goo blog サービス終了のお知らせ 

初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

エナジーソング~絶好調超!!!!~

2011年10月18日 | 

なんですか、こりゃ?

セブンイレブンだけですか?

アルバムもタオルもいらないので、普通にシングル売ってくれないかな~

昨年後半から、ずっと、私的には、ちょっとストライクゾーンから

はずれてる楽曲が多かったんですが、

なんか、このタイトルからして、

キターーーー????

ってワクワク感が沸き起こりそうです(笑)

作詞作曲、嵐さんですか?

最近、さっぱり、嵐さんの活動追いかけてないので

わかりませんが、番組関係で作った歌ですかーー???

 

タイトル、ファイトソングみたいで、ちょっと気になる~

 

日立家電で節電しましょ~♪

なんて歌じゃないですよね?? (謎)

 

10月24日月曜から、セブンイレブンで予約開始らしいです。

この歌がはいって、さらにタオルがついたBeautiful World

 

Beautiful World は、どこまで進化するんでしょう~?

JALバージョンありーの、セブンイレブンバージョンあり~の、ですか~??

 

売れるんだろうな・・・・・

 

エナジーソング~絶好調超!!!!~

気になる~(^^)

 

 

 

 


Beautiful World

2011年10月15日 | 
Beautiful World (通常仕様)
ジェイ・ストーム
ジェイ・ストーム

 

迷宮ラブソング
ジェイ・ストーム

 

 

Beautiful World

ようやく、しみじみ骨の髄まで聴きこんでます。

いったん、軽くざっと取りいれて、そのあと、しっかり租借という感じですね(笑)

 

結論は、やっぱり、大野智のボーカルはたまらん、ということですかね~(^^;

もう、中毒だなぁ~

しばらく、聴いてなくても、いともたやすく

すぐに中毒にまいもどる。

まーしばらく聴いてないってことがあんまりないんですが、

2週間ほど、ちょっと嵐を抜いてて(笑)

ひさびさに、シャッフルであれやこれや流れてくると、

もーたまらんです。

一気に中毒逆戻り。

 

ハダシの未来。

うーーー。智のボーカルがーーー。うーーーー。

 

だめですわ。やっぱ抜けれないようです。

迷宮嵐中毒(笑)

 

 

で、ようやく、腰を落ち着けて、Beautiful World

仕事のあと、夕飯終了、ピクスタごと、終了、

で、ここでBW登場。

もうね、ほんとにね、癒しの世界でね、

嵐さんとともに、必ず、睡魔がやってきて、

ワタスをどこかへいざなってくれるんです

 

なんというか、もはや、コンサートチケットも当たんない自分で、

遠く離れた遠距離担には、

嵐さんは、アドレナリンがガンガンでる交感神経物質では、なく

おだやかに~おだやかに~リンパ球をだしてくれる

副交感神経物質なんだと思います

 

幸福汁のセロトニンも出ますねー

 

嵐さんというより、嵐さんの楽曲なんですよねー

やっぱ、私はチーム嵐の作品が好き。

番組はほとんど観てない、というか、南半球なので

見れない、だけ?(笑)

ネットで探そうというエネルギーは、ない(爆)

 

 

迷宮ラブソングは、そのうち、通常盤を予約します。

だって四曲だよ、お得!

 

11年間聴いてきて、初回盤を欲しくならなかったのは、はじめて。

嵐もファンも進んでるってことでしょう。

 

 

 

 


嵐から後輩たちまで

2011年07月23日 | 

不本意な落選問題。

24時間後にはすでに立ち直っていました(爆)

しばらく立ち直れない、とか言っておきながら、くくく。

 

まーしかしー、もう二度と、ラストは申しこまん!

来年の福岡、今年の福岡、昨年の名古屋、

すべて、チケットがとれなかったのは、ラストだもんなぁー

 

福岡は、ツアー日程真ん中あたりに来ない限りは

申しこまんわ。

 

Jチケから、いろいろきてたけど、

キスマイでも行こうかしら~なんて思いました。

They武道とふぉ~ゆ~も見たい

 

そうそう、昨日、日本から届いたDVDに録画されてた、「音楽の日」、

中居くんが司会してた番組。

キスマイが出てましたね~。

思わず、「キスマイ、デビューおめでとー!」って

テレビに、(というかDVDだけど)拍手しました。

 

長いことジュニアしてたよね。

がんばったよね。

嵐のハウズDVDにすでに、藤ヶ谷、北山、でてるから。

あ、横尾くんも確認できたかな。

 

音楽の日、のキスマイ、少クラのキスマイとは別グループみたいだった(^^)

緊張してたねー

あんな表情の藤ヶ谷くん、はじめてみたわー(^^;

少クラはホームだもんね

しばらくたいへんだろうけど、ガンバレ!

 

藤ヶ谷くん、ドラマのためでしょうけど、

ばっさりと髪を切って、若返ったぁ・・・(^^)

ふわふわでゆるゆるだった、長い髪も好きだったけど

 

というか、メンバー全員、しっかり、プロの手が入りました!

って感じ。

おしゃれにしていただいて(T.T)

 

これがデビューってことか~。

 

 

つぎは、ABC-Zだー!

河合くん、五関くん、塚ちゃん、とっつー、ハッシー

みんな、がんばれー!

 

They武道も、つづけー!

 

 

 

 

 

 


あ~楽しみだ~!!楽しみだ~~~!

2011年07月21日 | 

来年のDVDが楽しみだ~!!

 

 

 

あ、いじけてないですよ(爆)

本心ですから(笑)

 

 

また国立とドーム二つでるかな?

さすがに一つかな?

いやーまだまだイケイケどんどんだから、二つ行っちゃうかね?Jスト。

 

初心にもどりましょう

 

わたしは、嵐の楽曲が大好きなんです!

 

 

 

 

 


はぁ。

2011年07月21日 | 

第一希望、福岡初日で2枚。

2,3はなし、4もなし。

 

けっこういいと思ったんですけどね・・・・・

「誠に残念ですが・・・・・」

 

そーですか・・・

 

2009年の国立中日(DVDの日)によんでいただいて、

そのあと、ずっとお声がかかりません

 

アタシ、十周年の国立で運を使い果たしたんでしょうか? (涙)

 

立ち直りにしばらく時間がかかりそうです

しかも一夜明けた今朝、

追い討ちをかけるように、ピクスタさんでNGが4枚もでてました・・・・・(T.T)

 

もろもろカナシイ・・・・・・・

2011年は、カナシイことだらけ

 

今日はもう終わった。

使い物になりません

力が入りません

 

 こんなにしんどいんなら、ファンクラブなんてやめようかな、

ってちょっと思ってしまいました(^^;

きっと、来年も継続するとは思うけど・・・・(苦笑)

 

連続落選はつらいなぁ・・・・

 

 

 

 


Beautiful World

2011年07月15日 | 
Beautiful World【初回プレス仕様】
ジェイ・ストーム
ジェイ・ストーム

 

 

「大野智ボーカル比率」が、ここまで低かったアルバムは

かつてなかったのでは・・・・・

 

まずシングル組みが、

三曲はドラマ、一曲は映画、さらに一曲CM、

どれも他メンバーの主演、出演。

ということでこの五曲は、大野智のボーカルを際立たせるわけにいかない、

とくにドラマと映画主題歌の四曲。

 

そして大野関連のシングルは一枚もない・・・・

さらにそれぞれのソロ曲

新しいアルバム曲も、昔のようにおーちゃんに頼ってばかりもいられない・・・・・

ということで、まーーー大野ボーカル比率の低いこと、低いこと、

 

 

初期から中期にかけては、「嵐」さんは、じつに大野智ボーカルに

頼っていて、嵐楽曲=大野智のボーカル、みたいな感じがかなりありました。

シングル、アルバムともに大野智歌声三昧でしたから!

 

それに比べ最近の楽曲はそれぞれメンバーのソロパートがきっちりしっかり

入っています

 

 

 

ワタクシ、11年前から、大野智ボーカル依存症をわずらっているんですが・・・・

これほどまでに大野智ボーカル比率が低いと、

ちょっと禁断症状がでるやもしれません。

 

ファーストアルバムの中の「On Sunday」のような

初期の名曲たちのような、

大野智ののびやかでキラキラで、いくとおりにも

その姿かたちを変える彼の声にまみれた歌をたっぷり

ききたくなってしまいます

 

 

依存症で中毒で大好きで

大野智の歌声は、私のど真ん中、ドストライクなんです

11年前から。

嵐のA.RA.SHIをはじめて聴いた11年前

大野智の声をどれほどくりかえし耳に脳内に焼き付けたことか

すでに充分な大人になっていた私でしたが、

大野智の声を通して、そして、馬飼野先生はもちろんのこと、

チーム嵐のお仕事に、

どれほど魅了されてきたことか・・・・

 

今回、

困ったな・・・・

もっと聴きたいなぁ・・・

って、アルバム全体に耳をすまして、彼の声を一生懸命採取してます

 

 

 

大野さんのソロ、めちゃくちゃかっこよくて

やられました。大野さん、日本人じゃないみたい。

なんだかねー

アメリカとかロスとかNYとか・・・・

そんなイメージがわいてきました

もうたまりませんね・・・・・

 

たくさんかっこいい曲がありました

コンサートでどんな風に踊ってくれるのか楽しみな楽曲がいくつもあります

翔さんのソロもいままでの傾向と変わって聞きほれました

全体にかっこいい曲や美しい曲がいっぱい並んでいて、

申し分ない仕上がりです

 

ただ、大野智ボーカル比率は少ない・・・・・

そこがとにかく大野智ボーカル依存症の私には困った点で・・・・

「だれかーもっと大野智を私に打ってくれー」みたいな。

薬ギレ症状が出そうです。

 

それから、洗練されてかっこいい曲、高尚な曲が

多い気がして、なんだか、いっしょにドジばかりしてたへタレ嵐が

このところ、急に雲の上で、両手を広げて、「さ~こっちにおいで」と

天使のようになってる気がしてます

前作もそんな感じがしたかな・・・・

 

「あぁ・・・もう嵐は昔みたいに、バカな歌歌ってくんないのかな・・・・

喫茶店の紅茶がうすくなった、とか、

ケーキの苺の数が減った、ってぼやいたり・・・・

『かゆいところはないですかー』ときかれて、

『耳の後ろ気になるのに』、また『はい』と答えてしまって、

凹んだり・・・・

日曜の公園にかったるい気分で行って、

みんなカップルばかりで、またちょっといじけたりとか・・・・

そんな、等身大なヘタレな歌は歌ってくれないのかね・・・?」

 

「形而上的なことを形而下的なものを使って表現していた

ヘタレ嵐楽曲はすごかったのに・・・・・」

 

なんて、思いはじめだしたころ・・・・・

 

 

よかったーーー相葉ちゃんが、ちゃんとヘタレ嵐を

守ってくれてるーー!!って気がしました。

相葉ちゃんの楽曲は毎回、ほっとさせられる

ありがたい!

 

 

やっぱ、嵐の楽曲は日常のシーンを切り取って、

ちょっとヘタレなくらいがいいんだけどなぁ・・・・

それで聴く側が、「同じだね」、って元気もらえるんだから

あんまり教祖様になっちゃだめだよ・・・・・

 

めちゃくちゃ応援ソングのサクラ咲ケだって、

コンビニで立ち読みしてた自分にバイバイ!って

ヘタレぶりをさらけ出してくれてるからこそ、応援ソングになってんだよね・・・・

 

30になったって、40になったって、50になったって、60になったって・・・・

どれだけ年を重ねても、

みんなヘタレな部分はいっぱいあるんだからさ、

ちょっと大人になったからって、あんまりしっかりしすぎないでよ~

 

10代の嵐は、ヘタレな部分をしっかり普段の生活の中の一場面を通して

見せてくれてて、詞の中に、具体的に名詞や動詞がたくさんあった

そしてイキイキとしていた

 

最近の楽曲は観念的な言葉が多すぎる気がする

もっと見えることを歌ってほしい

そこからそれぞれが見えないなにかを気付けばいいんだから

 

いくつになっても人間、不器用だったり、うまくいかなかったり、

そんな自分を笑い飛ばしてください、嵐さん

 

♪自転車撤去されても気にしないー

それは無理だーー♪

 

そう自分につっこんでボケてた嵐、

大好きでした。

そんな嵐がまた聴きたい

 

20代後半になったからって、リーダーが30になったからって、

チーム嵐には失わないでほしい、

等身大の言葉を、感覚を、日常を。

 

 

 

なんか、とりとめのない感想ですが、

何度も聴いてくると、また感じ方が変わってくると思います。

また書きます。たぶん。

 

ひさしぶりに、On Sunday 聴こう・・・・・

いや、アルバム嵐ICHIGOU、まるまる聴こう・・・・

 

 

 

 

 


行くぜー!フクオカー!

2011年07月06日 | 
ARASHI 10-11TOUR“Scene"~君と僕の見ている風景~ DOME+ 【初回限定盤】 [DVD]
ジェイ・ストーム

 

いまごろ見てます。

 

しょっぱなの松本さんの

「行くぜー!フクオカーーー!!」で、まずは大大大満足~(^^)

もうそれだけで幸せになり、宝物DVDにランクインしましたー

 

長いこと外地に住んでおりますが、

やっぱ、フクオカン・ジャパニーズな私なわけで(笑)

「福岡ー!」ってメンバーが口にするたびにうれしーったら、ありゃしない(幸)

 

さて、嵐さんメンバー五人は、前作STUDIUMから四か月だから、

これといった大きな変化はないようですが・・・・

なにしろ驚いたのが、ジュニアの変化!

若い子たちって、数か月でこんなに変わるん!?

って目を白黒。

 

They武道、MADE、M.A.D

 

タカハシのモヒカン(?)ヘアーが登場したときは、思わず叫び声を上げてしまいました。

そして自分で自分の口をおさえましたわよ(笑)

で、モヒカンタカハシだけでなく、山本も林も、みんなみんな、

ま~髪の毛が伸びたり、結んだり、さらさらになったり、

アシンメトリーだらけだし、まーまーまー

坊ちゃんたちのおしゃっれっぷりに、おばちゃんびっくり!です。

 

とにかくモヒカンタカハシには目が釘付け(@@)

いったい、この髪型はどうなっとるんじゃー!と、

DVDを戻してはチェック、戻してはチェック(笑)

 

しかも、タカハシ、期待してたのに、智さんソロにいない!なぜ!

で、ニノさんソロにThey武道全員がいるし・・・・・

林くん、矯正した?口元の可愛さがさらに倍率ドン!

 

セットリストもいろいろ変化があったけど、

それに合わせたのかどうか、ジュニアの出番にも変化がありました。

智さんソロでのタカハシ、また見たかったんだけどなぁ・・・・

 

さて、初回盤のおまけDVD、嵐の強化合宿。

 

長女 「なに強化するん?」

私  「友情じゃね・・・」

 

結果。

見事に、強化されたのは友情でしたね(笑)

 

余談ですが・・・・・・

 

長女 「あぁ・・・福岡ドームかぁ・・・・行ったことないなぁ・・・」

私  「あ、行ってるよ、あなた。わたしに背負われて。ダイエー日ハム戦見てる」

長女 「・・・・・・・?」

私  「しかも、バックネット裏、超いい席で!」

長女 「・・・・・・ーー;」

私  「あ、オリックス戦だったかも。二回行ってるよ、福岡ドーム

    どっちもネット裏。サカモトのダンナがチケット回してくれて、

    ハジメといっしょに行ってる」

 

長女 「覚えてないし・・・・野球だし・・・ちょっと、ちがう・・・・(--;」

 

 

 

まちがってないよね~~~~(笑)

いや~~いい席だったわ~。いっつも平和台の外野でホークス応援してたから、

福岡ドームに連れていってもらったときは、そりゃ~感動しました。

 

 

 

 


あ、思い出した!

2011年06月24日 | 

君僕コンの福岡、

そーだった!

オーラスを第一希望で書いたんだった

そして四枚

で、そのあと、初日で三枚にすべきだったーー(><)

と後悔したりもして・・・・

 

すっかり忘れてた(^^;

なにしろ落選のときに、

あれ、なんでオーラス?って思ったくらいだから、

すでにこのとき、初日第一希望で申しこんだって、

頭の中でかってに上書きされてたっぽいね(アホ)

 

そーだった、そーだった。

あえてのオーラスだったんだ

いっそ落選すればあきらめもつくって感じ?で

ヤケクソ気味?

 

でも、落選がわかって、しばらく凹んでたなぁー

あんなに落ちるとは自分でも意外でしたねー・・・・

どこかで当たる気でいたみたい(笑)

 

 


「嵐コン グッズ 行列」 と 「日赤 領収書 届かない」

2011年06月24日 | 

ここ数日の、ブログへの検索キーワード、

嵐さん関連一色となってきてます(^^;

2年前に国立で6時間ほど耐えたことを何回か書いているので

それがヒットするんですね。

「嵐コン グッズ 何時にならべば」

そういった検索ワードがずらりと並んでいます

 

「必需品」

というワードもありました

 

こうなると、嵐コングッズ購入は、遠足、いやちがう、

冬山登山みたいです(^^; 装備はぬかりなく点検しておかないと

命の危険性すらでてきます。

 

実際、過酷ですからね・・・・

 

 

さて、「領収書」 これもここのとこまたまた増えてきたキーワードです

「日赤 義援金 領収書 届かない 遅い いつ届く?」

そんな言葉がずらりと並んでます

そろそろ発送されたでしょうか?日赤さん・・・・(^^;

 

 

さて、嵐コングッズ行列関係の記事、おもなものを下にリンクしておきます。

十周年の国立で並んだときの経験に基づいてますので、現在の状況には

合わない点もあるかもしれませんが、なにか少しでもヒントになることがあれば幸いです。

 

私も、ネットで一生懸命検索して、

前年の国立での体験談を載せられていたブログさんの記事を、

藁にもすがる思いで読んだ記憶がありますので、

みなさまのお役にちょっとでも立てるならうれしいです(^^)

 

http://blog.goo.ne.jp/tama3_2005/e/bbd50b255bef1df3f3471c4dce6d1606/

http://blog.goo.ne.jp/tama3_2005/e/166ddeffccfef92a84bdfb2891536c28

http://blog.goo.ne.jp/tama3_2005/e/7157c884f729db69040481932ee11397

 

みなさま、どーか、ご無理なさらず!

 

 


ざっくり2枚

2011年06月22日 | 

本日メールが届いたのでさきほどアクセス

あっさり開いた(^^;

みなさん、もうハガキが届いた時点で申込みされたのでしょうね~

おかげで、さくっとアクセスできました。

 

悩むことすらなく、

第1希望、福岡の1月14日。

第2も第3、なし。

いつでもどこでも、なし。

枚数、2枚。

 

控えめな申しこみ方が功を奏したのは、十周年の国立でした。

三日間の中日。初日でもなく、松本さんのバースデーでもなく。

四枚申しこめるけど、二枚。

めでたく当選。

年明け後の名古屋はダメ。

これは仕方ないよね、国立当たったんだから・・・・

 

今年の1月の福岡は、なにをまちがえたのか、

オーラスを第一希望にしてたらしく、しかもよくばって四枚。

トーゼン!だめでした。

オーラスの前の日にしたつもりだったんだけどなぁ・・・

で、オーラスを第二希望にしたはずだったのに。

 

しかし、このオーラスを第二希望にわざわざ持ってくる発想が

もうすでに失敗のもとだったんだなぁ・・・・と反省

オーラス第二希望で、回ってくるわけないじゃんねー

 

今回、

第一希望しか、書いてない(笑)

しかも2枚。

あっさりしてよろし~

 

こりゃ、くるかも~~~~!!

なんてね、結果メールが届くのが楽しみ~♪

がっくりするのも、大喜びするのも、どちらもご愛嬌

相葉ちゃんじゃないけど、「オレ、生きてるー!って感じする!」 

 

よね(^^)

 

やっぱ嵐!だわーーーー(^O^)

 

 


早くみたいな

2011年06月16日 | 
ARASHI 10-11TOUR“Scene"~君と僕の見ている風景~ DOME+ 【初回限定盤】 [DVD]
ジェイ・ストーム

 

早くみたいなー(^^)

 

国内に届いてはいますが、その後のアルバムと、

他のものもいっしょに送ってもらおうと思っているので

しばらくおあずけです

楽しみはあとにとっておきましょう~

 

ほんとはね・・・・

800ドル紛失してショックを受けているいま、

そう、いまこそ、嵐注入が必要な気はするんですが・・・・

仕方ありません

 

800ドル事件は、かなり大きなショックで、回復にはしばらく時間が

かかりそう・・・・・・・・

 

(--)

 

 

 


静かな夜に

2011年06月11日 | 

フォトライブラリーさんで、オペラハウスの写真も売れたことだし、

ここはシドニーの観光名所ロケでも行きますか!

 

本日(土曜)は、ひとつボンダイビーチにでも遠征して

撮れたてピチピチの写真をピクスタにアップしてやるぞー

待ってろピクスター!

って、もくろんでたんだけど、

昨夜から天気が不安定。

雨、曇り、晴れ間少々、また小雨、そして曇り・・・・

 

バルコニーから見えるボンダイジャンクションのビル群の上にも

あやしげな灰色の雲が覆いかぶさって暗い。

 

ということで、ボンダイビーチはまた日本晴れの日に(いや、シドニー晴れか?)

ロケしましょ。

で、どこかほっとして(笑)、またテーブルフォトでオタクの土曜日~♪

 

台所でごそごそやっては窓際にもどりまたごそごそ。

どっちもで流れるのは、とーぜん嵐。

 

窓際では、僕が見ている風景のDisc2を何度も流していたんだけど、

名曲、大野ソロ「静かな夜に」が流れてきたら、

パブロフの犬ですね、はい、タカハシが見たくなってしょーがない(笑)

 

翔くんソロもそーですもんねー、

They武道とMADEが見たくなってしょーがない

 

休憩中に見ましたよ。はい~♪

 

They武道やMADEがデビューなんてことになれば、

まちがいなくCD買いますでしょ~

で、コンサートも行きたくなるでしょうね~

しばらくは、Jチケットでも購入できることでしょうし・・・・

 

あぁ・・・

こうやって、またまたJ事務所の思う壺~(爆)

 

さて、本日撮影分のセレクトしよ~っと。

今回は「ワタクシの好物シリーズ」 (^^)

乞うご期待~!

 

 

余談ですが、カテゴリ、嵐かジャニーズか、はたまたストックフォトかで、

3秒、迷った(^^;

 

 

 

 


嵐コン、行きたいのぉ~~

2011年05月29日 | 

昨夜、君僕DVDをみてて、楽しくって、

でも、

「あ、コンサート行きたくなるから、もう見るのやめとこ」

って自重して、

滝沢歌舞伎に切り替えたんだけど・・・・

 

し~っかり嵐の夢みたわ(^^l

 

マツジュンとおーちゃん。

2人で、TOKIOのオンリーユー歌ってて、しかも街中、

 

♪オンリーユー君が恋をするなら~

相手は僕しかい~な~い~♪

(歌詞?^^;)

 

しかもマツジュンはドラムたたいてるしー

そしてすごく上手いしー

 

道行く人はそこそこいるんだけど、見物客は私のみ

ワタクシ、思わず、「ダイスキーー!」と叫んで大拍手!

幸せだったー(笑)

 

コンサート行きたいね~

来年の福岡オーラス、1枚で申しこもうかな~

1枚だったら当たる確立高くなるよね~

当たったら一人でちゃっと飛行機乗って行っちゃおう

里帰りではなく、嵐遠征、ついでに実家にちょっと顔をだす。

われながら、いい思いつき?

 

今日の反省、ばたばたしていてDLしそこなう(--;

はぁ。赤字の期限切れにショック・・・

いかんいかん。

 

この週末も、明るいうちは、ずっとムダに撮影してました

ある意味、晴耕雨読な生活。

 

日が傾きはじめて部屋が暗くなりはじめると、さすがにあきらめ

週末撮影が終了。

ときどき疲労がマックスになり、ベッドで15分、行き倒れ。

 

明日から、セレクトと修正。そしてアップロード、タグづけ。

今週は34枚アップします。

34枚、できるかな? (^^;

 

がんばる。

 

 

 


Beautiful World & ツアー

2011年05月24日 | 
Beautiful World (通常仕様)[発売日以降のお届け]
ジェイ・ストーム
ジェイ・ストーム
Beautiful World【初回プレス仕様】
ジェイ・ストーム
ジェイ・ストーム
ARASHI 10-11TOUR“Scene"~君と僕の見ている風景~ DOME+ 【初回限定盤】 [DVD]
ジェイ・ストーム

 

ツアー発表になり、いよいよワクワクのみなさまだと思います

ワタシは申しこんだとしても、当たったとしても、日本へ遠征するのに必要な

財政的な面で、ムリ、かと、思われます(^^;

 

ま~でも楽しみだよ~

 

ツアー発表になった翌日に、このブログに

「嵐、国立、ホテル、四谷」というキーワードでたどり着かれた方がいらっしゃいましたが、

国立に便利なのは、四谷ではなく、四谷三丁目のホテルだと思います~

 

二年前、四谷三丁目の某JALシティー四谷ホテルに宿泊しました

四谷三丁目の交差点そばにあり、

交差点からまっすぐ道なりに歩いて15分(20分?)くらいで、

国立競技場にたどりつきます

 

道に迷うことも無く、地下鉄やJRの混雑も関係なく、ストレスフリーです。

 

ワクワクしながらホテルを出発、

最終コースゆるやかなカーブの道沿いに歩いていると、国立の嵐フラッグが見えてきます!

あーこれは感動しますよー

そして、楽しかった余韻を身にまといながら、ホテルまで歩いてもどります

なんとステキな夏の夜でしょう!

 

近くにはコンビニやスーパーや食べ物屋さんもいっぱいあって、

滞在するのにとても便利な街で大好きになりました

 

新宿にも、地下鉄ですぐです。試しに新宿まで歩いていってみたら30分以上かかったかな?(^^;

なつかしや~四谷三丁目! また行きたいな~

 

あ~コンの季節がやってきますね~

お祭りだー!

わっしょい!

 

 

 


またオーラスか~~・・・・

2011年05月19日 | 

福岡、またまたオーラスになっちゃいましたー

倍率ドン!じゃないですか~

これじゃ、また当たんないよ・・・

(って、申しこむ気?)

 

驚いたのが、二日間とはいえ、またまた国立があるってこと!

今年はドリカムさんだ、とか聞いてたんだけど・・・・

また嵐さんですかー

7月にはじまって、オーラスが来年1月。

幸運な人たちは、7月も行って、9月の国立も行って、

そして来年のお正月も、ってなるんだよね~

うらやますぃ~

 

今年の1月福岡に行かれた方々は、半年でまた会える!

って人たちもでるわけで、あーうらやますぃ~のぉ~

 

で、6月、三日間、コンサートはとりやめて、チャリティー催し物ですか?

どんなんなるんでしょう?

東京ドームでは、コンはなしってこと?

んま~。

 

ますます、コンの倍率すごいことになるねー(^^;

倍率ドン!