goo blog サービス終了のお知らせ 

初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

istockphoto

2012年06月03日 | ストックフォト

Shutterstockが、あらって感じで審査に受かったので

調子に乗って、王者istockphotoにも先月から挑戦していますが、

壁が厚い。

 

今朝、三度目のリジェクトのお知らせメールが来てました。

 

最初落ちたときは、2~3、似通ってるから、ちがうのを見せて、で、三日後にまた

挑戦して、でした。

2回目のときは、同じ理由+全部、食べ物関係。という理由、で一週間後にまたどうぞ。

今回は。「最低ラインに達してないから、時間とって、勉強してちょうだい。

そして、2週間後に挑戦して」

ってなってました(T.T)

 

待ち時間は増えるわ、却下理由は、厳しさを増すわで、

キングの壁は厚い(><)

 

しっかり考えて、istockphoto用の作品を

これから2週間で撮ります!

 

 

 

 

コメント (2)

5月のまとめ

2012年06月01日 | ストックフォト

5月はとにかくフォトリアで母の日クッキー&カップケーキが売れました(当社比)

おかげで、自分的には全体の売り上げ枚数が大きくアップ!

 

■ピクスタ

販売枚数       7枚

獲得金額(手取り) 3520円

総売り上げ枚数   57枚

登録枚数       1656(イラスト8枚含む)

開始          2010年12月

 

■フォトライブラリー

販売枚数       1枚

獲得金額(手取り)  52円

総売り上げ枚数   9枚

登録枚数       203枚

開始          2012年3月ごろ??

 

■Fotolia

販売枚数       27枚

獲得金額(手取り) 1863円

総売り上げ枚数   36枚

登録枚数       230枚

開始          2012年2月

 

■Shutterstock

販売枚数       2枚

獲得金額(手取り) 50円(米ドルの50cなので、簡単に50円に(^^;)

総売り上げ枚数   2枚

登録枚数       22枚

開始          2012年5月

 

■123RF

販売枚数       0

獲得金額       0

総売り上げ枚数   0

登録枚数       50枚

開始          2012年5月

 

■istockphoto

3度目の挑戦(審査)を待機中!(爆)

 

 

トータルで37枚の売り上げでした!

獲得金額(手取り) 5485円! 

一月の手取り、10000円突破が当面の目標。

 

6月もコツコツがんばろー!

 

5月は、新たに

Shutterstockと123RFに登録を開始しました

istockphotoも挑戦中ですが、まだ登録開始にはいたってません

ずっと、放置状態だった、フォトライブラリーも

4月あたりから、またコツコツアップロードしはじめました。

 

ということで、2012年6月1日現在、

5社で写真を販売してます。

さらにあと1社(istockphoto)に挑戦中。

 

 今月特筆すべきは

ピクスタさんのリニューアルに6周年に、

フォトリアさんで母の日ものがいっぱい売れたことと

フォトリアは、世界相手なので、ピクスタで売れないものが売れるので

海外在住のわたしには、おもしろいサイトです。

 

イースターのホットクロスバンもよく売れましたし、

母の日も売れました。

日本とは違う、世界のテイストを出していけば、

販路が広がるのではないかと!

模索中です(笑)

 

それと、

やはり世界のShutterstockです。

まだ22枚しか登録してないのに、今週2枚売れて感動しました!

しかも、ここは世界のどこで売れたかが分かる仕組みになっていて、

世界地図の上に自分の写真が浮かび上がってきます。

インドとアメリカ、

これから、もっともっと、いろんな国を身近に感じていてきたいと思います(^^)

やってて、すごく楽しく感じます。

審査も厳しいですが、NGの場合、一つずつ理由もつけてくれるので

勉強になります。

 

 

ちょっと、ストックフォトブログっぽくまとめてみました~(^^;

いつまで続くやら~(爆)

というか、続きませんね、ぜったい(^^;

 

あ、そうそう、今月はヘタな手描きイラストもアップ開始!

ピクスタ、フォトリア、シャッターストック、フォトライブラリーの四社で

並んでいます。

123RFさんは、手描きイラスト嫌いみたい(笑)

 

 

 

 

コメント

各社売り上げなど

2012年05月25日 | ストックフォト

■フォトリア

過去一ヶ月(4・25-5・25)で24枚売れました。

母の日ものが大きくがんばってくれて、

予想以上でうれしかったです(^^)

 

■ピクスタ

いつもどおりの感じ(^^;

いまのとこ、5月は6枚。

 

■フォトライブラリー

1枚。

たまにひっそり売れてる

すっごいたまのことだけど(^^;

 

あと、

123rf

istockphoto

Shutterstock

三つの会社に、今月から登録しました。

 

istockphotoは、まだ審査保留中ですが・・・(^^;

(一度、三枚だして、もう一回三枚だして、って言われた状態)

 

他二つは少しずつ販売開始になってますが、

まだ一枚も売れてません。

 

これから、もう少し、詳しく書いていこうかな。

記録として。

 

Shutterstockは、一度で10枚の審査に受かって、

すぐにコントリビューターになれて、すっごいうれしかった!

で、そのあと調子にのって、審査に20枚ほどだしたら、

2勝18敗(T.T)

でも、その後巻き返して、新機軸のイラストが4点無敗で合格!

 

123rfは、イラストは全くダメ(><)

写真は、2枚ほどNGがでたけど、他10数枚はOK.

 

といった、一喜一憂の楽しい日々です

ストックフォト、はじめて、ほんと、よかった~~

 

 

コメント

土曜日終了。

2012年05月12日 | ストックフォト

ひさしぶりに写真を撮った。

生産性向上をめざすため、だらだら撮らずに数点ずつ

構図を決めるのに逆に時間をかけた。

 

まだまだだけど、ちょっとでも前回よりも進歩を!

という気概を持って進みたい、ですね~

 

撮った写真、枚数も多くはないから、

現像もすぐ終わって、セレクトもラクだし、ささっとレタッチなどして、

ピクスタさんにはもうアップできた!

 

ついでに販路拡大を求めて、ちょっと試行錯誤してみた。

まだまだだけどね~。

 

今日もまたフォトリアで母の日カップケーキが売れた!

自分でも好きな一枚。

http://jp.fotolia.com/id/41125570

明日、母の日だってのに、みなさま、お仕事ご苦労様です。

って、どこの国の人が買ってくれたのか、わかんないけど(^^)

 

結局、フォトリアでは、母の日モノが合計17枚売れました。

この時間だし、明日は母の日だし、まー時差もありますけど、

さすがに、もう売れないでしょう。

 

17枚!

よく出来ましたー!大満足です。

来年はもっと早くからアイデア練って、さらなる売り上げを目指そう。

 

さて、

明日は、父の日モノにとりかかろう!

出遅れてる感満載だけど、がんばって撮ります!

また旗つくるんかな~~?(笑)

 

追記

 

翌朝(日曜)母の日当日、

メールチェックしたら、深夜に一枚フォトリアから(^^;

さらにもう一枚母の日クッキー、売れました!

合計18枚となりました。

 

 

 

 

コメント

今週はいいお天気

2012年05月09日 | ストックフォト

もう水曜日の夕飯も終わりましたが、

先週と比べて、今週はいいお天気ですね~

今日はずいぶん暖かった。

ありがたい。

 

フォトリアでずっと母の日わっしょい!だったのが、

さすがに終了?

この日曜は、本番ですもんね~

 

もうすこし売り上げ伸ばしたかったけど(^^;

母の日関係で11枚、売れましたから、上出来ですね!

ホットクロスバンの記録を抜きました!

(^^)

ピクスタは完璧出遅れて、いまだに半数は審査が終わってないし、

ずいぶん前に審査が終了したのも一枚も売れてない。

ま~しょうがない、ターゲットを英語圏にしたから。

 

 

オーストラリアはちがうけど、日本は来月父の日だから、

またクッキー焼きましょう!

 

お父さん、ありがとう!なんて、書かねーぞー!

世界狙うんだから、

 

Happy Farther's Day!

と、

I LOVE Daddy!

 

だぜ~。

(^^)

 

 

 

 追記

書いた後に、さらに母の日もの二枚売れてトータル13枚に!

まだまだ記録伸びるかな?

で、ホットクロスバンまで、またまた売れました!なぜ??イースター終わったよ~。来年用?

世界相手のフォトリアさん、おもしろいです!

 

 

 

コメント

世界進出、その後。

2012年02月16日 | ストックフォト

大きくでたわりには、いきなりキーワード(タグ)のつけ忘れを乱発して、

カスタマーセンターにお手数かけまくりでした。トホホ。

とにかく、がんばる!

 

 

コメント (4)

海外進出

2012年02月15日 | ストックフォト

「アタシ、海外進出するから! 海外にいるけど・・」

 

って、アホなことを宣言して、さっそくFotoliaさんに登録してみた。

なんか、いい感じ。

勉強になる作品も多い。

カスタマーサポートも対応がすごく早い。

審査、とっても早い。

 

昨日、2時間で販売開始になった!

 

つけ損なったキーワードも、カスタマーサポートのほうで、

なんとかしてくださった!

 

すごいぞ、Fotolia!

世界よ、待ってろ~ (ってデカクでたね、こりゃ・笑)

 

 

 

コメント (2)

2012年1月 

2012年02月02日 | ストックフォト

ピクスタでの1月の販売実績は、3枚でした。

 

2月は一日から連日お買い上げいただき、幸先のいいスタートを切りましたが

どうなることやら(^^;

 

日本でカメラも買ってきたことだし・・・

これからも問題点を考えつつ、修練していきたいと思います!

 

 

コメント

ピクスタ日和

2012年01月22日 | ストックフォト

本日、ピクスタ日和、ピクスタ三昧。

 

作って、撮って、食って(爆)

嵐さん流しながら、気持ちよく動けました。

箱入り息子イオスもがんばってくれます

 

夕飯も終了して、午後7時過ぎ、

まだまだ、明るい。

 

さて、写真ちょっとチェックして、それからかたづけよう・・・・

散乱してます。

箸とかランチョンマットとか、スプーンとか・・・・(^^;

 

 

コメント

2011年12月 ピクスタ売り上げ

2012年01月10日 | ストックフォト

日本にいた年末に、

あれよあれよと、売れて、合計8枚。

昨年9月に10枚売れて自己新記録でしたが、

それに次ぐ、記録となりました。

お正月ものなんてまったくないので、

12月、売れないかも、と思っていただけにうれしー(^^)

 

野原で読書

アクセサリー

コールスロー

バター

天窓

など、

 

もう、春向け、なのかな~?

コールスローはMサイズでエクストラもついて、うれしさ倍増です!

他にもMサイズが一点ありました。

あとは全部Sだけど、枚数優先!(笑)

 

「おでん缶の中味」も売れました(@@)

自分で撮っておきながら、「なんに使われるのだろ~?」って毎回思います(笑)

 

 

ご購入、ありがとうございます!

がんばりますので、今年もよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

コメント

「バター」

2011年12月06日 | ストックフォト

月曜日、バターが売れてました。

いいぞー(^^)/

 

 

じつは、ワタクシ、コンデジで撮ってます(^^;

四年くらい前の発売のルミックスだけど、その機種は、いま、もう売られていないようです(笑)

でも、いいかげん、デジイチほしくて・・・・・

マニュアルで撮りたいんです。

もっとやわらかい雰囲気にしたくて、

絞りをいじって、被写界深度を狭くして、バックをぼけさせたい。

 

うちのルミックスでも、できる範囲で、いろいろ奮闘はしているんですが、なかなか・・・・(^^;

いろんなところにピントが合うように作られているのが、

一般的なコンデジですからね・・・・

 

IEを使わずに、創意工夫して撮ってはいますが、コンデジの限界はあるわけで

なかなか自分が撮りたいようにはいきません。

もちろん、腕もありますけど・・・(苦笑)

 

ということで、年末年始の一時帰国で、買いたいな~って、考えてます。

気分は、指くわえてショーウインドーをじーーーーっと見つめてる物ほしそうな子(爆)

 

買うかどうか、はっきり決めてないのに、機種のセレクトだけは鋭意やってて、

以前、フィルムの時代にキャノンEOSで子どもを撮ってて、

どこに行くにもEOSクンといっしょ。いつも育児バックの中にはEOSクンでした。

使い慣れているので、やっぱり、デジイチもEOSクンがいいな~って思ってて・・・・・

 

Eos KissX5 液晶が動くのって、やっぱ、いいかな~?なんて、今日はずっと考えてました。

Kissx4だと、かなりお安くなってるのでさくっと、Kissx4の18-55レンズキットを買おう!

という気持ちが強いんですが・・・・

そして、みなさん絶賛の明るい50ミリも買いたい、と。

 

 50ミリは、いずれにしろ手にいれるとして、ま、これは、あとでもいいけど・・・・

で、本体。やっぱ、Kissx5の可動式の液晶って、便利かな? うん、便利そうだな~。

でも、ちょっと高くなるしーー・・・・

うーーーん。と楽しく悩んでます(笑)

 

ただ、どこかで、

「5はシャッター半押しで、液晶が消えるので、その動きが目障り」

っていうコメもありました。

4は、ファインダーのぞいたときに、消えるそうで・・・・・。

こっちの方が、ゼッタイいい。とその方は書かれてました。

 

どこかで触ってこようかな・・・?

でも、どこも、ガラスのケースの中に入れてあって、

スタッフに声かけないと、気軽に触らせてもらえません・・・・

しかも、商品名ちがうし・・・EOSはいっしょでも、Kissなんてシリーズはありません。

名前変えて売られてるんです。

 

もっとも、こっちで買う気はないんですけど。マニュアル、日本語でほしいし(^^;

日本で買うほうが安いし。

 

 

ま、もうちょっと、いろいろ悩みながら、研究してみましょ~。

楽しいわ~~。あ~悩ましい~(^^)

 

 

 

コメント

12月

2011年12月01日 | ストックフォト

月初め早々、1枚売れました。

「天窓」

うれしい。

 

 

コメント

二部体勢の月曜日。

2011年11月28日 | ストックフォト

昨日、撮り残したケークサレと、

仕込みかけていたビーフシチューを仕上げて、午前中、撮影。

本業(?)の仕事に行く前にすでに疲労困憊

くたびれたー

 

明日は、とうもろこしを撮らねば・・・・・

 

さわやかないいお天気の月曜日でした。

さら~~っと気持ちよくて、ストレスフリー

天国のよう?

 

日本に永久帰国なんてすることになると、

こういうシドニーの気候を懐かしむんだろうなぁ・・・・・・・・

 

 

 

コメント

日曜日

2011年11月27日 | ストックフォト

午前中、雲ひとつないシドニー晴れ。

バルコニーから見える景色が、まるでフォトショップで加工したような鮮やかさでした。

 

ひさしぶりに一日中、撮影。

メインはケーク・サレ。

おいしかった。

 

ケーク・サレは、明日もひきつづき撮りましょう

 

 

コメント

青と白の洗濯バサミ

2011年11月25日 | ストックフォト

昨日、「青と白の洗濯バサミ」が売れました(@ピクスタ)

 

http://pixta.jp/photo/2657276

洗濯バサミシリーズ(?)のなかでも一番好きな一枚だったので、けっこう嬉しい(^^)

 

撮影は5月。

多分、梅雨をイメージした、と、後からこじつけ?(笑)

放置のフォトライブラリーでもひさしぶりに、そしてやっぱりまたオペラハウスが売れてた

うれしいね~

 

ピクスタで購入されると、ほんとにうれしい!

考えて、準備して、撮って、

一から全部、自分で完結できるので、充足感や達成感も得られます

 

セレクトして、レタッチして、アップして、タグづけして

NGでて凹んだり、売れて喜んだり、一喜一憂のピクスタライフ。

いいですね~!

 

その昔、小泉今日子さんの名曲で、

♪ 時が過ぎて 今 心から言える あなたに会えてよかったね きっと わたし~ ♪ってのが

ありましたが、

現在のワタクシの場合、

♪ 今 心から言える ピクスタに会えてよかったね きっと わたし~ ♪

です(^^)

 

いやーほんと、ピクスタというかストックフォトというか、いや、やっぱりピクスタだなぁー

会えてよかったよ。

 

あーこんな名曲もありましたねー。麻丘めぐみさん。

 

♪ もしもあの日 あなたに逢わなければ

この私はどんな 女の子になっていたでしょう ♪

 

さしずめ、私の場合、

♪ もしもあの日 エチカの鏡を 見なければ

この私はどんな おばさんになっていたでしょう ♪

 

って、フツーの貧乏母さんだーー(^^;

 というか、ピクスタやってても貧乏母さんだーー

なにしろ、トータルの販売実績21枚だしーーー(爆)

 

でも、まだまだ今は種まきの時期!

がんばって種をまいて、実りの季節を待つのよ~~

(フローショトクフローショトク・呪文)

 

 私のピクスタ販売ページです。

http://pixta.jp/@tama3311/buy/

 

 

 

コメント