嫁がこんな物を買ってきましたよ (^^)
まるたやのあげ潮

テレビの「シルシルミシル」でやってました。
嫁と見ていたんだけど、「知らない~」と2人で連呼。
悔しいんで早速買ってきました v(。・・。)

普通の駄菓子みたいです。
嫁 コレいくら位するか分かる?
キリン ん~~、350円
嫁 はあ~ん、800円近いんだよ
キリン マジで
とまー、知らなかったけど高いんですね

コーンフレークがサクサクで、なかなか美味しです。

「あげ潮」ってくらいだから、塩味かと思いきや塩は使ってないんですね。

大きさは500円玉をちょっと大きくした位かな?
サクサク軽くてGOODです。
同じ県でしかも隣の市なのに知らなかったとは。
キリン、不覚でした ; ̄ロ ̄)!!
まるたやのあげ潮

テレビの「シルシルミシル」でやってました。
嫁と見ていたんだけど、「知らない~」と2人で連呼。
悔しいんで早速買ってきました v(。・・。)

普通の駄菓子みたいです。
嫁 コレいくら位するか分かる?
キリン ん~~、350円
嫁 はあ~ん、800円近いんだよ
キリン マジで

とまー、知らなかったけど高いんですね

コーンフレークがサクサクで、なかなか美味しです。

「あげ潮」ってくらいだから、塩味かと思いきや塩は使ってないんですね。

大きさは500円玉をちょっと大きくした位かな?
サクサク軽くてGOODです。
同じ県でしかも隣の市なのに知らなかったとは。
キリン、不覚でした ; ̄ロ ̄)!!
私も知りませんでした・・。
テレビに出るくらい有名なんでしょうか?
これ、シルシルでmeも観ました!
サクサク軽くてGOODなんですね~
HPを調べたら、お取り寄せが出来るみたい
ですが、やはりTV効果で時間がかかるみたい
です。でも食べてみたいです(^~^)
隣の市の銘菓を、TVで知るというのも、
何か変な感じですね(^▽^;)
>まるたや洋菓子店の「あげ潮」・・??
有名なんでしょうかね~?
私も全然知りませんでした。
まるたやのチーズケーキは知っていましたけど。
ちょっと高いけど、一度食べてみると良いですよ。
「百聞は一見にしかず」です。
>これ、シルシルでmeも観ました!
さすがチェックしてますね。
主婦の楽しみですか!
TVのお陰でモノ自体の生産が追いつかないようですね。
>隣の市の銘菓を、TVで知るというのも、何か変な感じですね(^▽^;)
この辺と言えば「うなぎパイ」がやっぱり有名ですからね。
それに私、お菓子はほとんど食べませんので。
どっちかって言うと、
名前から想像すると、
海老とか、小魚が入ってそうですけど...?
洋菓子っぽい??
写真でみると....おいしそう!!
>海老とか、小魚が入ってそうですけど...?
さすがにそれは無いですね
レーズンやオレンジが入ってるようです。
>洋菓子っぽい??
和風クッキーだそうですよ。
コーヒー&紅茶に良くあっておいすいです。
HP見ていたら「チーズボックス」を発見。
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=7054&item=00001001
コレも美味しそうです。
今度買ってレポしますね。