仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

銀河鉄道999構想図作成2

2014-12-18 06:08:00 | 銀河鉄道999

今日も1日雪で除雪しましたが、古いスノーシューズは、

水が浸みてくるので、新しいスノーシューズ3980円で購入。

 

 孫のスノーシューズ下見の厳命が下っていたので見たら、

15cmなのに自分のより高い・・・

1年しか履けないのに、と内心思っても、

もちろん、にこやかに購入します。だって孫のだよ~。

 

鉄道999 1/1構想図描いてます。

まずは機関車実寸概要:長さ21m  高さ4m 巾3m

縮尺スケールは、基本1/6.7 とうい半端な数字 

まずは正面図   高さ60cm  巾50cm

巾は縮尺では38cmだが、

体が入らないので50cmに広げると、こんな大きさ。

次は側面図描きますが、

1mの方眼紙を3枚くらいに描かないと・・・つまり3m・・・

宇宙戦艦ヤマトは2.6mだったが、それ以上になるかも。

 

  

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正確には (“邪王”)
2014-12-18 20:53:52
約半年しか履けない。。ですよね^^(夏は普通履かないから)

こうなったら、いっその事、どれだけ長くして走れるか?記録を作ってみたら?(笑)
邪王さん (鉄人28年)
2014-12-19 06:41:28
そ~なんですよ。
まあ足でかくなり、靴が履けなくなるのは嬉しいですがね。

999の客車は遠近法なので、ゴジラ尻尾のように先細りにするので、長くできますよ~。
Unknown (たかぎ)
2014-12-20 19:27:33
スキーに行くのでスノーシューにはお世話になってます。子供用のスノーシュー、アルペンなら1000円くらいでありますよ。我が家にも各サイズ色々あります~('◇')ゞ
アルペン (鉄人28年)
2014-12-20 21:44:54
岩手では、アルペンはないですね。
でも私もタケダスポーツで買いました。

コメントを投稿