goo blog サービス終了のお知らせ 

チッチキ355

ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、Nikonデジタル一眼、音楽機材、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

探しものはナンですか~~???

2009-08-10 22:14:21 | iPhone・スマホ

ババン! iPhoneアプリ Shazamです。
なんと街中やラジオetcで鳴ってる曲が、誰の何という曲なのかを聴き取って
調べてくれる…という軽く信じ難いアプリです。
どの程度使えるのか疑わしいですが、ちょうど調べ物があったのでテストしてみました。

だいぶ前にたまたまYouTubeで見たプライベートビデオ(ハワイのドライブ映像)
のカーステレオで流れてた曲が気になってたので、リンクだけ残しておいたのです。
音質もそんなに良くなく、会話にすぐ埋もれてしまう悪条件だったのですが、
早速このアプリに聴かせてみました。


を!!一応、どこぞのアーティストに引っ掛かったみたいなので、そのままiTunesへ
進んで、試聴してみると…
コレコレコレ!!!!!スゲ~~~~!!!!!
ということで、見事LifehouseというバンドのWhatever It Takesて曲だと判明♪♪

時代は進んでますよ。
もうそろそろ犬猫にヘッドセットマイクつけて、普通に会話出来る日が来ますよ。
街でも山でもどこでも無料で無線LAN使える日が来ますよ。
電線・電源・USB・シールド…ケーブルというケーブル全てなくなりますよ。
あ、やっぱり癌ですね。1週間分お薬出しときますねってなりますよ。
衣服なんて全身スプレーになりますよ。いや、ならないですよ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 震度4 | トップ | 震度4 其の2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
関係ないけど・・・・ (鍬槌)
2009-08-13 22:17:53
12年越しの謎が解けた。
貴殿が、YESのスティーヴ・ハウのシングルノートのリフが超ダサイ、と言っていた曲が判明しました。
YESじゃなく、ASIAのファースト・アルバムの中の"Cutting It Fine"という曲がそれ。
iTunes Storeでたまたま聴いた瞬間大爆笑した。
ラストの♪ピッピィ~♪がパワーコードだったらあそこまでダサくなかっただろうに。
返信する
Unknown (pony)
2009-08-13 22:38:14
あ!ご名答!!

ピッピー。w
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

iPhone・スマホ」カテゴリの最新記事