goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

逃げてなかった

2008-05-26 20:53:25 | ビジネス
 電話が来なくて、もう「それっきり~」かな。と思っていたお話し、再度連絡を頂きました。

 良かったっす。もしかしたら試されていたんじゃないかとずーっと心残りだったんで一安心(笑)

 こんな世の中でも、まずツブレない大手企業なんで新規のお取引にも安心できます。年間の取引がどれほどかは未知数ですが、我が社を御指名頂き有り難うございます。
しっかりとご期待に応えなくっちゃね。
(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働かざる者

2008-05-25 15:10:39 | ビジネス
 1時間で終わるような仕事が入っていたため、琵琶湖に行けなかった雨上がりの午後は何とも中途半端だなぁ~。

 日曜日とはいえ、取引先から催促の電話。担当であるカァちゃんに代わって書類を作ったのは良いけど、こんな2~30分で仕上がる書類を1週間も手付かずだった事に呆れてしまいます。
自分が「やる!」と言った以上、もっと自覚と責任を持って欲しいです。甘えてます、中途半端にやるなら、新しい事務員を入れたほうがよっぽど…っす。
 
 ブチブチと散々、カァちゃんに嫌みを言ったのに、「晩ご飯は外に連れてけ」なんて言い残し、予約してあった映画を観るためガキ共連れて行っちゃいましたー!
そ、そ、その性格!
嗚呼、なんて、なんて羨ましいんでしょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎたるは?

2008-05-24 18:05:33 | ヴェスパ
 前回、詰まり防止のために取替たジェット、大き過ぎたみたい。
プラグがベッター!っす(笑)

とりあえず不具合なく?走っているんで、次回何かの機会に戻すつもり。 

↑近くない事を...(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯を食わしてやらないと

2008-05-23 18:01:21 | ヴェスパ
 僕が普段乗ってる社用車(軽っす)を火曜日からスタッフに仕事で貸している事もあって、
今週は大活躍(?)のヴェスパ。社長のアシは原付っす。
 本日、午前中に止まってしまい、「またキャブが落ちた?!」なんて思ったら
『ガス欠』でしたぁー!
そんな時でもコックをリザーブに倒し、キックすれば大丈夫。

 で、午後から...
今日はほんとによく走り回ります。スタッフの所で仕事のアドバイス、違うスタッフの所に向かう途中、また止まってしまいました。
今度こそ「またキャブが落ちた?」と思い
シートの下を見ると...
  
しっかり付いてます。
(余談ですけどストレーナーの位置が変えてあります)
まさかねぇ~。なんてタンクの蓋を開けると
生まれて初めての『ガス欠』でした(笑)

 今いる位置からガススタまでは丁度1/2。
どちらに向かっても中間地点の田舎道!
今日の最高気温は29゜」なんて朝の天気予報が言ってたっけ。
その気温の中でヴェスパを押して歩くのはメタボの為には良いかもしれませんが...
「さっき別れたスタッフにガソリン持ってきて貰おうか」とか
「あそこにある車の板金屋なら?」とか
いかに楽にこの危機的状況を打破するかを考えると、結論は
「カァちゃんに家にある混合ガソリンタンクを持ってきて貰う」という
結果に達します。

 夫婦愛を信じて電話してみると、
やはり頼れるのはヨメさん!と痛感した出来事でありました。
この後、ヴェスパに溢れる程ガソリンを入れてやったのは言うまでもありません。
...アフレた!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交代

2008-05-22 19:17:18 | ビジネス
 とある商社の営業マンと上司がやってきて、『営業マンの交代(と言っても昔の営業マンに戻った)』を告げられました。
確かに今の営業は僕らの地区を廻っているくせに、たいした情報・提案を持って来た記憶がない。
余り勉強熱心には見えなかったしね...。
いくらスタッフ達に受けが良くても「満足か?」と問われれば
どっちかというと「不満足!」っす。

 新しい営業(元営?)は今、僕の会社より大きな会社を相手にしてて、
会社の地位で言えば『支店長!代理(笑)』クラスになってるので
大手さんや他の情報も知りたいだけ手に入るんじゃないかな。
(余り教えてくれないかも知れませんが、昔のよしみとそこはそれを聞き出すのも社長の仕事っす)
今日挨拶でちょこと話をしただけでも「大手は忙しい」、「仕事が選べる」なんて
この業界に生きてる身には羨ましい話をしてくれました。
次回はじっくり話をしようじゃありませんか。

ドンドン! 営業に来てね  (笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする