仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

花泉 瀬古杯マラソン

2014-10-20 06:11:17 | マラソン大会

自宅から1時間弱,.花泉瀬古利彦杯10km走ってきました。

仮装ランナーは、アンパンマンだけ。。。被りものもいない、ローカル大会

快晴の中、来賓  瀬古利彦さん挨拶

子供たちに判り易く話していましたね。

自分は頭はそんなに良くなかったが、一生懸命練習し早稲田に入った。

君達も頑張って練習して、早稲田に入り箱根で走って欲しい・・・・瀬古さんらしい。

Rimg1037

スタート前、瀬古さんにばったり会いました。

しまった。アンパンチにサイン貰うんだった。

Dsc01573 Dsc01576_2

アンパンマン女子高生にも大人気です。

Rimg1067

10時35分 瀬古さんにタッチして、最後尾スタート

Rimg1070

一緒に走ってくれたNさんの ぱふぉーまんす  これってなんだっけかなあ。

Rimg1075

5km折り返し 32分。。。。周りに選手の姿が居ません。

この後、男子高校生5~6人と抜きつ抜かれつ・・・

自然とペースアップ

Rimg1076

結局、2人の男子高校生に抜かれましたが、4人は置いてきました。

58分・・・脚が重かったが、男子高校生のお陰でサブ1でした。

Rimg1077

のどかな大会でしたね。来年も参加します。

なお無料ですが、参加賞タオルも出ます。

このタオル持って今日はこれから、

栗駒山へ山登りと紅葉見ながら露天風呂入ってきます。

にほんブログ村 そその他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした~☆ (ねん)
2014-10-20 08:01:51
お疲れさまでした~☆

瀬古さんのサインをもらい損ねたのはとても残念でしたね。
ローカルな大会であっても、仮装が独りだったとしても、
鉄人28年さんのアンパンマンは大会に華を添えたハズです。

走る楽しさ、見る楽しさをこれからも伝えていきましょう。


ボクも昨日は長野県の大町アルプスマラソンに行ってきました。
受付でクマ除けの鈴をいただき(苦笑)、沿道では消防団や警備の方々に
守られて大会も無事に開催できました。
紅葉にはちょっと早かったようですが、雲ひとつないキモチのいい天気で
給水所でボランティアをしてくださったお母さん方といっぱいお話しもできて、
とても楽しかったです。
返信する
子供達は、瀬古さん知らなくてもアンパンマンは知... (鉄人28年)
2014-10-20 08:17:40
子供達は、瀬古さん知らなくてもアンパンマンは知っているので人気でしたよ。
返信する

コメントを投稿