goo blog サービス終了のお知らせ 

バーザイトーク

野鳥観察、里山活動などを主にアップしてます。

阪神タイガース、ベガルタ仙台を応援。

カタクリの花

2015-04-13 11:49:23 | 森林・自然

洞雲寺(仙台市北部)の境内に、カタクリの花が可愛らしく咲いています。可憐な美しさに魅かれてしまいました。






 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泉ヶ岳かむり」活動納め

2014-12-19 20:22:33 | 森林・自然

11月15日(土) 泉ヶ岳かむりの活動納めが、泉ヶ岳かむりキャンプ場(宮城県仙台市)で行われた。

豪雪から活動施設を守るため冬囲いを施した。

汗をかいた後、活動のメインイベント、餅つき大会を楽しみ1年を締めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

松島 瑞巌寺となりの、「円通院」庭園のライトアップ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉ヶ岳かむりキャンプ場で 昼食交流会

2014-09-27 23:18:39 | 森林・自然
2014年9月9日(火)晴
自然体験学習や里山再生活動に取り組んでいる、「泉ヶ岳かむり」が主催した、東京の「健康生きがいづくり品川協議会」との交流会に参加しました。 
   泉ヶ岳かむりキャンプ場を会場に、東京の方々との共同での、「きりたんぽづくり」やクラフトづくりを楽しみました。 
  みんなで作った「きりたんぽ鍋」を囲んでの昼食懇談会は、とても美味しく、話が弾んだ和やかな交流会でした。
◆きりたんぽの棒握りにトライ
P9090223
◆きりたんぽの炭焼き
P9090222
◆おやつの笹まき(泉ヶ岳の笹)
 P9090201
◆大きなサツマイモ焼き(おやつ)
P9090207
◆クラフトづくりに夢中
P9090242
◆きりたんぽ鍋での昼食交流会
P9090271

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい平坦地の 「分水嶺」

2014-08-19 22:50:43 | 森林・自然

 
 

山形県最上町のJR堺田駅前(陸羽東線)に、全国でも珍しい平坦な場所に、太平洋と日本海へと分かれる「分水嶺」がありました。

東は、宮城県の江合川、旧北上川を経て石巻市まで、116Kmを下り太平洋に注いでおり、
西は小国川、最上川を経て102Kmを下り、山形県酒田市の日本海へ注いでいるとのこと。
 
どう流れが決まるのか、考えながら見ていると不思議な感じがしました。
P8131548
P8131562
P8131564
P8131517
P8131539
P8131543
P8131524


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいまち 金山の 「ニホンカワトンボ」

2014-06-23 17:11:39 | 森林・自然
 
 
  山形県金山町の、「大美輪の大杉」への入口付近にある川の畔で、ニホンカワトンボのオスを見つけました。(6月21日)

橙色の翅の鮮やかな輝きと金属のような光沢のある体にしばらく見惚れました。
P6210554_2

P6210559

P6210556




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする