goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

朝はこれですよね

2012年07月08日 | グルメ
我が家の朝はご飯食

日本人なんだから白飯と味噌汁じゃなきゃね



味噌汁


嫁が数年前に買った鉄鍋で作った味噌汁

今朝の具は豆腐にゴボウに葉物



納豆


そして欠かせないのが「おかめ納豆」

ホントは卵とネギでも入れるとバカウマなんだけど





オイラはめんどくさいんで味噌汁に入れちゃいます

オイラ以外の家族はこれを食べないんで自分でやっつけます



まっ、納豆を入れて温めるだけなんだけどね






どうよ、美味そうでしょ

ちょっと味が濃くなっちゃうけど美味いですよね~


糸も引かなくなるんで苦手な人でも大丈夫

かな?

これで今日も1日頑張りますよ


もしかしてオイラって変かな?
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女子会? | トップ | 疲れました(^-^*)/ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (SevenFifty)
2012-07-08 14:50:39
こんにちは。
SevenFiftyです。

>もしかしてオイラって変かな?
ヘンじゃないですよ。
納豆入りの味噌汁は美味いですし、わたしんちも作ります。
作り方は納豆を包丁で細かく細かく刻んで粘りを出してその他の具と一緒に入れます。
返信する
こんばんは。 (おくさん)
2012-07-08 21:08:27
納豆汁は食べるので、
問題無いんですが...。
ごぼうはあまりいれないですね~。
けんちん汁とかは入れますけどね。
うちだけかな??(^^;)
返信する
健康に良い (saka)
2012-07-08 23:01:25
キリンさん、こんばんは(^^♪

納豆がすきなんですね。

実は私、学生の頃学校の食堂で一度納豆なるものを手にしたことがあります。
納豆と私の接点はそれが最初で最後だったと記憶しています。

匂いに負けてしまったんですよね。

でも納豆は健康に良いようですねぇ。
続けてくださいね。

私も豆腐なら大丈夫なんですが...。

では(^_^)/~
返信する
Unknown (がるうぃん)
2012-07-09 08:16:00
おはようございます。
味噌に豆腐に納豆。大豆づくしですね。

納豆は好きですがうちでは味噌汁には入れないですね。
糸をひかなくなった古い納豆を天ぷらにすることがありますけどね。
返信する
Unknown (キリン)
2012-07-09 16:40:34
昨日から1泊2日で出張してました。
返事が遅くなりソーリーです。

※SevenFiftyさん、こんにちは。

>ヘンじゃないですよ。
ですよね。
>納豆入りの味噌汁は美味いですし、わたしんちも作ります。
でも・・・SevenFiftyさんも変だし。

>作り方は納豆を包丁で細かく細かく刻んで粘りを出してその他の具と一緒に入れます。
それならひき割り納豆でいいんじゃないですか?
こだわりなんでしょうか?
それともやっぱり変?

インスタントの味噌汁でも納豆入りがあるんだから普通なんでしょうね。



※おくさん、こんにちは。

>納豆汁は食べるので、問題無いんですが...。
納豆汁って味噌汁とは違うのかな?

>ごぼうはあまりいれないですね~。
そうなんですか。
別に普通に美味しいですよ。
私はカボチャの入った味噌汁が苦手です。



※sakaさん、こんにちは。

>納豆がすきなんですね。
納豆好きですね。
手巻き寿司でも欠かせないアイテムですよ。

>納豆と私の接点はそれが最初で最後だったと記憶しています。
西の方の人は食べないみたいですね。
兵庫の友人も最初は食べませんでした。
そのうち食べるようになりましたけど。

>私も豆腐なら大丈夫なんですが...。
豆腐は年中美味しく食べれますね。
これからは奴でビールが最高の季節です。



※がるうぃんさん、こんにちは。

>味噌に豆腐に納豆。大豆づくしですね。
朝からヘルシーでしょ。

>納豆は好きですがうちでは味噌汁には入れないですね。
あれまー、なんででしょうか?

>糸をひかなくなった古い納豆を天ぷらにすることがありますけどね。
天ぷらですか!
それは初耳です。
あっ、海苔で巻いて揚げることはあるか。
それも美味しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事