goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

うどんで就職祝い

2025-04-05 06:00:01 | 家族

 長男が初出社した日の夕方、

就職祝いをしようと「なにがたべたい?」と尋ねたら、

「うどん」とゆう返事が返ってきました。

 

  

 

 カァちゃんとジーさんを誘って「おめでとう」と。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見団子

2025-04-01 06:00:38 | 家族

 市役所に行った序でにカァちゃんが花見団子を買ってきてくれました。

3月の雛祭りの際にケーキはあったけど、いが饅頭が無かったのが気になってました。

私、季節モノは食べたい人なので。

 

  

 

「ごちそうさまです」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロント廻りへ

2025-03-31 06:00:14 | 家族

 フロントのジョイント廻り。

 

  

 

 ステアリングが連動するようになりました。

 

  

 

 モーターの取付を移動して配線がサイドから出るようにしました。

少しずつ進んでいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞に載ってた

2025-03-30 06:00:01 | 家族

 大学のサークル活動の成果?

地方紙に載っていました。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業おめでとう

2025-03-19 06:00:01 | 家族

 長男の大学院卒業式でした。

カァちゃんは式に参加したけど私は仕事をしていました。

1度ぐらいは長男が学んでいた大学に行ってみたいとは思いつつも、

朝から仕事が休める立場にはないし・・・

きっと本人も照れるでしょうから。

 思えば最後に長男の「何か」に参加したのは小学校の運動会でしょうか。

中・高・大と一度も参列しなかったな。

私の父親も殆ど学校には来なかった人だから、それでいいと思います。

 

  

 

 長男は小学校6年間~高校3年まで休まず登校して表彰してもらった。

勉強ができるよりも丈夫で元気な子供であったのがなによりとても嬉しく思いました。

4月からは社会人となり世の中に旅立っていきます。

この6年で学んだことがこれからの人生の貴重な糧となるよう応援していこう。

「卒業おめでとう」

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする