goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

やっちまった (T-T)

2025年07月01日 | バイク
6月28日 土曜日

午前の出勤を終え、炎天下の中、2時間の草刈り


で、翌日のツーリングの準備

ミラーの設置角度が悪かったので、ナットを緩めて調整

で、ついでにクラッチの調整でもしてみようかと




あー、やっちゃったよ (T-T)


まだ2回しか乗ってないのにー 


やけに斜めになるなと思ったら、既に遅かった



サイドスタンド出してあったと思ってた

確認不足だった

幸い、パニアケースは着いていなかったので良かった 

それと、隣に娘のレブルがあったから横倒しにはならなかった

ただ、レブルとタイガーに挟まれて腕を打って痛かった 

夜からは、指も腕もしっかり腫れてきた





まあ、打ち身程度で良かった


娘のレブルもたいして傷が付かなくって安心







で、タイガーを見てみると

リアのウインカーが90度角度が変わってた 

バイクを起こしたらもとに戻ったので、良かったー

他に傷は無いかと見ても、多分なんにも無し 


軽いとは言っても、ガソリン満タンで250キロくらいかな

動転してると、重かった

一時、タイガーの1200を買おうかと思ったときもあったけど

やめといて大正解 


ボディーに傷も無く、自分の心にも傷が付かなくって良かった

一人で起こせる自信も付いたしね




レブルとは、ちょっと距離を置いておくようにした 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納車しました | トップ | ビーナスライン ツーリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バイク」カテゴリの最新記事