へなちょこおやじの自給自足入門

自給自足を目指しておそるおそる農業研修の門を叩いた俺。この先どうなることやら。ちょっと不安。

ハンマーナイフ

2017年05月15日 | 日記
ハンマーナイフ。
なんかすごく危険な感じのする名前ですが、
実はこれ、草を粉砕する農業機械です。


ORECというメーカーのハンマーナイフローター。10馬力です。

この機械、自走式で、手を離しても自動で草をなぎ倒して粉砕していきます。
まぁ、でも時々は軌道の修正をしてやらないとダメですが。


立派に育ったライ小麦をなぎ倒して


ガンガン進んで行きます。


しっかりと固いライ小麦も細かく粉砕されて


ハンマーナイフの通った後(両脇の草の生えてる部分は草生帯)

ここではライ小麦を緑肥として栽培しており、
ハンマーナイフで細かく粉砕した後、しばらくして畑にすき込みます。
粉砕されて細かくなってる方が分解されるのも早いです。

すき込み後、1ヶ月半~2ヶ月おいて作物を植えます。
緑肥としてのライ小麦は、有機物の還元量が多いのでおすすめだそうです。
一般的にはエン麦が使われたりしますが。

僕も就農後は、なるたけ外部から肥料を入れたりせず、
緑肥だけでやっていきたいと考えているので、このハンマーナイフ、あったらいいなって思ってます(^^)

だから緑肥のことをもっともっと知りたい。
そして草生栽培、輪作のこともさらに勉強したい。

学びたいことが多すぎてアップアップしてますが、
でもまぁ、考えようによっては、
僕くらいの年齢で学びたいことがあるっていうのは幸せなことだと思います。

研修は8ヶ月間。長いようでもあっという間に終わってしまいます。
他の研修生たちもみんな、部屋に帰ってからも遅くまで勉強しているようです。

読みたい本や調べたいことが山ほどある。
研修が終了するまでにできるだけ知識武装・理論武装しておきたい。
考えることは皆同じ。

さぁ、明日も研修がんばるぞ。

つづく