店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

٩( 'ω' )و

2024-06-15 20:33:00 | 熱帯魚関係ね


アユカケしゃんをはじめ
日本淡水魚各種西尾へリリース٩( 'ω' )و



安定の寝相リチャ様🥺🥺🥺豊田

なんだろう

毛の生え変わりタイミングとはいえ

妙に

不細工に感じるウサギしゃんwww


凛々しいお姿

勇ましい顔つき。
リチャは至高( ゚д゚)

人造ヘアーみたいなモル。

可愛い新人ウサギ(*´-`)


全て個人の主観でつ🥺🥺🥺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレたか(*´-`)

2024-06-14 23:04:00 | 熱帯魚関係ね
バレたか(*´-`)

手持ち在庫のジャイアントベタさん。

妙に綺麗で

ハーフムーンばりの尻ヒレじゃねって(*´-`)

そうです。

今の手持ち在庫はわりと高級なジャイアント血統の個体群_(┐「ε:)_
むろん、単品で見たら赤字コース_(┐「ε:)_

良いんです。

グロスで商売してますから(*´-`)

つーか、タイが言うこと聞かないwww

ベタコーナー、水温変動に油断して
ヒーターレスにしてる売場は調子悪そうだが
ここ浜松のようにパネルヒーターで
水温変化を抑えてる売場は好調٩( 'ω' )و


学ばないのは、生き物管理においては悪や(*´-`)









毎週話しかけていたら
完全に顔覚えてもらえたミーアさん。

グリグリ大好き。

警戒してると噛まれるので
距離感測るの大事(*´-`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エマージェンシー修理٩( 'ω' )و 5秒で完了(*´-`)

2024-06-14 16:10:00 | 熱帯魚関係ね
エマージェンシー水槽修理依頼_(┐「ε:)_

浜松行きの順序を変更して
西尾へ行って状況を見てみると
落下パイプからの水漏れらしい。
つーか、何この補修( ゚艸゚)・;'.、ブッ

いくつかの確認ポイントを見て
触って安全を確保したら
揚水ポンプの電源オフして



落下パイプを抜く。。

と言うか、この落下パイプは
元々接着されてないタイプだったので
手でグイッと差し込むだけで水漏れは治るのよ。

はじめにこのワケワカメな対処法をした人が全ての元凶や(*´-`)


シリコンとテープでこの水圧を防ぐのは無理ぽ🥺🥺🥺🥺🥺

そんでもってシリコンかと思っていたら
ネバネバしたブチルみたいな物やんけっ🥺🥺🥺

これ、誰やねんww

ソケットの破損なし。
タオルで拭き拭きして
パイプ側もタオルで拭き拭きして
塩ビ管用の接着剤で

接着して20秒人力で固定して
終了٩( 'ω' )و

作業料0円www


万が一、億が一の確率での別ルートでの
わずかな水漏れが起きた時の対処法を伝授して、今から浜松へ(苦笑)

これで渋滞でもしていたら
八つ当たりで誰かにラーメン奢ってもらいます( ゚д゚)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットエキスポ知多店オープン済み٩( 'ω' )و

2024-06-14 13:07:00 | 熱帯魚関係ね
ペットエキスポ知多店オープン٩( 'ω' )و


済み_(┐「ε:)_





生体までDCM自社販売店なのは
知多半島内では初(*・ω・)ノ


よろぴくー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡٩( 'ω' )و

2024-06-14 12:15:00 | 熱帯魚関係ね
恵那店しゃん
明日、15日到着にて手牌完了しましたー٩( 'ω' )و

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋汐田橋店用

2024-06-12 13:23:00 | 熱帯魚関係ね
昨日オーダーもらって
昨日準備が間に合ったみたい٩( 'ω' )و
ペットエキスポ豊橋汐田橋店しゃん用のパルダ植物。

カップ入り((꜆꜄ •̀ω•́ )꜆꜄꜆ok ok ok ok


なんて読むのかワシには分からない。。。
むかんきょくさい?🥺🥺
せんがんじナンタラカンタラ・・どっかの宗教に入った女優さんの名前がこんなんじゃなかったかにゃ(*´-`)

そんな宗教女優みたいな名前のアグラが

こちら٩( 'ω' )و

すまん、よく分からん🥺🥺🥺🥺🥺


ヤマトヌマエビは季節要因もありますが
XXLサイズからLサイズへ変わりますた。

発送時の酸欠リスク低減٩( 'ω' )و

ミナミも子供の混じりが増えてくる時期に突入٩( 'ω' )و
5mm程度のベビーは混ざっても未カウント。
1センチ程度からカウント対象で送ってまっすー٩( 'ω' )و











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の田舎あるある

2024-06-12 01:36:00 | 趣味 主に車NSX関連
暖かい時期の田舎高速道路あるある(*´-`)

(*´-`)

(*´-`)


( ゚д゚)

田舎の高速道路。

少し走るだけで数百もの命を
頂く結果に(*´-`)


蚊よ、すまん。



しかし、これがカナブンや数年に一度食らう
カブトムシアタックとなると塗装も割れて
すまなねぇ気分から、殺意に変わる(   'з'  )


人間なんてそんなもんです٩( 'ω' )و


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けっきょく、南極、作るんやん( 'з' )

2024-06-11 16:48:00 | 熱帯魚関係ね
けっきょく、なんきょく、作ってるPOPさん

値段と名前とバーコードだけの名札でええんやで(*・ω・)ノと優しく丸投げするも


実は・・・・名前以外何も分からずに仕入れて売ってるので、特徴とか知りたいのですが(*´-`)と。。

それならば覚える気がある人には作りましょうと(*´-`)

だがしかし、何も知らない永遠の無知の方が
売上やら利益率やらおとなの事情的に
優秀だったりする事も多いのがお魚コーナーの不思議(*´-`)

悩むぅぅ



とりま、Lサイズ相対売価298ぐらいのタイバラさんはまあまあデカい。
この上にLLサイズとアダルトサイズが
存在してたりしますが、必要性を感じないかも。

今週、入荷魚の状態みながら
順次西尾店しゃん、豊橋汐田橋店しゃんに
そっとリリース予定。


さて、天気も良いし
太田しゃんもお休みで暇なので

帰宅ラッシュ時間を過ぎたらテストドライブDAYや٩( 'ω' )و


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんたんたんたんニッタンさん

2024-06-10 21:27:00 | 熱帯魚関係ね
会社に戻るとニッタンリリース済みであった(*´-`)

タイバラLなかなか良いサイズ感。
鉄魚もまあまあデカめ
ヒレナガ錦鯉は・・・。

ドブ貝ほど良いサイズ感。
オナガブナは予想よりデカっ!

本命ヤマトヌマエビ。
産地が四国から東北に変わりますた٩( 'ω' )و

ホトケドジョウ
アジメドジョウ

シマドジョウ


スジシマドジョウ

フクドジョウ

カワヨシノボリ


アユカケ


熱帯魚輸入の邪魔にならない範囲で
徐々に品種増やす予定(苦笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活みどりん

2024-06-10 17:59:00 | 熱帯魚関係ね
西尾市にて。。

夏に向けミドリフグ復活٩( 'ω' )و
少数をマメに補充でヒレボロも回避、即回復で。

金曜にマゾテンでウオジラミぶっ殺したジャンボオランダさん。

急速に回復中٩( 'ω' )و


ジャンバーウサギ・・・・デカい。

2匹で回せばスピードも倍!!になる訳ないリチャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする