goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

必要なのかなぁ

2019-07-26 13:38:00 | バモス
 カァちゃんの車のタイヤ交換時に代車を貸してくれました。
その車は軽自動車のHV車でした。

 今乗ってるバモスと比べると若干静かな気がする。
でも乗り心地自体は大差ないように感じました。

 経済性を求める(であろう)軽自動車に過剰な装備は必要ないとは思いますが、もう既にHVを始めとする装備は世の中のスタンダードなのかも知れません。

  

 このディスプレイ式のメーターが僕は見ずらかった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと走ろう

2019-07-25 07:32:00 | Cycle
 良さそうだけど万が一にも雨が落ちてきたらすぐに戻れるコースを考えて小一時間ほど自転車で走ってきました。

 タイヤの空気を補充し、ボトル、パンク修理の最低限だけ持って。

で、財布を忘れました・・・。
 
  

 大楠の木はヴェスパで走った際も何度か写真を撮るポイント。

  

 梅雨時期なので川の水は多いです。

  

 山に登りましたが、ミスコースしたのと23Tだったのでそのまま下山。

 もう梅雨も明けるでしょう。
ビワイチの準備をしようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じモノ

2019-07-24 07:20:00 | Subaru
 カァちゃんの車のタイヤを交換して貰いました。
いつもの知り合いのタイヤ屋さんです。

 殆ど市内から出ないのに、
走行距離は1.5万/年を越えるほど、
何処に行くでも乗ってきます。
そして私は殆ど運転しない。

 メインの車ではないので、
それこそ韓国製でもドコでも良かったのですが先方のお薦めは、
「同じタイヤ」でした。

  

 カァちゃん、ホイールガリガリです。horori

 同じタイヤを履いたのはアルファロメオに乗っていた時のミシュラン(確かXGTV)と、今回のスバルとミシュランばかりです。
国産タイヤはモデルチェンジが速いのか、
交換時期には新型が出ていたり、他に魅力的なタイヤが見つかったりしたのかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1丁追加

2019-07-23 07:15:00 | MG/RC
 長物は長物で楽しいのだけれども、
やはりブローバックが欲しくて1丁購入しました。

  

 ベレッタのデザインは好きなのですが、
探してみるとUS刻印ばかりでイマイチ。

そこで、BMWを買ったことだしドイツものにしました。

  

PPKのモデルガンを持っていたような気もするけど。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並ばせたい

2019-07-22 07:30:00 | エリシオン
 アウトレットにはエリシオンを使った。
こちらもタイヤが凹むのがイヤなので。

 その帰り道で弟の車と同型車が色違いで並んでいました。
細かなグレードや仕様の違いは分かりませんけど。

  

 この真ん中に駐車して3台並べたならきっと弟も喜ぶだろう。
そうは思ったけど、
今日はエリシオンに乗ってきたんだよ。
そして出口までもが渋滞して余計なことができない状況。

並べたかったなぁ~。

 エリシオンは酷暑の中でもとても快適です。
前回の車検時にブレーキの消耗品関係(?)を交換したからなのか、
低速時にブレーキが鳴く症状が出ています。
アタリが付けば治まるかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする