goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

ビーナスライン ツーリング

2025年07月03日 | ツーリング他
2025.6.29 日曜日

予定通り天気も良さそうなんで、慣らしツーリング

目的地はビーナスライン

まだ1回しか走ったことが無いんで、楽しみ


5時45分に、半袖Tシャツにメッシュジャケットで出発

気温は23度ほどで気持ち良き 


飯田山本まで下道で、そこから高速利用

おーーー、オートクルーズ

めちゃ楽チンじゃん 

右手をアクセルから放せるなんて、感動!


駒ヶ岳SAでトイレ休憩と水分補給



ライダーもボチボチいた

そこから一気に諏訪ICまで

高速出口から、思った方とは逆方向を案内するナビ

やっぱりGoogleマップは変な道を案内してくれる 

まあ、道はだいたい分かっているから問題ナッシング

大門街道、昔は狭い道走った記憶があるんだけど、道が良くなっててビックリ!



要所要所で記念撮影










霧ヶ峰から美ヶ原へ



11時前に到着







空が近くて気持ちイイ

気温は20度ほどで爽やか

ちょっと寒いくらいで、ジャケット着たまでちょうど良い 


ちょっと休憩して次の目的地へ

諏訪湖が見渡せる立石公園へ

キレイなんだけど、駐車場が満車

なんとか駐めようかと思ったけど、傾斜が凄いんで諦めた 




帰りは20号線から19号線へ

下界は暑い 

暑いながらも、気持ち良く19号を快調に走る



中津川に4時頃到着、気温は34度

それにプラスして、エンジンの熱が凄すぎ 

今までのFJRもX-ADVも、そんなに暑くなかったから

ビックリ!!!


中津川から高速利用で18時に無事帰宅





本日は約600キロ走行

トータルで763キロ走行

早く1000キロ点検済ませたい


今回でタイガー乗るの3回目

前日には転かしちゃったけど 


ミッション、ド素人の私

またまたエンストしちゃった 

トホホ 


今度の週末、天気が良ければ1000キロ行くかな 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっちまった (T-T) | トップ | 御前崎ツーリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ツーリング他」カテゴリの最新記事