仕事の忙しさに伴い、早出するスタッフも多く
通常出勤時間までのギャップを埋めるものを
探していました。
「そんな時間があるなら仕事しろ!」とは思います(笑)
でもかなり半端で、その1日を有効且つ能率的になんて
考えたところこんなのが思い浮かびました。

「コーヒー」っす。しかもサイフォン!
これは東京で学生時代を過ごした時に買ったもので
アパートに集まる麻雀仲間に良く入れてあげました。
その後、結婚して子供が生まれてから暫くは使っていた気がします。
そしていつの間にか自宅はコーヒーメーカーになってしまい
自宅の引っ越しの時に見つけた僕が会社の倉庫に保管し
忘れ去られた存在となっていました。(笑)
既に20年以上経ってますが、今朝入れてみると
ちゃんと機能し美味しくいただく事が出来ました。
お湯が沸くまでのコーヒー豆の香りを楽しみ
朝の時間を楽しみにする事が出来そうです。
...ミルを買おうかな。(笑)
通常出勤時間までのギャップを埋めるものを
探していました。
「そんな時間があるなら仕事しろ!」とは思います(笑)
でもかなり半端で、その1日を有効且つ能率的になんて
考えたところこんなのが思い浮かびました。

「コーヒー」っす。しかもサイフォン!
これは東京で学生時代を過ごした時に買ったもので
アパートに集まる麻雀仲間に良く入れてあげました。
その後、結婚して子供が生まれてから暫くは使っていた気がします。
そしていつの間にか自宅はコーヒーメーカーになってしまい
自宅の引っ越しの時に見つけた僕が会社の倉庫に保管し
忘れ去られた存在となっていました。(笑)
既に20年以上経ってますが、今朝入れてみると
ちゃんと機能し美味しくいただく事が出来ました。
お湯が沸くまでのコーヒー豆の香りを楽しみ
朝の時間を楽しみにする事が出来そうです。
...ミルを買おうかな。(笑)