goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

たまにはNSXネタも

2025-06-23 11:15:00 | 趣味 主に車NSX関連
NSXさんの下回りウォッチ٩( 'ω' )و

空気の力は偉大なりって事で

空気漏れして欲しくない場所をアルミテープで塞ぐwww

下から覗き込んで見るのはワテクシだけなのでね、見た目ガン無視٩( 'ω' )و

と言うかオイル交換するだけでも
全部取り外しせにゃならんので
細かい部分は使い捨て品が便利。

市販品で綺麗なのが有れば良いんだけど
もうこの世代の車種の改造パーツなんて
純正モドキぐらいしか需要ないだろうから
出てこないんだろうなぁ(*´-`)





乗ると疲れるから最近はほんと乗る機会が減ったなぁ(*´-`)

乗るよりもリフトに乗せて下回りいじいじしてる時間の方がはるかに長い(*´-`)






エア漏れ

2025-05-22 00:10:00 | 趣味 主に車NSX関連



NSXのトランク内に佇む
エアタンクとコンプレッサー٩( 'ω' )و

以前メンテナンスした時に長さが足りずに1本だけ耐圧チューブ20センチ分を交換せずに終わらせていたんだけど、どうもその一本と接続部分からじんわりとエア漏れしていた様子(*´-`)


二十歳の時に勢いで10年落ちの中古を
全力フルローン購入してから早20数年。。

フロントリフティングシステムを組んで
早10年弱(*´-`)

手抜きメンテはやっぱダメだなぁと
しみじみ感じる今日この頃ですw




お久なNSXさん

2024-11-03 22:38:00 | 趣味 主に車NSX関連
久しぶりに22時前の早い時間帯に帰宅したのでーー

NSXさんを少し弄る٩( 'ω' )و

夜の気温も下がってきたし
そろそろ気持ちよーく流せる季節の到来ですよね。
暑かろうが寒かろうが毎日乗るっすぅぅぅぅってノリはジジイになって
すっかり消え失せておりますが
じっくり時間をかけて一つ一つの
変化を楽しめるようになったのは
良い事・・・なのか??分からんwwww




消化器の使用期限がそろそろ切れそうや。
また買わねばな(*´-`)




NSXさん、お漏らし修理のついでに

2024-08-27 22:40:00 | 趣味 主に車NSX関連

少し前に起こったNSXさんのお漏らし(*´-`)
既にお漏らし箇所の修復は終わっておりますが、周辺パーツが



入荷したようなのでリフレッシュ作業の準備やーーー٩( 'ω' )و

ワタスの手元に来て20数年。
製造からは30数年が経過してますもんね。
ホース類は2度目か3度目かの交換になります。

今回購入した金属パーツ2個は
どちらもアイドリング領域での
吸気量をコントロールしているパーツで
どちらもNSXを購入してすぐに交換した記憶が朧げに(*´-`)

エンジン始動直後の冷間時、暖気後の走行中から赤信号で停車する際などのアクセル全オフ時にエンジン回転数がハンチングしたり
ストールしそうになるトラブルの主たる原因でつね。

特に黒い電気モーターみたいなのが付いてる方は突然死しますので、暖気後のハンチング発生時は大体これな気がしてます。

NSXの専用パーツにしてはお値打ちで
トータルでも3ユキチほどとお財布にも優しい٩( 'ω' )و


本日到着してコレクションの仲間入りした


この緑の草の方が高価(*´-`)

ほんと、趣味の世界の値段ってワケワカメだよね。




修理(*´-`)

2024-08-23 00:03:00 | 趣味 主に車NSX関連
NSX修理(*´-`)

少し前に破裂したリフティングシステムのエアホースと

お漏らしした部分の修理(*´-`)

アンダーパネル外すのがダルすぎて
数日放置しておりましたが
重い腰を上げてパネル取り外しからスタート。

ミッションを真下から見上げた図。
随分と上の方からダダ漏れやんけ。

これでは漏れ部分が下からでは確認できない🥺🥺🥺🥺


って事で、リフトから降ろして上から確認するのがダルくて放置する事数日。

この時期ガレージ内は日中灼熱の地獄です。
ベースがイナバガレージではエアコンかけても無理無理無理( ゚д゚)

って事で夜間になってからエアコン稼働させて快適空間にしてから、諸々確認すると

細いシリコンホースから冷却水漏れしておりました。
光を通すと穴が開いてる部分が見える。

こーなった原因は純正の取付バンドを過去の作業中に落として紛失した際に、それだけオーダーするのも面倒でホンセンで購入したねじ止め式バンド・・・・。

これが強く締め付けると突起部分が突き刺さって貫通していた様子(   'з'  )

面倒だからと簡単に済ませた自分のミスやんけ(*´-`)自業自得

そしてエアホース破損についても
色々と調べると



過去に自分で追加装着した
この分岐パーツからエア漏れして
コンプレッサーが長時間稼働していたのが
根本的な原因でした(*´-`)

対応温度60℃程度のパーツだったようで
真夏の蒸し焼きトランク内で死亡していたようだ。

実は先日、修理ついでにホースも全体的に新品交換しておこうとホムセンでウレタンチューブを購入して取り替えたのだが
こちらはすぐに破裂しますた🥺🥺🥺🥺


ワシは知らなかった(*´-`)

ウレタンチューブはナイロンチューブの30%ほどの耐圧能力しかない事を🥺🥺🥺

見た目ほぼ同じ。

的確な知識が無いとズッポリハマる落とし穴に自ら突撃しとるやん。。



どちらのトラブルもプロの作業後に
過去の自分が手を加えた部分が原因であった。

南無南無南無

ところでワシのクラッチ交換の順番はいつくるのだろうか(*´-`)

もう1年以上待ってるんだが( ゚艸゚)・;'.、ブッ



紆余曲折

2024-08-18 20:26:00 | 趣味 主に車NSX関連
本日は輸入作業を頑張ってる太田しゃんを横目にイベントスペースでの草関係イベントを

チラチラと

チラチラと

チラリンコ

チラッと見て

今度出店した際に売ってくれと頼んでおいたこのセットをついに購入し
セット入荷待ちしていたコリバスさんの


お部屋がやっと・・・・完成する(*´-`)

待ってる数週間でコリバスさんは
徐々に葉先から緑色が抜け
お亡くなりになってるように見えなくもない状況・・_(┐「ε:)_


いやっ!ジャポリウムセットならここから復活するはずやっ( ゚д゚)と適当な事を言いつつ





レッドベルベットのソードテールが割と綺麗だねぇーとか雑談して帰ろうとしたら

NSXがお漏らししていた件(*´-`)


緑色の水・・・・(*´-`)

冷却水やんけっ_(┐「ε:)_


ちっくしょーーーー🥹🥹

上がらない_(┐「ε:)_

2024-08-15 23:51:00 | 趣味 主に車NSX関連



NSXにて段差を乗り越える際に
便利なフロントリフティング装置の
動力源と言えば高圧空気(*´-`)

コンプレッサーで圧縮された
空気をアルミタンクに貯めておいて
必要に応じて供給するシステムなのだが
帰宅時に動作しなくなった_(┐「ε:)_

そして見つけたウレタンチューブの
破損箇所。。

なんで爆発してるんコレ(*´-`)

経年劣化で亀裂が入って破損したなら
もっと鋭利な切口になると思うんだよね。

熱が加わって膨らんで破裂した様に見える。

稼働するとすぐに加熱するコンプレッサーに1番近い場所が破裂していた点からも
コンプレッサーが連続稼働した結果、熱でふやけて破裂に繋がった気がする(*´-`)

コンプレッサーの稼働条件はアルミタンクに設置してある圧力スイッチでオンオフしているから、連続稼働したとなると何処かでエア漏れしてる可能性大(*´-`)

うーむ、とりあえず明日から原因がエア漏れと仮定して調査開始せねば🥺🥺🥺


アンケート届くww

2024-08-14 00:55:00 | 趣味 主に車NSX関連
妙なアンケートに選ばれたらしぃ(*´-`)

成人した愛知県民より3000人の無作為抽選に当選したようだ(*´-`)

男女共同参画ってアレだね、男女平等とかの推進関連活動に使ってる資金規模の見える化しているヤツだっけな?


ふむふむ。
速攻で自分の意見に近い回答が見当たらない件(*´-`)



ふむふむ。
女性が( ゚д゚)男性がっ( ゚д゚)
じゃなくて性別抜きに適材適所じゃね。



ふむふむ、ほぼその他を選ぶしか選択肢が無いのだが、その他すら選択肢から外す質問は困る(*´-`)

ふむふむ_(┐「ε:)_

(*´-`)

質問14はアレだな。
魅力を感じる報酬を出せば良いと思う(*´-`)

てか、14の選択回答がそもそも差別意識ゴイスーな人の思考そのものに感じるのだが(*´-`)



(*´-`)質問内容がバカにしすぎ


質問17の回答。。1以外に何があるんや(*´-`)

体裁を整えるだけの要請やそれに応えた形での体制なんてのは、結局みんな不幸になる気がするんよね(*´-`)


あぁ、思い出した。

男女共同参画ってトータルの予算規模を大きく見せる為に、莫大な年金支給額も入ってるヤーツだったよね。

支給される年金に男女差別は無く適切な
予算の使われ方だからって・・・・。

まずはこーゆー言葉遊びで
人を操る様な無意味な企画を止めることからじゃなかろうか(*´-`)

まぁ、1番残念なのは
サクッと操られる人
なんだろうけどね( ゚艸゚)・;'.、ブッ