goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

熱帯魚。ディープな情報源は続々ニフラム中

2024-08-03 14:34:00 | 熱帯魚関係ね
20年ぐらい前なら普通に輸入してたよね
この魚っ!


で、名前なんだっけ?


って事も多い今日この頃。


Yahooの検索では個人サイトへ繋がらないスタイルに変わってしまった事も影響しておるが、そもそもサイト閉鎖でネット上から貴重な情報がニフラムしてる事が増えてるなぁと感じる今日この頃(*´-`)


まぁ、仕方ないよね。

サイト運営者個人がお金を出して
サイトを維持していたのだから
あって当たり前ではにゃい(*´-`)


そんな訳で学術研究系の方で調べる事も増えてるんだけど、そっちでは流通名は乗ってない事の方が多くて困る(苦笑)


販売名で検索しても何もヒットしない。
そんな事がこれからはもっと増えるんだろうねぇ(*´-`)



ヤマトヌマエビ到着待ち中_(┐「ε:)_

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日追加分 西尾パルダ

2024-08-03 12:51:00 | 熱帯魚関係ね
本日夕方追加分
西尾パルダカップ

フロウソウ
コンテリクラマゴケ
ベゴニアsp.U168
ベゴニアBowerae
ベゴニアネグロセンシス
カラヤン
ホシクサ
マルクグラビア
ウンベラータ

ちょびっと追加分でしたー٩( 'ω' )و

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップイパーイ

2024-08-03 12:13:00 | 熱帯魚関係ね
イベントスペースに




カップ入りパルダイパーーーイwww
今回は何日でこれが無くなるのだろうか。


ベゴニアンシリーズ

ホシクサ新登場。

小ぶりなクライマープランツのマルクグラビアさんも使い勝手良さそう。

カップといえば
フォレストカーニー用のカップも
豊田店用に毎週製作www


無論出荷時には中にカーニーを入れて
猛暑で移動中にアボーンせぬ様に
氷と一緒に箱詰め( ゚д゚)

カップ入りだと水換えタイミングが
餌の与え方や質で相当変わってしまう為
西尾ではベタケースの流用ケースでの
販売ストックに切り替え安定しますた。

鰓呼吸なので溺れて死ぬ事はないのですがね
水の汚れから退避しやすくした方が良い環境ってのもあるし、超小水量で蓋付カップだと設置場所のライティングなどの熱源が原因で容易にアボーンします_(┐「ε:)_

パネルヒーターや設置棚下のライトなど
ちょいと考えりゃ熱源になりそうな物は
思いつくと思いますが、季節によっては逆に良かれと思って移動設置してきたであろうヒーターなどで殺す事も🥺🥺🥺🥺🥺🥺

周辺設備の大幅な変更で前提環境が
変わったらそりゃ、常駐してないワシには先がよめんくなるから、是非とも一声かけておくんなまし٩( 'ω' )و





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍以降の新常識🥺🥺🥺🥺

2024-08-03 11:22:00 | 熱帯魚関係ね
世の中にはコロナ禍以降の新常識が随分と増えましたね。


熱帯魚の輸入においても
コロナ禍で現地が暇すぎて
現地民が熱帯魚飼育を始める
ニュースタンスが出来ましたね
分かりやすい色合いで綺麗な
クラウンローチやネオンテトラが
需要急増し価格高騰と輸出分に回す
量の減少が顕著になりましたwww


売物から趣味の対象へ。。。。





そんな訳でネオンテトラ先月に引き続き
輸入数に制限がかかっております。


話は変わってこちら

ヒドジョウの育成水槽。
着々と太ってきておりまっす。

餌となるミナミヌマエビさん達には
気の休まる暇はございましぇん。
そんな中で見つけた

ノーマルドジョウの子供。。。。
エビを水槽導入する際に選別して
オセレイトスネークヘッドのご飯に
しておるのだが見落としていたか。。


まだまだ小さなドジョウさん。

1ヶ月ぐらいあえてここに残して
ヒドジョウとの成長速度差を観察してみよう٩( 'ω' )و





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身内の中でグールグル

2024-08-03 11:00:00 | 熱帯魚関係ね
我が手元から豊川正岡店しゃんに旅立たれたガーゴイル夫婦さん。

先日、良き男に購入されていったそうな(*´-`)

良き飼育者に巡り会えてよかったのう夫婦よ。


その良き男とは・・・・近所の良きスタッフしゃん(*´-`)

身内の中をグールグル(苦笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コケの圃場、いきなりパッツンパッツンな件

2024-08-03 10:56:00 | ケンぢファ〜ム関係
生水苔をはじめとする繁殖させたいシリーズの種親を増やそうとオファーした結果

コケの圃場がいきなり

パッツンパッツンの大渋滞に_(┐「ε:)_

手前の低い部分のみ自分で先行して殖やしていた分(*´-`)
コウヤノマンネンクサにいたっては
こんなのが4箇所も(*´-`)


殖やす必要性とは🥺🥺🥺🥺🥺🥺

まぁ、多湿環境の緑緑しい仕上がりに
してから自分では使うつもりなので
多すぎる分には問題ないのだが
開始早々に圃場のケース増設に
追い込まれるのであったwww






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/08/03

2024-08-03 00:26:00 | 熱帯魚関係ね
本日はペットエキスポ浜松店しゃんに行ってから、懐かしの御仁に会う為に浜松市内へ足を伸ばしてきましたー٩( 'ω' )و



ユニバーサルアクアの村松しゃーん٩( 'ω' )و

昔、名古屋の輸入屋さんで毎週顔合わせていた懐かしい記憶がwwww

スネークヘッド好きなのは昔から変わらずだなぁと思わせるラインナップでございました。


アルタムエンゼルも懐かしい( ゚д゚)
お店の雰囲気もおっさん世代には
グッとくる懐かしさがあり、ついつい長居してもうたわ。

長々とお話に付き合ってくれてあざましたー!

そして勝手に店内を徘徊しつつ

水槽に抱きついてスミマセーンww(カメラマン村松氏)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダライモリ

2024-08-03 00:16:00 | 熱帯魚関係ね






今週末更新リストから
国産CBマダライモリを通年取り扱い開始٩( 'ω' )و


上陸済みの1年生。
2年生。
などなど。

よろぴく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする