20年ぐらい前なら普通に輸入してたよね
この魚っ!
で、名前なんだっけ?
って事も多い今日この頃。
Yahooの検索では個人サイトへ繋がらないスタイルに変わってしまった事も影響しておるが、そもそもサイト閉鎖でネット上から貴重な情報がニフラムしてる事が増えてるなぁと感じる今日この頃(*´-`)
まぁ、仕方ないよね。
サイト運営者個人がお金を出して
サイトを維持していたのだから
あって当たり前ではにゃい(*´-`)
そんな訳で学術研究系の方で調べる事も増えてるんだけど、そっちでは流通名は乗ってない事の方が多くて困る(苦笑)
販売名で検索しても何もヒットしない。
そんな事がこれからはもっと増えるんだろうねぇ(*´-`)
ヤマトヌマエビ到着待ち中_(┐「ε:)_