それほんと?

キラ様のデスノート

天皇の中立性と靖国神社

2006年07月29日 | 政治
週刊文春を読んで感じたこと。

難しい問題になると、その人の思慮深さ程度がわかる。たとえば、バカの壁を書いた養老教授、ジャーナリスト桜井さん、小説家の上坂さんなど、、、論理的な説明がまったくなっていない。

例えば、中立性の観点からこのような発言は、、という養老教授。では、中立性とは何か。説明がない。確かな意見もないのだろ。発言しないことが、中立のような言い回しは明らかに間違いだ。

昭和天皇の中立性をこの国、あるいは政治は明確に定義していないのではないか。

戦争を二度としないという日本国憲法が意味する中立的な立場を表現された。国民の殆どがそう考えるだろう。政治利用するつもりなど全くない。殺すのも、殺されるのもいやだ。そんな社会はもういやなのだという意味で、靖国神社を活用した右傾化に警鐘を発していたのだろう。


それは、政治利用ではない。昭和天皇として、戦争をしないという基盤の中心にたって発言されたのでしょう。政治家に言っているのではなく、国民に向かって述べたことなのだ。

それを政治利用しようとしている。ジャーナリスト、マスコミ、靖国神社、遺族会、そして政治家。

しかし、その裏で、遺族年金という金にまつわるどろどした関係が実在する。戦犯の孫娘さん、遺族年金を返上してから今の発言をしてみたらどうですか。遺族会さんよ、献金を止めたら。


そうしたら、本当の靖国神社の姿が見えてくる。
それが本当の話だ。