goo blog サービス終了のお知らせ 

匠三刻#(たくみつどきしゃーぷ)

平田匠と「TAKUMI DuO」応援ブログ。及び管理人の『僕の1日は、昨晩の反省を鼻で笑うことから始まる』

社長のひとことふたことみこと

2010年11月25日 | 社長のひとこと
「おお、留守電聞いたからかけ直したんだけど。引越しをするって?」

はい。わざわざお電話ありがとうございます。

「いやいやまあ。やっぱり、事務所が保てなくなっちゃったか」

はい。もう撮影始まってるんですか?

「おう、うん、そうだ。今、休憩中。天気待ちですよ。」

おおー。楽しそうですね。

「いやー○○万しか予算ないからなー。あんま悠長なことやってられないんだけど」



「あー。でもなんだ。どこにするんだ、場所は?」

はい。アタリつけてあります。事務所兼自宅にしますんで、広くて安いとこにします。

「んー、でもいくら安いったって大変じゃないのか?そこそこの広さにするんだろ?」

いや、もーほんとPC2台くらい持ってくだけっすよ。

「あー、んー」

荘内川越えますんで。海抜0米以下なんで。安いっす(笑)

「…あー。でもそうするとあれか。電話番号変わることになるのか」

はい。すみません。○○○-○○○○をなんとか死守したかったんですが。

「まーそれだけ移動するとなるとなー。なんだっけ?ひかり電話にする裏技で、今のところに越すときは電話番号そのままでいけたんだっけ?そこまでしたのにもったいないな」

はい。すみません。電話番号守れなくて。大事な引き継ぎ財産だったのに。

「いや、まー。それはいいんだけども。仕方ないことだしな。」

はあ。


「…お。いい感じにかたむいてきたな」

マジックアワーすね。

「うん。まーあれだ。あんま話せなかったけども。まずは、事情は了解しましたということで。じゃ、また」

はい。おつかれっす。わざわざお電話ありがとうございました。


……ふう。


と、いうわけで引っ越しをします。


あーなんか毎年引越ししてんなー。
別に更新料払うのを避けてるわけじゃないんだけども。

さて。
どうでもいい情報を教えてくれる音楽番組MCのこーなー。

聖PCハイスクールのムチャ振り企画で毎回ひどい目に遭わされていた井ノ部さん。
最終回でもひとりだけ卒業証書を貰えないというドッキリで本当に悲しくて泣きそうになったそうです。それでは聴いていただきましょう、Qlairで『お引越し』。



ちゃんと踊らねーからイジメラレンダヨ井ノ部ちゃん(笑)
あ、井ノ部ちゃんは2番のABメロ通して唄ってる娘でげす。

不定期連載~社長の一言~

2008年10月08日 | 社長のひとこと
完全に風邪です。鼻水ズズズ…。
体調を壊しやすい時期でございます隊長。
皆様、お体ご自愛のほどを。


--------------------------------------------------

「なんで2番出口なんだ?中で待ち合わせればいいじゃないか」

だって官公庁の建モンって気が引けるんですもん…。


「キミ裁判員、呼ばれたらいくの?え?ホントに行くの?本当に?行くの?」

…しつこいッスね(笑)。今だからこそ行きたいと思ってますよ。
裁くのは人じゃなくて法だって、本当に思えるかどうか、確認したいんです。
それをしなければ、恋空読まずにスイーツ(笑)って言っちゃうことと同じだって、考えちゃってます。


「語弊を恐れずに…誤解をおっそっれっずっにっ!言えばっ!
最愛の人への、全てを捨てての献身ってのは、自己愛の裏返しなんじゃないかと思うときがあるんだよ」

他人を愛せるのは、疑いなく自分を愛せるからなんじゃないでしょうか。
僕にはできません。


「いや、性善説で考えたとしてもね」

あの人、単純なだけだと思いますよ。悪い意味じゃないです。


「さすがにあれだけは聞けなかったなぁ~笑」

ですよね~。


「そりゃ~ま~…やりたいことと、やらなくてはいけないことってのはねぇ~
…同じ方向を向いているのが望ましいことではあるよね」

なに、一般論でお茶濁そうとしてんですかっ!(笑怒)
それができてりゃ苦労してない…ってお互い逃げ道なくなりそうだからこの辺で。


「だから、電話を転送できるようにすればいいんだよ」

絶対にイヤです。


「『僕の責任もあるから』って言ったら、アイツ、否定しなかったよ笑」

あー、どっちもわかる…笑。


「そりゃ長い間顔出してなかった老人の集まりにも出席しますよ」

すみません。お世話かけます…。


「あ、これ、お祝い返し」

あ、すみませんわざわざ。ありがとうございます。
こういうことちゃんとするから…もう…困るっちゅうに笑。

…だからテキトーにできなくなるんスよ。




--------------------------------------------------


あったかくして寝ましょうね。
鼻水が止まりません。



不定期連載~社長の一言ふたこと~

2008年06月04日 | 社長のひとこと
「今京都だけど。思ったより早く用事すんだから。今からそっち行くわ」

え~。何も準備してない。突然言われてもなぁ。

「うまいな、これ」

ええ、うまいっしょ。とある方からのお土産です。
キャリアのある方はおいしいもんをいろいろ知ってて羨ましいス。


「どうかね」

いやどうもこうも。

「そりゃあ君、その案件は実現するように動かなきゃダメだよ」

おっしゃるとおりでございます。なんか他所の出来事のような気がしてイマイチ身が入らず。
おかげでやっとその気になってきました。これ、自分のことなんスね。

「事務所も広くなったなぁ」

心中お察しいたします。
です、が。
God's in his heaven,all's right with the world!
神は天に在り、世はすべてこともなし。です。隊長。


「じゃあ、今日は久しぶりに実家に寄って、そのまま泊まってくから」
「明日の朝はゆっくりできるんで?」
「いや、朝イチで戻らなあかん」
「さいですか。大変ッスね。お気をつけて」



「じゃ。」

あー、また来るわ、とは今回は言ってくれないんスね。

不定期連載~社長の一言~

2007年12月19日 | 社長のひとこと
「大きな決断をしなきゃいけないときがある。」
「周りの人全員の理解を得られるなんて奇跡は起きない。」

「中日の落合だって岩瀬を送り出しただろう。」


「でも、あの判断だって、そう遠くない未来、ただ、そういう事実があった、って、それだけのことになっちゃうんだから。」


え~と。社長。最後の一言が俯瞰的過ぎて、踏ん切りつけられないんスけど(笑)
そこはノセてくれ。僕をノセてくれ。

騙してくれてもいいじゃないか(笑)
そこはズルくいこーよ。


そうしないからイイんだけどさ。