goo blog サービス終了のお知らせ 

英語の出来ない妻と少し英語の出来る夫のお気楽世界一周旅行記(='∀`)人('∀`=)

英語の喋れない妻と少し喋れる夫の世界一周旅行記✈
はたして、日本に着くまでに英語をマスター出来るのか!?

ディズニー(ハリウッド)

2011年10月26日 | アメリカ
今日はディズニーハリウッドにやって来てみました
早速「カーズ」のキャラクターライトニング・マックィーンメーターがお出迎え

そして、ディズニーとは関係ののないハリウッドキャラ
トラクターに乗って有名なハリウッド映画のキャラクターを見ていくというツアーだったのですが・・・
なぜか突然

運転していたお兄さんが銃撃戦を始め
今度の運転手は女性に
そのあと、なぜかその女性も消えてけむりの中からお兄さんが現れまた運転手がお兄さんに
という良く分からない劇も行われながらこのハリウッドをめぐるショー終了

こっちはインディーンジョーンズ
始まるや否やロープとともに落ちてきて罠をかいかぐり、お宝ゲット

そして、採ったと思ったらお決まりの罠が
そうここで欠かせない大きな転がる石なんて言うんだろう?
逃げて、引かれて、ここでkカーットの声がかかると・・・

すぐさまスタッフが石を戻しにかかる
結構軽そう(笑)

そのあともステージが移動して違うショーが
ここからは観客も数名ステージへ
少しお手伝いをしながら真近でスタントショーを見れる特等席
スタッフに案内されながらも右往左往(笑)

そして、飛行機を略奪して脱出を試みようとするが邪魔をされてそのうちに小屋がファイヤー

なんてしているうちに、トラックが来てトラックもファイヤー

という、迫力満点のショーでした

こっちはカーアクションが見れるショー

ライトニング・マックィーンが出てきたり、カーレーシングが見れたりすごく狭い道を横滑りで走っていたり

車が片輪走行したり、家の窓から出てきたりとすごかった

やっぱりディズニー来たらポップコーン

でも、こっちは塩味しかなくてちょっとがっかり

パレードもやっていました







これは美女と野獣のミュージカル

英語なので何を言っているかわからなかったけど、内容を知っていたのでとても良かった

こっちはトロッコに乗って裏側見学
裏では衣装を作っていたり小道具を作っていたりする

ちょっと走ったら止まった
トロッコが揺れだし、ファイヤーしたと思ったら今度は

そのあと後ろに回り「こんな感じになってるんだよ」って張りぼてを見せてくれた

アメリカ人ってホントが好きだよね
シアターでも結構普通に水が出てくるし・・・
そんな事とは思わず入ったらびっくりする(笑)







世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

ディズニー(マジックキングダム2日目)

2011年10月25日 | アメリカ
マジックキングダム2日目です
今日は昨日大体周ったのでお昼過ぎから

と見せかけ、ダウンダウンディズニーへ
ダウンタウンディズニーはチケットなしで入れる買い物エリア
でも、ショーとかもあるんだって
これはレゴで出来ている竜

石鹸とかも売っているお店を発見

ちょっと高いし、必要なかったから買えなかったけど
結局、欲しいものは手に入りませんでした

マジックキングダムに戻ってきてバズのアトラクションに行きました

二人ともすごく真剣(笑)

この映像は何かと言うと・・・

左に写っている人は普通の遊びに来ているお客さん
なぜかこのシアター?アトラクション?
では、観客も写され「踊って」とかコメントを求められる
私はそんなことはガイドブックに書いていなかったので、当てられないかとヒヤヒヤ
こっそり写真を撮りました(笑)

ディナーは

ターキーレッグと

シーザーサラダとクラムチャウダー

この写真だと見えないんだけど、夜のパレードに向けてすごくいっぱいの人が・・・
こっちの人は朝は全然人がいないんだけど、時間がたつにつれてすごく増えてくる





最後はアメリカらしく、国旗をかたどった?パレードカーが来た
それが通ると、みんな拍手をしていた

そのすぐ後に、シンデレラ城が

ライトで絵が描かれたり、

城が崩れ落ちる感じにライトアップされたり

昼間のパレードは列も結構短くてびっくりしたけど、こっちのメインは夜なんだね
って感じですごいパレード&ライトアップだった
それは、昼間じゃなくて夜来るよね







世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

ディズニー(マジックキングダム)

2011年10月24日 | アメリカ
今日はマジックキングダムへレッツゴー
マジックキングダムは日本のディズニーと似た所があって、アトラクションも結構似ている

大好きなハニーハント

・・・なんか違う
面白くない
飛んだり跳ねたりしないし・・・

お土産屋さんでお菓子を作っていたよ

って言っても簡単なものだけ

型に詰めてデコレーション
とか、リンゴにチョコをかけてトッピング
とか、誰でもできる感じ?
ショップに入るとすごく甘いにおいがする

飛行機雲を作っていたよ

LOVEって誰にだろう
とわくわくしていたら・・・
そのあとはGOD(神)だって

ホーンテッドマンションも行ったよ

こっちも日本に劣らず結構すごかった

パイレーツオブカリビアンの短いショーもあったよ

シンデレラ城の前でショー

プリンセスが素敵だった

永遠の恋人ミッキー&ミニー

そのあとのパレードも良かったよ

ジーニーがやられていた

パレードでは観客も参加の踊りもあった

そして、こっちではあまりハロウィンをやらないのかな・・・
あんまりハロウィン感はなかった

そして、これが今夜の夕飯です

カレーライス&酢の物
昨日レストランで使いきりパックのモルトビネガーもらったので作ってみました
お酢って体にいいし、美味しいよね
旦那さんも大喜びで食べていたよ







世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

ディズニー(アニマルキングダム)

2011年10月23日 | アメリカ
今日からディズニーだ
昨日インフォメーションで4日間のチケットを買ったら1日プラスで着いてきた
特別プライスみたいな感じで言っていたよ
なので、結局5日間のチケット

でも、一番安いのはネットだったので、行く予定のある人はネット購入をお勧めします
今日はアニマルキングダムに行ってきます

アニマルキングダムはちょっと動物園というか、サファリみたい

トラクターに乗って動物を見て回ったり、鳥のショーがあったり

鳥って、ちゃんと言うこと聞くんだね

あと、ボート?に乗るアトラクションもあるんだけど、これが結構濡れる

そして、橋に人がいっぱいいるので濡れた人が乾かすのに日向ぼっこ?
思っていると、このボタン
これを押すと左右の像から水が出てくるというもの
夢の国だよね?
と疑いたくなる・・・いたずら

ランチはサンドウィッチと

リブ

やっぱり、アメリカは肉だね

ショーもアニマルキングダムらしく、キャラの他にアニマル達がやってくる

そして、なぜかいっぱいい客らしい人が車に乗っている


ショーも結構あって、動物がメイン

アクロバットショーもあって迫力満点

ここは動物と恐竜のアトラクションがあるのでとっても楽しかったよ
入口に看板を発見

入る前に気づけばよかった
アニマルキングダムは結構閉まるのが早くて、早い時は6時には閉まってしまう
早朝が狙い目





世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

オーランド到着

2011年10月22日 | アメリカ
朝休憩のために町に着いて、朝ごはん
バスの中で特に運動とかできないんだけど、お腹は空くんだよね~
でも、夜中に食べたチリドックのクオリティーだとあまり美味しくないと思い運動を兼ねて、外に繰り出した

歩いていたらこじゃれたお店を発見
ってここくらいしかなかったんだよね

朝食スペシャルを頼んだらシンプルな感じの物が出てきたよ

体に優しい味の物で美味しかった

そして、なんとか約25時間乗り切やっとオーランドに到着
ここは、ディズニーで有名な所だよ
とはいうものの、バス停に何もない
時刻表やどこ行きすらも書いていない

なんとか宿に辿り着きました
ここはネットで予約した時は「ファンスポッツ」
なんて書いてあったけど・・・
AMEICA'S BEST INNというところ
値段は$40.4だったよ

結構大きいところできれいなところ

・・・と、思っていたら
バスルームが汚い
なんか、臭い
バスにお湯をためて浸かりたかったのに絶対ヤダって感じでした
部屋でネットしようと思ったらつながりが悪いし

これは、バスの中で読んでいた本
この間行ったブックオフで買ったんだ

この人の本結構面白くて、「ダーリンは外国人」とか好きなんだ
そして、この題名
まさに私だと思い買ってしまいました
内容は英語が出来ない言い訳や苦悩・・・
そして、無料の勉強サイトや勉強の仕方が載っていたよ
この作者なりに結構試行錯誤して自分なりにこう勉強するんだー
って感じで終わっていました
結構使えそうなサイトが載っていました
あとは、こんな勉強方法もあるんだ
って言う感じ
英語の勉強をしたい人はぜひ読んでください
ってこの本の宣伝みたい
でも、結構無料のサイトなんかも載っていてタダで勉強できるかも






世界一周ランキングに登録しています
私たちの泊まった宿の情報や行った場所などを記載して
少しでも他の旅行者への情報提供になればと思っています

記載に質問(もっとこんな情報が欲しい)等があればコメント待ってます

色んな人に見てもらえるように下のボタンを押してもらえると
書いている励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村