので、
ナントカ今日もエアコン無しで過ごせてる。

当地は雪国。
時々沖縄より暑くなるときもあるけど、猛暑っても33度くらい…だったんだけどなぁ、昔は。

なんなの今日の35度って。