
四条畷イオンのアンティークで買ってきてもらった、いつもののび~るとろりんチーズフランスと割れチョコブラウニー大袋500gと塩パンとパンオショコラ。

初チョコブラウニーはとってもチョコが濃厚で、チョコチップもたっぷり!チョコレート好きにはたまらない美味しさ。

のび~るとろりんチーズフランスは、少しだけレンチンしたらとろとろチーズがたっぷりでやっぱり美味しいわぁ。

塩パンもパンオショコラもとっても美味しい!
大満足のアンティークでした。

この日のチビちゃんはお友達のおうちで、本物のワンちゃんと遊べて大はしゃぎ!同じ目線でにっこりでした。

守山のT-マファッソンが我東(GATO)となり敷地内に新築移転しました


お茶のケーキかな?
甘すぎずにお茶の味もしっかり、美味しいケーキでした


チョコレートのムースはプリンみたいにすいすい食べられます


私が大好きなチョコレートのケーキ


チョコレートがたっぷりで濃厚だけど、甘すぎない。
ほんまにほんまに美味しいわぁ









久しぶりセブンイレブンのスイーツ

HPより
ざくざくとした食感と、濃厚なチョコカスタードホイップが味わえるシュークリームです。チョコカスタードホイップには3種類のカカオをブレンドしたクーベルチュールチョコレートを使用し、濃厚な味わいに仕上げました。

チョコ掛けクッキーがスゴイ

チョコカスタードホイップが濃厚でスゴイ

リーズナブルでとっても美味しいチョコシューやわぁ








グランカルビーは阪急梅田地下1階にあります。
カルビーの新感覚のポテトクリスプ

HPより
ひと口ごとに広がるカカオの香り。チョコのほろ苦さとココアの甘味がハーモニーを奏でます。

15g×4袋入り



美味しいポテトチップスの味がしっかり楽しめる厚みがある美味しいチョコレートがけの高級ポテトチップスです








東近江市林町のメリーポエムは大きな公園、林公園の前にあります。

クッキーシューから時計回りにクレームガナッシュ、ミニ純生ロール、チョコレートムース

クッキーシューはサクッと大きめで注文してから美味しいクリームを詰めてもらえます。
1個150円でたっぷり美味しいシュークリームが楽しめます

クレームガナッシュはチョコ好きにぴったりのチョコだらけのケーキ


毎回買ってしまうチョコレートムースはとにかくチョコのムースがスゴイ


メリーポエムの純生ロールは大きなロールケーキで人気商品、一日に何度も焼かれているそうです

一度に半分食べてしまえるほど美味しい純生ロールのミニ純生ロールはもちろん、とっても美味しいわぁ









昨年の美味しかったチョコレートより

大阪都島にあるジャンルプランのチョコレートブランド『エゴイスト』


ボンボンショコラをご案内

世界でたった一粒のチョコレートをテーマにシェフ三宅氏が渡仏し、フランスのチョコレートメーカー「バリーカレボ社」との提携で世界でたった一つのオリジナルチョコレートブランド『エゴイスト』を開発されたそうです。

こちらもエゴイストの生チョコ


生チョコもとろける美味しさだわ~

エゴイストのチョコレートはチョコ好きの私には幸せすぎるチョコレートばかりでした







