すきゃったどろわーず

「ひきだしバラバラ」~mici_konによる、美術展レビューとか音楽や身辺雑記です。

全国展開?

2012-03-31 09:40:15 | Weblog
関東地方、昨日からず~~っと風が強いです。台風並みです。
そんな関東の片隅で、数日前に発見した物。

アイツが、来ている。

くまモン、あんた どぎゃんしたとね?(標準語訳:あなた どうしたの?)
近所のスーパーにて、テナントの雑貨屋さんの店先にぶら下がってました。
何気なく通り過ぎようとしてたら、目が合ったぞ。

ゆるキャラ界の赤丸急上昇、熊本県の公務員、「くまモン」さんが
私の街にもやってきました。

前回の帰省の際に、フラフラと「くまモンバンドエイド」を買ってしまった私は今、
あのマスコットを買わずにスルーするのに大変苦心をしております。(笑)

ここで、くまモン公式サイトをご紹介しますね。
結構楽しいですよ。ブログもツイッターも持ってるじゃないか!
→kumamon-official.jp/

熊本といえば、そろそろ高菜漬けの「新漬け」の季節ですね。
阿蘇の高菜屋さんのサイトにこの後行って見ようかしらん。


フィギュアスケート世界選手権、某放送局が流さなかったグルジアのエレーネ・ゲデバニシビリ選手(ゲデ子ちゃん)の演技を
ロシアのTV局映像にて、動画サイトで観ました。
ジャンプの調子も中々だったし、素敵な演技でした。笑顔が可愛いアスリートです。

男子ショートだけは昨晩ユヅル応援のためTV観戦(CMはさみ過ぎ)。
フリーでも頑張れ羽生君!

今大会、氷の状態のせいなのか、「えっこの人が?」という選手が思わぬところでミスしてますね。


次の更新は多分展覧会情報。

冬の間ずっと

2012-03-30 08:46:51 | ミュージック
珍しい事に一度もシガー・ロス(アイスランドのバンド)を聴いていなかった。
NHKの番組「いのちドラマチック」(終わっちゃいましたね)のテーマソングだったので、
一部分だけ耳にした事のある方は多いと思う曲をご紹介。



昨晩久しぶりに聴いて疲れを癒しておりました。
歌詞もタイトルもアイスランド語で、正確にどう発音して良いかわからないので、
ファンの間では通称「魯山人」と呼ばれている曲です。
(その理由は・・・聴けばわかるさ)

PVも素敵です。
イタズラじいちゃんばあちゃんたちが何とも可愛らしい。

大人気だったバンド「エルレガーデン」のヴォーカルだった細美武士さんが以前
音楽番組のインタビューで「こんなPVを作りたい」と言っていたのを思い出します。

ひとくぎり

2012-03-29 23:29:12 | Weblog
今日で本年度の仕事はおしまい。
ホッと一息ついてます。

フィギュアスケートの世界選手権をBGMにしてますが、
村上佳奈子選手がショートプログラムで使ってる曲って、
バッハの「シャコンヌ」ベースですね。
演奏するは川井郁子さん。

少し時間をおいて、フランスのTVオンエアの動画を探すことにしよう。
(日本の某TV局の実況は何かと鬱陶しいんです)
解説にフィリップ・キャンデロロが居るといいな。

今頃になってやっと気付いた。
今年の「ラ・フォル・ジュルネ」のテーマはロシアの作曲家たち。
GWと丁度日程が重なるので、うまく調整できたら一つくらいコンサートに行きたいな。
リムスキー・コルサコフかストラヴィンスキーあたりで。

公式サイトのイラストがちょっと可愛くて気に入りました。


香りの感覚

2012-03-27 17:10:22 | S.F.ベイエリア
昨年末の「断捨離」最中に発掘したあるモノ。

カリフォルニアでオットーが買ったシャワーコロン。
香りが強すぎて、半分以上残して使わなくなっていたものです。

商品のラベルには「デイリーリフレッシュナー」とあり、
「軽くてすっきりする香り」、「体にも顔にも使える」との表示。
結構きついんですが・・・
これ、とても顔には使えないです。自分だったら。
良い香りだとは思いますが、濃度が濃度が濃度が~。

裏側には「コロンより軽く、さらにアフターシェーブよりも軽い」ってあるのですが、
それではアチラのアフターシェーブはもっともっと強力なんでしょうね。

お値段は(多分1997年頃に買った)10ドルするから、決して安物では無いです。
日本にも進出してきているアチラの大手さんの品物。
せっかく容器がスプレー式だし、もったいないし、香りの系統からいって活用の場はあるぞ。

現在、トイレにて香りのスプレーとして立派に活躍中です。
大事に使い切るからねっ!

そういえば、日本で見かけないものでやたらとよく見かけたトイレタリー商品がありました。
「デオドラントバー」
ドラッグストアのチラシや店頭でしょっちゅう遭遇していた、横に平べったい
スティックのりの親玉みたいな形状のものは、汗をかく気になる部分に塗って使うエチケット製品でした。

歯並びと同じくらい、体臭にも気を使う文化なんでしょうね。
カリフォルニアだったらそんなに湿度も高くないし、日本みたいに汗だくになることもあまり無いと思うけど。

先日、日本に滞在中の外国人が、とある掲示板で「日本に無くて困るもの」について語り合った時に、
このデオドラントバーが真っ先に出ていたと知って納得しました。

香りの感覚って、興味深い一つの文化指標ですね。

めもめも

2012-03-26 10:00:06 | Weblog
今週は今日から木曜日まで4日連続仕事です。
(もう新年度は夏期・冬期・春期の講習設定しないもんね)

☆オンエア情報をひとつ

・今週の水曜日(28日)夜9時から、NHKのBSハイビジョンにて
 「極上 美の饗宴」、ジャクソン・ポロックが取り上げられます。
 福岡伸一先生も予告編に登場してらしたけれど、美術ファンでいらっしゃるんですね。

☆美術つながりで

 先週火曜日から東京国立博物館で始まった「ボストン美術館展」、蕭白が圧巻らしい。
 春休みが終わったら足を運ぼうと思っています。
 絵巻物の前は大渋滞で、図録がかなり気合入っている作りだとの、行った人情報です。
 次にはこれを観に行こう。


☆昨日何気なく観てしまった劇場版アニメ

WOWOWでオンエアになった「戦国BASARA」の劇場版です。
若い「歴女」さんを大勢輩出するきっかけになった作品だと聞いていましたのでちょっと興味あったの。

色々と凄かったです。
ある意味「新テニスの王子様」の上を行っているかも。(←トンジが録画して毎回楽しみに観ている)

大体の歴史ドラマであまり良い外見に描かれていない石田三成がヴィジュアル系です。(太閤様ラブ)
坊さんのはずの天海が何故にロン毛のヴィジュアル系?しかも速水奨さんのお声・・・
お市の方がすっかり妖魔になってる。
徳川家康がなぜかドラゴンボール悟空に見えるときがある。乗っかってるロボットって本田忠勝なの?(空も飛べます)

伊達正宗公が6刀流。何故に英語を操られる?しかもアメリカンアクセント。
片倉小十郎殿が森川智之声にあらしゃいました。
[敬称略]

最初は色々突っ込みながら観ていたんですが、段々楽しくなって来ました。
人気ゲームが土台だそうですが、判る気がしました。
エンディングに流れる、踊る足軽たちが一番のお気に入りシーンでした。面白すぎる・・・

WOWOWは、数日前くらいから「食」関連のドキュメンタリー映画を集中オンエアしているので、
こちらも少しずつ追っていきたいと思っています。

制作することを

2012-03-25 10:05:34 | アート
「絵の中に居る」と表現した方だそうです。
展示室の壁面にところどころ記してあった、画家の言葉にありました。


「生誕100年 ジャクソン・ポロック展」 @東京国立近代美術館(竹橋)

雨の金曜日、観客数はほどよい混み具合。
特定の作品前にお客が集中・滞留することもなく快適に鑑賞できました。

春休みに入った中学生風の女の子や、一つ一つの作品の前で熱心に語り合う老夫婦など、
皆さん思い思いに楽しんでいらっしゃいました。
印象派の多い展覧会でよく遭遇する、マダーム軍団はそれほど多くなかったです。

若いころの「形のある」絵に始まって、ミロやピカソ、シケイロスらの影響をうかがわせる作品、
そして誰がどう見てもポロック!というポーリングやドリップの圧倒する画面、
3編の、制作風景を写した映像などが時系列で展示されており、かなり見ごたえがある展覧会でした。
(映像を見て思ったこと---絵を描くって肉体労働なんだよなあ)

出口を出てすぐには、90%で再現されたアトリエもあって、ここは撮影OK。
映画『ポロック 二人だけのアトリエ』に思いを馳せる方もいらっしゃることでしょう。

一見すると書の作品のように見えるモノトーンの横長画面や、
展示室をまるごと一つの作品のためにあてた今回の目玉、「インディアン・レッドの地の壁画」が
特に印象深かったです。

インディアン・レッドの地の壁画は、テヘラン現代美術館が貸し出してくださった作品です。
そう、イランからやってきた。
イスラム革命直前にイランにわたり、その後門外不出となっていたものが、
この情勢下で、今の日本で観られる不思議なご縁。

アメリカ人画家が描いたという理由での作品への意地悪が起きなかったこと、
ずっと大事に保管されていたこと、今回貸し出していただいたことに深く敬意を表したいです。

これだけまとまった数のポロック作品を観られるのはおそらく初めての機会ではないでしょうか?
それにしても、あまり詳しくは知らなかったけれど、この方の私生活のなんというジェットコースターな事か・・・
44歳で亡くなった方ですが、もう10年制作を続けていたらどういう世界が展開していたんだろうか。

1950年前後に彼が大きく脚光を浴びるまでは、パリが中心だった現代アートの中心地が
ニューヨークに移るきっかけとなったアーティストだという説もあります。

予備知識ゼロで作品の前に立つだけでも、押し寄せる「何か」が感じられることでしょう。
5月6日まで。
公式サイト→pollock100.com


そしてこちらが動画です

2012-03-23 21:41:44 | Weblog
YouTubeから上手く貼れなかったので、ニコニコ動画バージョンです。

藤井研究室のサイトのトップからは、参議院TVの動画と
資料のPDFを見ることが出来ます。
→trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/

先月の公聴会よりスピードがゆるめですが、それでも熱く語る藤井教授に、
いつも勇気づけられています。


H24/03/22 参院予算委公聴会・藤井聡(公述人意見)【必見!虚事予算案】


アップしてくださった、ハンドルネーム「くそおやじ」様のブログ、「本日の国会中継」では、
日中仕事をしていて国会中継を見られない、NHKが流さないから見られないという人々には
大変ありがたい更新を日々なさっておられます。感謝。


雨の金曜日。

やさぐれモードが昂じて、暗黒面に堕ちそうになるまえにと
美術展を見てきました。(@竹橋)

帰りには、丸の内・丸善内「松丸本舗」で、一年以上ぶりに本にまみれて来ました。
あのマニアックならせん空間で一時間過ごすのって、至福です。
つい先日買った本が、おススメディスプレイされているのを見て「ドヤ顔」も出来たし。

古典の時間

2012-03-23 10:10:11 | 本・絵本
藤井教授ネタへ行く前の前振りです。

吉田兼好作『徒然草』の第七十三段に
「世に語り伝ふること」という記述があります。


「世に語り伝ふること、まことにはあいなきにや、多くは、皆、そらごとなり。

あるにも過ぎて、人はものを言ひなすに、まして、年月過ぎ、境も隔たりぬれば、

言ひたきままに語りなして、筆にも書きとどめぬれば、やがてまた定まりぬ。」


縦書きに出来ないのがちょっと兼好法師に申し訳ないですが、
この冒頭部分が昨日聴いたスピーチに引用されていました。


現代語に訳すとこんな感じかな?

「世の中に語り伝えられることって、そのままじゃ面白くないんだろうね、多くは皆 ”うそぴょーん”なんだよね。

人間って、実際以上に物事を ”盛って”言うんだけど、さらに年月が過ぎてて場所も遠くなってしまうと、

言いたいように語って、筆で書きとめちゃったら、そのまま定説になっちゃうんだもんな~。」


すいませんぶっちゃけ過ぎました。(『桃尻語訳 枕草子』ってありましたよね)


この、いわば残念なことに普遍的な世の習いを、話のはじめに持ってきたのは、
お見事だと思いました。
兼好法師も京都大学も、そういえば吉田山つながりがあるなあ。


オフで良かった

2012-03-22 10:04:27 | Weblog
午前中に予定が無くて、良かったです。
さっきライブで聴いちゃったもんね、藤井教授の意見陳述@参議院予算委員会公聴会。

先日の意見陳述に比べて速度がゆったりなので聴きとりやすかったです。
でも、変わらぬ藤井節。
標準語で話す合間にフッと「何ゆうてはんのやろ?」と京都弁がはさまる→議員センセイ方爆笑
という場面もありました。
メリハリの効いた話しぶりはさすがで、最後にはイインチョから
「学者をやめて立候補をすすめます」なーんて言われてはりましたヨ。

今回の話の内容、吉田兼好の『徒然草』を引用するなど大変わかりやすく、
また一般国民の生活にも関係する部分も大きい(メディアや「専門家」の言説に接するときの態度)ので、
動画がアップされたらすぐにご紹介したいと思います。
時間もそう長くありません。

現在このバックで「参議院インターネット生中継」の音声を流しながらの更新です。
このまま流しながら、夕食の下ごしらえに突入しましょ。

風が冷たい!

2012-03-21 23:06:13 | Weblog
でも、今年初めてのウグイスの声と、ヒバリの鳴き声を確認した日でした。
仕事に向かう道すがら、いつものミモザの花が満開なのを見られたのも嬉しかった。

金曜日あたり、ポロック展に行ってみようかな?

水曜日午後の仕事が今日で終了。
といっても、来年度最初のレッスンには引き継ぎを兼ねたヘルプに入るのですが。
映画館のレディスデーを数年ぶりで楽しめる条件が整います。
最後のレッスンは、お久しぶりのボストン人とのタッグでした。
「東海岸暖かいんだってねえ~。」などとやりとりしておりました。


会社員時代の先輩に「やってみたら?」と勧められた ふぇいすぶっく。
一応ワクだけは作って放置状態。
個人でビジネスとかやってるんだったら有効なツールなんでしょうけれど、
今一つ自分にはしっくりこないのです。

何よりも、「あんたはこっち見ないで」な人が「友達かも」リストに上がってくるのが辛い。
(はい、オフラインで知ってる人です。わりとはっきりと「こっち来るな」と言い渡してあるんだけど)

数日前に、トンジ関連のママ友さんからいただいた友達リクエストには、そんな実情をお話したうえで
OK出させていただきました。
何かきっかけが無い限り、多分また休眠状態に突入すると思います。