goo blog サービス終了のお知らせ 

たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

なら 瑠璃絵4!

2010-02-16 03:59:50 | 平城遷都1300年祭!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

天気図記念日
1883(明治16)年、ドイツ人気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成されました。 天気図は1日1回発行されることになり、8月23日からは新橋と横浜の停車場に掲示されました。
全国狩猟禁止
11月15日の解禁日まで北海道以外の全国で狩猟禁止。 北海道は2月1日~9月30日

 

 

なら 瑠璃絵・・・続きです^^

 

 

報道関係の三脚はでっかいわ^^

 

奥の若草山・・・・ここが綺麗んですわ。

 

 

なんか天の川を演出してるそうです。

 

 

白い小さい点のようなんが、星をイメージしてるんですが・・・

ほんとは、チカチカして綺麗んやけど、写真では撮れません

 

 

美しかった~~

 

 

あっちこっちの木にこんなのも・・・

白がね、つららのように

 

 

草月流と書いてありました。

そうげつでっせ・・・くさつきやと思ってました^^

 

草月流http://www.sogetsu.or.jp/

 

いけばなの流派ですか・・・

 

 

とにかく寒かったんで、この火がものすごく暖かく感じて・・・

 

今回のメインは、僕の中ではこれでしたわ

 

 

平城遷都1300年祭

 

 では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090216