仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

クシャナ剣の刃を作り直し

2020-11-05 05:35:59 | クシャナ

昨日から大根の収穫です。

空は時雨れていますが、大根畑近くの鉄塔に夕陽が当たり輝いています。

 

クシャナの剣の表面が凸凹なので研磨してみました。

 

しかしボンドで貼っていた障子紙が剥がれてしまった。

やはり桐の木ではダメか・・・・

 

昔からという刀は竹光というくらいなので、

竹で刃を作ります。

 

一番太い竹を切り出して

 

鉈で剣の形におおまかに切ります。

やはり竹は固くてなかなか削れない。

 

仕上げベルトサンダーで2時間掛けて削りました。

 

竹は節で微妙に曲がっているので、鞘に入るまでが大変・・・・

 

ようやく刃が出来ました。

 

古い刃を取り去り、新しい刃を木工ボンドで接着

 

木工ボンドを下塗り

銀メッキスプレーで3回塗装して完成です。

 

そしてクシャナの額にある宝石を桐に木を削って作りました。

 

青スプレー後、ゴールドメタリックをサッとスプレーして完成

兜に付けました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿