へなちょこおやじの自給自足入門

自給自足を目指しておそるおそる農業研修の門を叩いた俺。この先どうなることやら。ちょっと不安。

種が発芽した?

2017年05月12日 | 日記
僕が今いる「自然農法国際研究開発センター」

ここの研修のいいところは、
各コースの実習を通じて農業のイロハを学べるだけでなく、
何でも好きな物作っていいよと、研修生一人一人に小区画の畑が与えられるところだと思う。

受け身に教わるだけでなく、自分で考えて作ってみて、うまくいったり失敗したり。
この経験が就農後に生きてくるように思います。

で、先日5/8に、自分の畑用にカボチャとキュウリとスイカの苗作りのために種を播いたわけです。

そして今朝ハウスに苗の様子を見に行ったら、
キュウリが発芽している。


おっ、やったーって思って
ふと隣のカボチャのポットを見ると



ニョキニョキっと種が出ているではありませんか!
これでは発芽ではなく発種になる?

育種課のHさんもこんなの見るの初めてらしく首傾げてましたが。
どうやらカボチャの種を縦にして埋めたのが原因らしい。
根が種を持ちあげていると。

僕が見たネットの情報ではカボチャの種は縦に播けと書いてあった。。。
でもやはりキュウリだろうがスイカだろうがカボチャだろうが、
瓜科の種は全て横向きに植えるのが基本だそうで。

ネット情報は便利だが、全て鵜呑みにしてはいけないと反省。

まぁでも、

「こういう失敗は研修中に沢山した方がいいよ。就農してからの失敗はシャレにならないから」

とはよく聞く台詞なので、まぁ逆に良かったのかなと思ったりして。


つづく