goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山梨県にツーリング

2021-10-26 06:01:00 | Ducati
 武田神社に行った際、河口湖に向かって迂回路を途中まで進んでヤメた道が気になるので車検が上がったバイクで走ってみようと思いました。
河口湖に向かいますが、目的地は決めていません。
気の済むまで走って帰宅するでイイです。

  

 道の駅から先は土砂崩れで来年まで通行止。
その北側に河口湖まで抜ける道が有るようなので、そこを走る。

  

 酷い道でした。
ダートあり、落石・穴ぼこ多数とドカではなくKDXで走るような道です。
結局、この道も通行止になっていて河口湖には行くことができません。

  

 マシな道に出た際に冠雪した富士山が見えました。
それだけで十分満足して帰宅することにします。

 一日中ドカで走ったのは何時以来だろう?
そして車検の時にシッカリ整備してくれたんだなと感じました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備中

2021-10-23 06:01:00 | Ducati
 仕事が終わってから倉庫に行ってバイクを出してきて自宅まで乗ってきた。
少し磨いておこうと思います。

 冬のジャケットも出してきて吊しておいた。
せっかく買ったのでナノイーをかけておこう。

  

 週末の最低気温は一桁になると天気予報。
それでも雨が降らないなら少し走ってこようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き取り

2021-10-13 06:01:00 | Ducati
 車検から上がったバイクを引き取りに行ってきました。
次女にディーラーまで送迎させる。

  

 車検に1ヵ月以上掛かったことが不満でしたが、
帰り道にブレーキ・クラッチのタッチがとてもカッチリしていることに感心しました。
細かなところも見てくれているんだと思うと整備に出して良かったと思います。

色々思うことがあったけど、また2年安心して乗ることができますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が終わる

2021-09-26 06:01:00 | Ducati
 今だ車検から帰ってきません。
こりゃぁ~マジで1ヵ月車検コースになりそう。

 帰ってきたらこの車検から2年は面倒見て貰うつもりですが、
次の車検からはショップを変えようかとゆう思いが強くなります。

  

 数年前に購入したサマーグローブは、
今年も使う機会に恵まれなかった。


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ヶ月?

2021-09-08 06:01:00 | Ducati
 車検の案内ハガキに「2週間前に」と書いてあったので2週間前に電話したら「混んでるので来週にして」と返事があった。
8日前に電話して「明日の天気が悪そうだから」と入庫させてもらった。

 過去の車検では「予約なんて要らない」「いつ持ってきても良いよ」だったのに、そんなにドカは売れているのだろうか?

  

 ディーラーに着いて見たら今まで見たことのない台数が外に出ていた。
この台数を小さな倉庫に入れるのは至難である。
私のバイクはもしかしたら屋外かも?とさえ思う。

  

 二週間前に電話して混んでいるから来週の後は、
「混んでいるから車検に1ヵ月」との返事である。

 バイクは何台もあるので別に構わないのですが、
車検に1ヵ月はないだろう?
残り1週間で車検は切れてしまうじゃん。
「混んでいるので余所行って」のが良かったなぁ~。
なんか、ぞんざいに扱われているようで・・・

 今のバイクを乗り換えるつもりはありませんがもし、
手放すことがあるならこんな理由になるかも知れませんね。

 私も経営者なので人手不足は痛いほど分かりますが、
私共と違って人相手ではないメカニックなら外国人研修生とかの道は無かったのだろうか?と思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする